Page 66 of 182 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast
Results 651 to 660 of 1815
  1. #651
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by horah View Post
    ヒラは回復だけで十分ってのは他職の発想です。個人的にヒラは火力を出さなければいけないジョブだと思っています。
    というか14において全ジョブ火力を出すと決まっています。
    IDで地雷扱いされるのが悔しくて悔しくて・・・・
    短文否定ではなく、自分は〇〇思う、自分にとって〇〇な理由だからどうしてもヒラに火力を持たせるなって丁寧に説明してほしいですな。
    人様の受け売りは意見とは考えていません。自分の頭、自分の結論での返答待ってます
    ヒラは回復だけで十分、とは思いませんが何も攻撃能力取り上げられたわけじゃないですよね?
    今まで最大100点出せてたものが4.0で最大80点とかになったとしても
    その80点が出せれるように頑張ればいいのでは?削られた20点分はDPSの人達が出してくれますよ。

    攻撃も最大限にやりたい人は80点なり(4.0では100点)の火力を出せばいいし
    50点ぐらい出せればいいや、って人もいていいですし。
    なにも最大0点になったわけじゃない。

    IDで地雷扱いされるのは攻撃しないヒラよりも回復しないヒラだとは思のですが
    個々は違いがあるのは当然で、仮にhorahさんは「どっちも地雷」と思っていてもそこをどうこう言うつもりはないのですが
    それを「14において全ジョブ火力を出すと決まっています」と自分の意見ではなく14のコンセプトとしてあげるのはおかしいですよ。
    (14)
    Last edited by Chaf; 06-08-2017 at 10:31 PM.

  2. #652
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Tslat View Post
    ディヴァインヴェニゾンについて一つ小話を。
    そもそも私としましてはなぜヴェニゾンをストスキ互換のバリアスキルと思うのか疑問に思うのです。
    ヴェニゾンの説明文は『パーティメンバーひとりを対象とし、被ダメージを15%軽減するバリアを付与する。』です。
    ではストスキの説明文と、ついでにランパードの説明文を張りましょうか。

    ストスキ『対象に一定量のダメージを防ぐバリアを張る。このバリアは対象の最大HPの10%分のダメージを軽減する。』
    ランパード『一定時間、自身の被ダメージを20%軽減させる。』


    これはどちらかというと『被ダメージを軽減する』バフ、ランパード、つまり防御バフに近いんじゃないかとすら思えるんですよね。
    もっとも、ストスキ互換と考えると"何を参照した15%"なのかを書いていない、ランパードのような防御バフだと思うと軽減する"バリア"を付与する、"バリア"?なぜバリア?ってなりますけどね。
    ちなみに、バリアスキルは全て『バリアを張る』という表現に統一されていますね、はい。
    もしかしたらこれは最大HP15%分のバリアを張りつつ、そのバリアが存在している限り15%被ダメージを軽減するという超有能なアビリティかもしれませんよ?ありえませんが。
    とりあえず4.0が実際に来るまでは内容はわかりません、それどころか実際に使ってみないとわからないかもしれない、防御バフなのかバリアなのかシュレディンガーのヴェニゾンですね。
    正直4.0スキルがなくてもヒラとしての最低限の仕事はできるので私はどんな効果でもあまり気にはしませんが。
    まさに我々が観測(パッチノートを見る)するまではバリアかバフか確率的(これまでの経験・希望的観測)にしか想像できないと考えると
    シュレーディンガーとはまさにぴったりの表現です
    (1)

  3. #653
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Supiclo View Post
    まず、14は全ジョブ火力出すと決まってる、っていう言い方自体、俗にいう「起動病」って奴ですよね。
    低レベルのIDでは(特に現状のナイトだと)、ヒラに攻撃バンバンされると、ヘイトがあっという間に剥がされそうになるからフラッシュ祭りからのMP切れ、なんていうのもありますし。

    今回の調整で、純粋なヒールの腕で評価してもらえるようになるのに、何が不満なんですかね

    はっきり言って不満あります。特に学の火力は見るも無残に調整されてしまいました
    いやそれだけではない
    バリア能力も占に見劣りするから、バリアでも特徴が出せない
    占みたいに回復スタンスもないから、他職と比べて弱いバリアを使わざるを得ない
    ここまで軽視されたらすがすがしいですわ
    ヒーラー今回は地味やし人口減りそうですが、ヒラが他職に浮気したら帰ってこないのでは。
    (0)
    Last edited by horah; 06-09-2017 at 07:09 AM.

  4. #654
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    なんで調整中の数字を確定のものとして扱うかな?
    最終的に決定されたバランスの内容が全然違うものになるなんて誰でもわかるでしょうに。
    (14)

  5. #655
    Player
    goriking's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    13
    Character
    Barbatos Fury
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 66
    マジでいい加減にした方がいいと思いますよ。
    (23)

  6. #656
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    学者には妖精がいるのに。
    もしかしたら妖精召喚せずに学者やってるのかもしれないですが。
    (21)

  7. #657
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ファミ通さんの記事に追記きてますね。

    〈2017年6月9日追記〉

     2017年6月5日から6日にかけて放送された“NGC『ファイナルファンタジーXIV オンライン』生放送<シーズンII>”に、吉田氏がゲスト出演。番組内で「試遊では4月下旬のバージョンを安定させてメディアの皆さんに触ってもらった」とコメントした。実際、試遊中にもいくつかのアクションにおいて、ヘルプテキストに不備があったのを確認している。現地での吉田氏へのインタビュー時にそのことについて尋ねてみたが「毎日更新がかかっている状態なので、テキストが追いついてないものも多々ある」と説明を受けた。

     これは意図的に古いバージョンにしたわけではなく、ちゃんとした理由がある。試遊は日程が限られるため、ゲームに不具合が生じてプレイができなくなったり、サーバーがダウンするような事態は絶対に避けなくてはならない。そのため、ある程度のところで開発のラインを分け、一方は更新を止めてプログラムのバグ(不具合)をひたすらつぶし、試遊用のバージョンを作成する。その更新リミットに設定されたのが、4月下旬ということだ。

     とはいえ、ジョブ調整の方向性やエッセンスは4月下旬のバージョンであっても十分汲み取れると思う。「数値は気にしないでほしい」というのはなかなか難しいお願いかもしれないが、確定された情報ではないので、立ち回りを妄想したり、開発側の狙いを推し量るための資料として役立ててほしい。なお、今回の一件で“データは変わる可能性がある”ということがより周知できたように思うので、初出時ではあえて書かなかったことを一部追記している。もちろん、4月下旬のバージョンでの所感のため、“データは変わる可能性がある”ということが前提だ。
    引用元
    https://www.famitsu.com/news/201705/31134234.html

    なんかこれをいちいち書かなきゃいけないファミ通さんが可哀想に思えてきた_('ω'_U⌒)シ
    (16)

  8. #658
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    なんかこれをいちいち書かなきゃいけないファミ通さんが可哀想に思えてきた_('ω'_U⌒)シ
    これ以上数字に関してあーだこーだ言ったところで、意味というものは微塵もない不毛な行為でしか無いのですよね。
    大人しくアーリーを待って、それからフィードバックすればいいだけのお話です。

    …というのを吉田P/DのNGCでの発言があってから散々ここで言われている気がするのですけれどもね。
    雑談スレッドでも申しましたが、チラシの裏はチラシの裏にとどめておきましょう。
    衆目に晒すべきではありません。
    (10)
    Last edited by Merurururururu; 06-09-2017 at 08:48 AM.

  9. #659
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    これ以上数字に関してあーだこーだ言ったところで、意味というものは微塵もない不毛な行為でしか無いのですよね。
    大人しくアーリーを待って、それからフィードバックすればいいだけのお話です。

    …というのを吉田P/DのNGCでの発言があってから散々ここで言われている気がするのですが。
    ってかPLLから言われてたような・・・気のせいかな・・・
    後1週間ありますがそれまでずっと言い続ける気なんですかね・・・彼は。
    (8)

  10. #660
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    ってかPLLから言われてたような・・・気のせいかな・・・
    後1週間ありますがそれまでずっと言い続ける気なんですかね・・・彼は。
    そもそもファミ通の例の記事に超目立つ太赤大文字で「数字は調整中だから変わる可能性があります」って書いてますね…w
    学者ですし、もっとINT上げていきましょう。
    (10)

Page 66 of 182 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast