Quote Originally Posted by denchi03 View Post
失礼します。
ホットバーにセットしたマクロを押す→トランス・バハムートを実行→15秒の間デスフレアに置き換え→15秒後元のマクロボタンに戻す

というマクロがあれば教えて頂けないでしょうか。
3.0の記憶では、当時は簡単に作れたマクロだった記憶があったのですが…。
私の知る限り現時点でホットバーにマクロをセットするサブコマンドというのは実装されていませんので、「元のマクロボタンに戻す」という動作を実現するためにはホットバーをまるごと交換する操作が必要になります。
ちょっと手順が長いので詳しく解説しますね。

解説の前提
トランス・バハムートとデスフレアを入れたいのが「ホットバー2」の「スロット12」と仮定しています。
巴術士のホットバーは現在利用していない前提で解説します。


手順1
/hotbar copy 召喚士 2 巴術士 2
/hotbar copy 召喚士 2 巴術士 3
というマクロを実行し、「召喚士のホットバー2」を「巴術士のホットバー2」と「巴術士のホットバー3」にコピーします。

手順2
ソウルクリスタルを外して巴術士になり、
/ac トランス・バハムート
/hotbar copy 巴術士 2 召喚士 2<wait.15>
/hotbar copy 巴術士 3 召喚士 2
/micon トランス・バハムート
というマクロを「巴術士のホットバー3」にセットします。


手順3
召喚士に戻り、デスフレアを入れていたスロットに「手順2」で巴術士にセットしたマクロをセットします。


これで召喚士のホットバー2のスロット12に入れたマクロを押すと
「トランス・バハムートを実行→15秒の間デスフレアに置き換え→15秒後元のマクロボタンに戻す」という動作になります。

なおご存知かとは思いますがマクロ実行中に他のマクロを実行すると元もマクロの動作は停止します。
15秒の待機時間中に他のマクロを実行すると「元のマクロボタンに戻す」という動作は実行されないので注意してください。