救出がとにかく楽しそうでした。
数字の話をしてる人はPLL開幕で吉田pが何度も何度も繰り返し注意喚起してた内容を思い出してはどうかな。
ストンスキンなくなって困るのもダイア占くらいだと思うけどなぁ。
ディープダンションはいつ踏むかわからない罠が怖いから使ってたけどね。
学者はチャネリング回復中に妖精さんが動けるかどうか(癒やしを使えるか・移動はできるか)が結構重要ですね…。
もしアビリティ発動不可であればチャネリング回復の回復力が相当なものでないと使わなくなりそうで怖いです。
(ぱっと見では動けそう+アビリティも使えそうではありましたが)
クルセードスタンスに関しては、「上限を見た場合に関しては」弱体になるのでしょう。
クルセードスタンスに付随していたダメージ+10%がなくり、15秒間+5%というあってもなくても大差ない代物になるわけですから。
ただ、テンパってるとクルセ入れたまま活性連打して全然回復してないのにフローだけがなくなった、みたいな事が稀によく起こりますので
今回のバトルシステム改修の主義である「下限を引き上げて上限との差異を少なくする」という部分においてはとてもいい修正だと思っています。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.