Page 131 of 162 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 ... LastLast
Results 1,301 to 1,310 of 1612
  1. #1301
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    タゲ取られて、すぐ取り返してもその瞬間に敵がこっち向くわけじゃないんですがね

    突進スタートの一瞬にこだわる癖に、遠隔WSで釣ってタゲ跳ねてから取り返す間は気にしないんですか?

    遠隔WSの距離でタゲが飛ぶと、すぐ取り返しても高い確率で飛ばした人が殴られますし、接敵と同時にスキル使うタイプの雑魚だと範囲使ってヒラDPSが危険ですから、突進スタート程度がストレスに感じる人は憤死するんじゃないかな

    まとまってる時は突進スタートが使えるって自分で言ってるように、使う時があるだけで、いつでも何処でも突進スタートしてる訳じゃないですからね

    学者やってフェアリーが粗相したらタンクに重なるだけですし、突進で15m離れようが大差無いですね

    そもそもタゲが飛ばないように考えて突進や挑発したりスプリント使ったりしてるのに、もし飛んだら?と言われても取り返すだけですし

    元々は突進スタートだと一瞬遅れるのがストレスだから突進スキルはダメって話だったはずですが
    ヒラがこうしたら?DPSがもし…とかタンクのストレスはどうでも良いんですかね
    (2)

  2. #1302
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by wahu View Post
    ロブ系スキルでタゲをとると、GCDを待ってから範囲ヘイトスキルを撃ち始めることになりその間味方は範囲攻撃ができなくなってしまいます。
    これそうなんですよね。だから僕はロブ系を一発目に使わなくなって発見からの初手範囲スキルにしてしまっているんだと思います。
    僕がもし突進スキル使うならまとめ場所の敵に対してですね。まとめ場所なら後はみんな追い付いてくるだけなんで防御スキル貼ってヒール来るのを待つ感じでしょうか。
    (4)

  3. #1303
    Player
    CotDainty's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサロミンサ-!! ハッハー!!
    Posts
    175
    Character
    Nam Dainty
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by wahu View Post
    ただ、使えないと思って色々反論されるのは結構だけど、どうもCotDaintyさんのおっしゃられている状況は”理想的に進んでいる”事を前提とされていて、それはコンテンツファインダーでマッチしたPTに必ずしも当てはめられる訳ではないと思うから少し考え方を変えてみては。
    確かにそのとおりです。
    ただ、逆に理想的に進んでいるのに必要のない場面での、というよりはとにかく開幕は突進。というタンクが見受けられる現状の問題提起でありました。
    あくまで議論であるため、どうしても効率を重視した話としてしまっています。通常進行の場合”基本的には”こっちのほうが効率いいよね?というニュアンスです。

    先程もいいましたが、コレがCFで実際にマッチングした相手であった場合は否定したり議論したりしようだなんて思いませんしなんだかモヤッとした気持ちを抱えつつも最後のボスまで倒しちゃうと思います。

    また状況次第ということも重々承知しておりますし、最初に書き込んだときはきっと状況次第でどっちもアリ、プレイスタイルの範疇みたいな話で収束すると思っておりました。
    私も突進使う場面も・・・いや、初動で使うことはほぼないですが明確なメリットがある状態であれば否定できないと思います。
    しかし、遠隔否定意見はあまり状況次第という感じではなく、むしろ遠隔WSより突進のほうが優れてるという意見が多いので否定できる部分は否定している次第です。
    Quote Originally Posted by VESUR View Post
    突進スキル使うなって思わないし使って良いんだけど何かメリットあったかな?ってのが思い付かなくて。
    他人のプレイスタイルやん。気に入らないならタンク出せよって話ならそうやなって思う。
    私の気持ちとしては完全にコレです。
    (0)

  4. #1304
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by CotDainty View Post
    敵の配置がきれいに範囲内に収まっている場合のみですよね。結構そうじゃない配置も多い気がしますがどうでしょうか。
    まとめないなら何やっても良いんで語る価値が無いですけど、まとめるんだとしたらタンクの開幕突進は意味無いですよ、代替手段が多く他の事やった方が良い効果出ます
    最初に突っ込んでいくと味方からの視認性も悪くなりますからね、73IDみたいに通路が入り組んでるところだと特に…
    ID選んでこのIDでは突進控えて他IDでは突進していくみたいな思考に意味もメリットもありませんから、開幕突進は意味ないと思いますよ

    開幕突進した事記憶にあるかな~と思って思い出してみましたけどCF入るときに本読んでて開始したの忘れてちょっと棒立ちした時に「っべえ、いる、中身いるよ!」ってアピールした時でした
    (2)

  5. 07-23-2019 06:05 PM
    Reason
    攻撃的すぎたため

  6. #1305
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    熱くなってしまってすいません

    一応伝えておきますが、私は遠隔WSスタートも突進スタートも否定しません、ただどちらもメリットデメリットがあり有効な場面があるというだけで、全くの無駄ではないと思って欲しかったのです。

    何よりも自身が納得できるやり方かどうかが大事ですので…
    (0)

  7. #1306
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    突進の話で無理やり流されて何だかな…ですが、今若葉を付けているタンクさんには、敵を釣るという概念がないんです。

    敵の集団が居れば、見つかって絡まれるしかしません
    「このアクションで釣ると良い」
    と伝えても、伝わらないんです。

    14は滅茶苦茶簡単にレベルが上がるけど、自分で意識しないと覚えたアクションを確認しませんし、こうなると思うんですよね。

    タンクには限らないですが、基本、タンクが敵を釣って、戦闘を開始するから、しっかりとした導線は用意してもらいたいです。
    (低レベルならdpsでも真似事はつとまりますが、それを一方的に非難する人もいるので、助けて上げれないんですよね…)
    (1)

  8. #1307
    Player
    Petan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    140
    Character
    Petan Co
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    サンクレッド先生がやってるので突進がスタンダード、間違いありません
    先釣りしてもキャッチしてくれる優しい先生です

    私はロブドゥームすり抜けいえー!ってのが手癖になってるので突進しませんけど
    (1)

  9. #1308
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    紅蓮まではしてませんが、漆黒に入ってから突進スタートは場合によってはアリだと思います。後ろの敵と距離離れることでAA減りますし、ロブと違ってGCDないのでみんなが到着するころには範囲でヘイト安定してますし。開幕ロブもしますし開幕挑発もします。最近はどちかというと挑発が多いです。開幕に何をするかよりそのあとの動きが大事なんじゃないかと。
    micoMさんがおっしゃったように、どちらもメリットデメリットがあり有効な場面があるので、どううまく振舞うか次第です。

    タンク以外の人からしたらむしろ一番困るのは、動くか止まるかはっきりしない人です。そこで止まる、と思いきや、なぜか数歩動きだしたり。止まったか、と思ったらいきなり次のグループに走り出したり。そういうのに比べたらスキルの使い方なんて、ヘイトさえ飛んでなければ特にこだわりません。
    (4)

  10. #1309
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    敵接する前に詠唱はじめてるキャスター見たら、突進したくもなりますね。
    あ~、そのキャスターを責める意図は無いですよ。
    高難易度コンテンツじゃないのなら、PTメンのクセとか、MOBの配置とか、TPOに合わせて自分がやりやすいやり方をすれば良いんじゃねと思います。

    私は開幕スプリント&トマホからの範囲です。手癖ですw
    (3)
    Last edited by -Stingray-; 07-25-2019 at 11:50 PM. Reason: 誤字

  11. #1310
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    え!?タンクの調整、無し!?
    (4)

Page 131 of 162 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 ... LastLast