実際はどうか分からない仮説なんですが、
タンク間のジョブバランスの調整が全然間に合ってないから、その措置としてタンク全体の攻撃力を下げる事によってタンク間の格差を誤差に収めようと攻撃力をSTR参照に戻したって事はないですよね?
これなら確かにDPSに比べればタンク間のDPSのバランスは誤差ですが、、、
Player
赤魔道士はLv66からだったでしょうか、威力300、リキャスト45秒の範囲インスタンススキルがあるので要注意ですね。
更に魔法剣があると威力200リキャスト1.5秒というエンムーリネだったか、扇範囲まで飛んできます。
正直タンクの出来る努力はフラッシュオバパアビザル連打とかそんなものなので、結構辛いものがあります。
ロールアクションに強力な範囲ヘイト技でも合ったら良かったんですけどねえ…ミラクルフラッシュとか。
ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。
こうしてタンクが他のジョブの特性や技を覚えさせられる日々が続くのであった・・・
冗談はさておき、学者の新アビの条件や占のディグ、白のベネ温存具合とか把握はしてても、やばいと思ってインビンリビデホルム使わせる様なヒールしてて文句を言うのはやめて欲しいですね。
今の時期は仕方ないと思いますが、タンクの体力が1万前後でHot切れるかクリティカル入ったらこれ殺されそうだな~と思う体力維持するヒラ多すぎと言う愚痴でした。
4.0になってから、クレメンシーに手が伸びるようになったのは
私だけじゃないはず
4.0からVITが火力に関係なくなったので
極ラクシュミのVITアクセに魅力を感じないですね。
エキルレ・極では真理アクセのHPアップ分だけで充分ですし
あと1週間もすれば新式装備が実装されるので、現時点で装備更新する楽しみが薄いです。
オメガNの攻撃が320VITアクセでなければ厳しいならその時に交換しますが(´・ω・`)
Last edited by ferial; 06-26-2017 at 05:58 AM.
タンクのマテリア装着が防具はいいのですが、アクセサリーになると剛力一択なのも正直つまらない点だと思います。
不屈がせっかく増えたのにアクセサリは結局剛力ですからね。選択肢が増えたようで今までと変わりません。
そして一択ということはそこに需要が集中するので出費も上がってしまいますし、
剛力はサブステと違ってちょっとケチって一段階したのを、とつけた時の差が大きすぎます。
こういった点も含めてアクセに嵌められるフィジカルはVITのみくらいの方が良いんじゃないかと思います。
このままダメージをSTR計算でいくというのであれば、STRもDPSの半分ほどつけて、アクセ更新で多少なりともヘイト面で楽になるような調整があるべき姿ではないでしょうか。
現状ではタンクは装備面での負担も大きいのだと思います。
ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.