ゲージ(オウス、IB, BB)がダメすぎるのをどうにかしてほしい
ナ戦暗でゲージ依存が最も高い戦士が弱く、ゲージ依存がもっとも低いナイトが最強。
かつゲージを火力に使わないナイトが最高火力ってのはつまるところゲージが弱い。
新要素としてほんとうにダメすぎる。
ゲージを導入することでどんな楽しさをもたらしたかったのかまったく伝わらないレベルだと思います。
ゲージ(オウス、IB, BB)がダメすぎるのをどうにかしてほしい
ナ戦暗でゲージ依存が最も高い戦士が弱く、ゲージ依存がもっとも低いナイトが最強。
かつゲージを火力に使わないナイトが最高火力ってのはつまるところゲージが弱い。
新要素としてほんとうにダメすぎる。
ゲージを導入することでどんな楽しさをもたらしたかったのかまったく伝わらないレベルだと思います。
ナイトからシールドバッシュ取り上げはさすがにありえないと思います。
ファンタジー系どころかほぼどんなゲームでも盾を持っているとシールドバッシュがあるのにこれがなくなるのは、あまりにも無理があると思います
いまさらなのだけど、ナイトからバッシュを削除して欲しいのが本義じゃなくて、横並びって言ったじゃん?の槍玉として上がっているだけなのは理解していただきたく。
それを言われると戦士だってブルータル取り上げられたくなかったんですけどってなるよ。取り上げられたジョブがある限り言われるのはしょうがない(=運営の調整ミス)。
個人的にはロウブロウのケンカキックモーションは前から好きだったからブルータルはすぐに諦めついたけども。
・ゲージ技にリキャストつけるな
・ゲージ消費量を一律にするな
ゲージにつてはこの2点を強く訴えたいです。
一般的にゲージ技はコンスタントに使う技に比べて溜めと消費のメリハリを持てることと、
使う使わないの状況判断を迫られるところに面白さがあると思います。
その点、ゲージはあるのにリキャ待ちで定期的にしか使えないなんて論外ですし、
好機に対して小消費技であるだけゲージを使い切るか、ここは溜めて後に大技をだすかといったような選択肢が欲しいです。
逆にリソースとして割り切り消費を一定にするのであれば、
ナイトなら豊富な補助スキル群を全てゲージに統合するなど、
ゲージを何に使うのかといったところで選択肢を出して欲しいですね。
Last edited by Otsdarva; 07-14-2017 at 10:31 AM.
個人的にダークアーツの使用頻度が3.x時代と比べてMP回復効率が上がったことにより、倍以上に増えているのでダークアーツのモーションを変えて欲しいですね・・。
今の使用頻度でいちいち浮いて気合入れられても微妙なので暗黒のモヤモヤの色が変わるとか、それぐらいあっさりめのモーション・エフェクトにしてほしいです。
ブルータルとロウブロウ戻して
ナイトのシールドバッシュもアビにすればいいんじゃないですかねぇ
FOF中に挟めるアビが増えればレイド中の攻撃力も上がりますし
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.