Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 119
  1. #61
    Player
    purin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    42
    Character
    Musuka Taisa
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Say、大いに結構じゃないですか。

    自分は割と 所構わずしてました。

    こんな時代だからこそ、古き良き日本や下町的な人同士のつながりを大切にする意味でも、

    どんどん気軽に話していきましょう!
    (23)

  2. #62
    Player
    Ciel03's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Ciel Cohen
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 50
    以前は全然してませんでしたけど、新生を機にもっとsay使っていくぞー!
    (16)

  3. #63
    Player
    Lina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Alice Mizer
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by uziru View Post
    残念ながら吹き出しは実装されないのよね・・・・・orz
    それは・・・PS4に期待しましょう。
    といってもPS3からどれだけ移民してくれるかですが・・・
    メモリの関係上現段階では無理なそうで
    (1)

  4. #64
    Player
    Lina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Alice Mizer
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    sayはガンガン使っていいと思いますがyellはどうなのかなあ?
    shoutに比べたら全然距離短いし、yellって発言距離どれくらいでしたっけ。
    それにしても海外鯖でやってみたらshoutがデフォでした笑
    (6)

  5. #65
    Player
    bossuso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Bossfell Lala
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    β2からFATEが終わった後は必ず
    オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!(エモ:すごく喜ぶ
    をしていたので見たことある人は多分いる、はずです。

    最初はおつかれーとか言っていたけど、反応してくれる人がいなかったので
    これにしてみたら返事をしてくれる人が結構増えたので変えましたw

    他のMMOやMO、FPSに比べても全くて言っていいほどsayの発言がありません。
    それだとやっぱり寂しいので街とか釣り人が集まってるとこで話しかけるようにしています。
    周りからは「誰に話しかけてんだ…?」「何いってんだこいつ」「独り言気持ち悪いなぁ」とか思われて誰も返してくれなくて泣きそうになりますが()
    ff14が好きなのでもっと皆にも楽しんでほしいと思い続けていきたいなとは思ってます(晒されるのをいつも怖がってますがw)
    (13)

  6. #66
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by bossuso View Post
    β2からFATEが終わった後は必ず
    オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!(エモ:すごく喜ぶ
    をしていたので見たことある人は多分いる、はずです。

    最初はおつかれーとか言っていたけど、反応してくれる人がいなかったので
    これにしてみたら返事をしてくれる人が結構増えたので変えましたw

    他のMMOやMO、FPSに比べても全くて言っていいほどsayの発言がありません。
    それだとやっぱり寂しいので街とか釣り人が集まってるとこで話しかけるようにしています。
    周りからは「誰に話しかけてんだ…?」「何いってんだこいつ」「独り言気持ち悪いなぁ」とか思われて誰も返してくれなくて泣きそうになりますが()
    ff14が好きなのでもっと皆にも楽しんでほしいと思い続けていきたいなとは思ってます(晒されるのをいつも怖がってますがw)
    皆さんとか、諸君とかを頭に付け足してみたら、より不特定多数に言っているんだということが伝わるかもしれませんよ( ^ ^)ノ
    釣り場で並んで談話とか素敵ですねw私も今度試してみますよ!
    (11)

  7. #67
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    β3の時にフレンドと実測してみた結果ですが、
    sayの範囲はおおよそ「カメラを限界まで引いた真上に持って行った時の画面の縦幅」
    yellの範囲はおおよそ「ミニレーダーの範囲」と等しかったです。

    sayの範囲は思ったより狭く、本当に「目の前の人と話すための機能」という感じ。
    少なくともFATEで周囲の人とコミュニケーションを取るにはyellで無くては無理そうでした。

    ご参考まで。
    (11)

  8. #68
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    元々sayなんて不特定多数の相手に話しかけるチャットですから、文章中などで対象を指定しないと無視されても文句は言えないですよね。
    FATEで散る前の挨拶にしたって、「みなさん、おつかれー」と言うだけで多少印象が違うんじゃないでしょうか。

    私自身は知らない相手にsayで話しかけよう!って考えるほどsay会話がしたいわけではありませんけど、
    他人に話しかけられたら、返事くらいは返そうと思います。
    でも誤爆なのか、誰宛なのかわからないsayにまでいちいち返事しようとは思いません・・・。
    (8)

  9. #69
    Player
    ZARJE's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにゃー
    Posts
    160
    Character
    Zarje Sarje
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by YunYunDetective View Post
    (略)
    たぶん、βフォーラムで拝見した方ですよね
    ご意見を見たうえでβ4で検証したのですが、
    sayは15m程度、yellはミニマップ半径よりも結構広めという感じでした。(時間がなくて際限を調べ切れませんでした)

    新市街のはずれでやったのですがフィールドとまたちがうのかしら
    (3)

  10. #70
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by ZARJE View Post
    たぶん、βフォーラムで拝見した方ですよね
    ご意見を見たうえでβ4で検証したのですが、
    sayは15m程度、yellはミニマップ半径よりも結構広めという感じでした。(時間がなくて際限を調べ切れませんでした)

    新市街のはずれでやったのですがフィールドとまたちがうのかしら
    β3からβ4までの間に調整入ってる可能性もあるかも知れませんね。
    ちなみにβ3の時は外地ラノシアで検証を行いました。
    (1)

Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast