既出ならすみません。
自分は暗黒がメインジョブなのですがリビデ、WDが少しヒーラーさんにわかりづらいのでは無いかと思い。
自身の体力をトリガーにptメンバーにマクロを流すコマンドが欲しいです。
もしかして既にあったりするのでしょうか?何分初心者かつにわかプレイヤーなもので、自分でも少し調べたのですがみつからなくて。
有ったら便利だなーと思い、投稿させていただきました。
既出ならすみません。
自分は暗黒がメインジョブなのですがリビデ、WDが少しヒーラーさんにわかりづらいのでは無いかと思い。
自身の体力をトリガーにptメンバーにマクロを流すコマンドが欲しいです。
もしかして既にあったりするのでしょうか?何分初心者かつにわかプレイヤーなもので、自分でも少し調べたのですがみつからなくて。
有ったら便利だなーと思い、投稿させていただきました。
BGMやSE、環境音などのサウンドボリュームやアンフォーカス状態での再生フラグを操作するテキストコマンドがほしいです。
等です。・例
/bgmvolume(bvolume) 100
BGMの音量を最大にする
/sevolume(svolume) 0 若しくは /sevolume(svolume) mute
SEの音量を0にする(消音)
/bgmunforcus(bunforcus)
アンフォーカス状態でのBGM再生フラグをトグルする。
0でoff、1でon
バトル中にBGMを切って音の左右で判断したい場面などがたまにあり、システムコンフィグから操作するとかなりの間手が止まってしまいますので
マクロで操作できると非常にありがたいです。
レイズマクロで
を作っているのですが、このあとに/micon レイズ
/ac 迅速魔 <wait.1>
/ac レイズ <t>
/ac レイズ <4>
/ac レイズ <2>
/ac レイズ <3>
(略)
「〇〇さんを蘇生しました」 というところまでやりたいのですが、
実行された<t>及び<数字>を返すコマンド
FF11で言えば<lastst>のようなものが欲しいです(若干違いますが・・・)
ちょっと前に居た、装備を調べられたくないって人の投稿を見た時から少し考えていたのですが
/anonymous(/anon)って今は存在しませんよね?
FF11では名前が青くなり、名前指定サーチ・エリアサーチ・全域サーチ以外では引っかからず、直接調べてもジョブやレベル・称号を隠された状態の情報しか出てこなくなるアレです。
上記の方に対応できるような案を少しずつ考えていました。
つまり、ソロでもそもそ素材狩りやったり、製作やったり、探検手帳埋めたり、イベント回想に集中したり、イディルシャイアの噴水広場で豚スーツ+霧髭マスクでモグモグダンス踊って放置したりといった・実行例
/anonymous(anon)
オンラインステータス:Anonymous を有効にする
・効果
-他のキャラクターから見た場合、ネームプレート関係が一切表示されなくなり、ターゲットされなくなる。
- 〃 、サーチに反映されなくなる。
- 〃 、フリーカンパニーのメンバー表に表示されなくなる。
(つまりターゲット出来ない賑やかしNPCとほぼ同じ扱いになります)
-say・tell・shout・yell・begginerのチャット機能が使えなくなる。
-begginerチャットからの強制退出。
(業者対策です、tellは受信と返信のみできるようにしてもいいとは思います)
-レターの送信・トレード・マテリア装着依頼・マテリア装着依頼受諾ができなくなる。
(ターゲットできなくなるので当然といえば当然ではあります)
-パーティ募集機能が使えなくなり、同時にパーティを組むこと・パーティに加入することができなくなる。
-コンテンツファインダー・レイドファインダーが使えなくなる。
(パーティ加入時・コンテンツ突入時に強制解除でもいいと思います)
完全自己完結型の行動を行うときに使えるコマンドです。
Anonymous状態のキャラクターを非表示にするコマンドも同時にあるといいかもしれません。
/hideanonymous(/hanon)
オンラインステータス:Anonymousのキャラクターを非表示にする
Last edited by Merurururururu; 07-18-2016 at 12:23 PM. Reason: 誤字の修正
既出ならごめんなさい。
flagコマンドに対するパラメータの追加要望です。
地図を表示し、PCだとCtrl+右クリで地図上にフラグが立ちますよね。
これをテキストコマンドからでも地域+座標指定でフラグを立て、さらにチャットログ上に<flag>を入力した際の座標表示するっていうのがあるといいなと思い投稿しました。
最近だと地図G8のPT内チャットでの次の座標指示や、個人的にはギャザラの未知や伝説の座標での地図へのフラグ立てとかに使えるかなと。
このスレッドを検索しても3点ほどありましたが、
システムコンフィグの内容を直接変更できるコマンドが欲しいです ものすごく
何よりも先に実装して欲しい…
さしあたり私が使用したいのは既に上がっているBGM系のものと、
画面の解像度変更及び画質の変更(プリセット変更で十分)ですね
タイトルのテキストコマンドだと顔ごとカメラを向いてしまいます。
そこで、カメラに視線だけを向ける『/eyecamera』を実装して欲しいです!
流し目とかしたいので!![]()
デュアル来るし、勝負(決闘)を申し込む。挑戦する。
エモートもお願いします。
既存コマンドですが、/macroicon って今はメインコマンド系(製作手帳や抜刀など)は
対応されていなかったと思うので対応してほしいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.