Page 45 of 162 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast
Results 441 to 450 of 1612
  1. #441
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by Rhot View Post
    タンクの攻撃力計算が以前に戻るのはなぜなのだろう?とは疑問に思いますが、それ以上に思い出したくても思い出せないことがあります。
    たしか、以前のSTR攻撃計算のときから、STR+VIT計算の現状へ変更したときにタンクの火力が落ちましたよね?
    今回STR計算に戻るのであれば、下がることはないんじゃないかと思ったんですけど、そのあたりの理由とか分かる方いたら解説してほしいです。

    画像等での確認であれば、サブステ変更等もあるので、そのあたりを加味した計算になって変わっただけなんじゃないかと思うのですが…。
    他DPSもそういった計算になっていれば、相対的に火力やヘイトに関しては平等なので気にはなりません。

    調整中とはいえ、実際はどうなのでしょう?
    タンク攻撃力が(STR+VIT)*0.45となる前は、
    HP(VIT)がある程度確保できればSTRアクセに活力という装備もありえたので、そのような装備だった人は(STR+VIT)*0.45の計算式になったとき攻撃力が下がったと思います。
    逆に全身VIT装備だった人なら上がったのではないでしょうか。
    VIT装備はサブステに受け流しや命中がついていて命中の値もおそらくSTRアクセより高いものが多かったはずです。
    敵正面と敵背面での必要命中は違いますから。
    そのあとにもトークン装備にも禁断はできないがマテリア穴ができてタンクがSTRアクセをつける意味はさらに少なくなりました。

    3.xは、(ILが同じなら)あまり装備による差が出ないように調整していたのだと思います。
    4.xはロール内の差が出にくいように調整されるのかどうか。(ナイトだけ毛色が違うようですが)
    ロール内での共通部分も増えるようですが、ジョブ専用アクションの使い勝手や威力がどうなるんですかね?
    (2)
    Last edited by SlowWorker; 06-02-2017 at 07:56 AM.

  2. #442
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    受け流しが不屈と名称が変わって効果も期待したいものですが、
    命中のダイレクトカットはDPSだけとなると、
    タンクの命中部分は消えるだけですかね?
    タンクの場合は命中分も不屈?
    (0)

  3. #443
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    SlowWorkerさん回答ありがとうございます。
    やはりダメージ計算をSTRにすると火力が下がる…とは言えない状況ですよね。確認できて助かりました。

    ダイレクトカットについてですが、既存の装備についている命中はダイレクトカットになるんじゃないかと思います。
    ヒーラーの命中はそうなるよ!って吉田Pがファミ通か4Gかのインタビューで言っていましたからタンクもそうでしょう。

    不屈は効果でかかったら強すぎ問題がでそうですけど、あるのかないのかわからないような効果になるぐらいだったらガッチリ効果だしてほしいですねー
    (0)

  4. #444
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Rhot View Post
    やはりダメージ計算をSTRにすると火力が下がる…とは言えない状況ですよね。確認できて助かりました。
    納得されてるところ申し訳ないですが、実際は下がっちゃうと思います。

    Lv60 IL270時点の戦士だとSTR1218、VIT1756です。(VITアクセにSTRジャ嵌めています。)
    ※上記はプレーンフォークの種族値+フィジカルVIT35を足した数値ですので、他種族だと数値は異なります

    SlowWorkerさんが仰った計算式に当てはめるとLv60 IL270のタンク攻撃力は「1338.3」となります。
    4.0からはSTRを参照してタンク攻撃力が計算されるので、開始時点のタンク攻撃力は「1218」となり、
    3.xと比べてタンク攻撃力は約120下がります。

    この数値を3.xのILで計算すると、
    IL270タンクは、4.0開始時点ではIL255武器+IL240(アクセはIL245にSTRジャ)装備相当の状態からスタートとなります。
    なお、この数値はサブステを考慮していません。
    4.0のサブステがどの程度タンク攻撃力に影響を与えるか不明ですが、3.xと同様の場合はIL30程度を引き上げる程の数値は出ません。
    (2)
    Last edited by Lucia_E; 06-03-2017 at 02:20 AM. Reason: 種族パラメーターの補足を追記

  5. #445
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    納得されてるところ申し訳ないですが、実際は下がっちゃうと思います。

    Lv60 IL270時点の戦士だとSTR1218、VIT1756です。(VITアクセにSTRジャ嵌めています。)
    ※上記はプレーンフォークの種族値+フィジカルVIT35を足した数値ですので、他種族だと数値は異なります

    SlowWorkerさんが仰った計算式に当てはめるとLv60 IL270のタンク攻撃力は「1338.3」となります。
    4.0からはSTRを参照してタンク攻撃力が計算されるので、開始時点のタンク攻撃力は「1218」となり、
    3.xと比べてタンク攻撃力は約120下がります。
    以下割愛
    ふむふむ!いやー勘違いしてしまうところだったので助かりましたよ。ありがとう!

    ようやく思い出せたのですが、そういえば自分は戦士だったのでSTRの禁断新式とSTRアクセ装備していたんでした。スッキリ!
    そらーSTR+VITの計算方法になったら下がりますなぁ…
    4.0からはSTRアクセは装備できないし、実質9%ぐらいは攻撃力が落ちるということになりますね。
    サブステは意思、クリ、SSがそのままで、ついでの「不屈」が攻撃力を上げるとはいっても、
    9%もカバーできるわけがないので、タンクの火力は落ちる!ということですね。(ダメージ計算式が調整なければ)
    スキルなんかを見るとタンクの攻撃性能は高まっていますが、DPSはそれ以上に高まっていますし、IDでもタンクスタンスを迂闊には切れなくなりそう。

    こうなるとVITアクセとSTRアクセのILが高くなるほどDPSとのSTR差が大きくなって火力差、ヘイトの稼ぎやすさ問題が再浮上してきそうですね。
    ヘイトはスタンス切らなきゃ余るので心配はいらないでしょうけど、スタンス切り替えを楽しんでいた身からすると一抹の寂しさを覚えますねw
    (0)
    Last edited by Rhot; 06-03-2017 at 05:41 AM.

  6. #446
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Rhot View Post
    こうなるとVITアクセとSTRアクセのILが高くなるほどDPSとのSTR差が大きくなって火力差、ヘイトの稼ぎやすさ問題が再浮上してきそうですね。
    ヘイトはスタンス切らなきゃ余るので心配はいらないでしょうけど、スタンス切り替えを楽しんでいた身からすると一抹の寂しさを覚えますねw
    私はタンクロールメインでしたのでパッチ毎にILを引き上げていたのですが、タンクが得る事ができるヘイト値に変更がなければ、
    IL30程度の差がある状態だとスタンスの切り替えは難しいでしょうね。

    アクセもロール専用装備に変更したことですし、タンク攻撃力を従来通りにするか、VITを参照してくれたらこの辺りの心配は無くなるんですけどね。。。
    (0)

  7. #447
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    あとは始まってみないと…というところですな。
    スキルを見る限りではやれることは広がっているから楽しみです。

    とりあえず、朗読会まで待ちますか!
    (0)

  8. #448
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    VITというステ自体が他のステに比べると高い数値になっているので、タンクの攻撃力をVITだけで参照するのは出来ないんでしょうね。
    VIT=1になるとステータス上はタンクの攻撃力が一番高いという事になってしまいますし。
    STR参照で各種アクションの効果や威力で調整するのが開発的にはやりやすいのかもしれないですね。
    (0)

  9. #449
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,086
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    タンクロールの攻撃力があがると、ナイトの居場所がなくなる
    タンクロールの攻撃力がさがると、暗黒の居場所がなくなる

    落とし所がむつかしいですね。
    (0)

  10. #450
    Player
    eagledorf's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    610
    Character
    Jugem Mumei
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    ソウルサバイバー:15秒間 対象の被ダメを10%増加 

    この調整は、大丈夫なんだろうかw
    4.0は暗黒の一体への火力が一番低いかと。ナイト相当強化されてますし戦士も色々たされたし。そうであればこの調整が行われるからって火力バランスには決まって問題はないと思います。少なくとも心配するにはまだ早いw

    ただ、ヘイトは盾個人の火力によるものなのでそれこそ大丈夫なんだろうか?
    (1)
    Last edited by eagledorf; 06-04-2017 at 10:50 AM.
    http://bit.do/PLD_A4S

Page 45 of 162 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast