Page 36 of 613 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 86 136 536 ... LastLast
Results 351 to 360 of 6129
  1. #351
    Moderator Shazihork's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    10
    Quote Originally Posted by chromis View Post
    「ゲーム内でRMT宣伝したらアカウント永久停止」それに伴う不正アクセスによる被害ついて

    RMT(リアルマネートレード)の宣伝をしたという全く実に覚えの無いことで、3ヶ月分の課金手続きをした約12時間後にアカウントを永久利用停止処分にされました。

    アカウントが不正にアクセスされているといった報告も無しに、いきなり永久利用停止処分を伝えるメールが来ています。
    そのメールも文字化けしていて詳細に何が書いてあるかは分からないんですが。
    規約に書いてあるからで済ませる、会社の対応としてこれはあまりにひどいんじゃないでしょうか。

    問い合わせをしたところRMT宣伝が不正アクセスによるものだと主張するなら調査をすると言ってますが、調査にどれぐらい時間が掛かるのか分かりませんし、
    不正アクセスによるものだと分かれば解除すると明記しているわけでもないので、解除する気が本当にあるのかも分かりません。
    そもそも自分で問い合わせをしなければそのまま放置ということですよね。

    確かに不正アクセスを甘く見ていた自分に落ち度はあることは認めます。
    ですが、スクエア・エニックスにとって自衛手段を取れないプレイヤーは、例え課金手続きを行っていたとしてもお客ではなくRMT業者と同一視しているということなんでしょうか。

    RMT宣伝のシャウトやテル、それを報告すると被害を被るのは業者ではなく不正アクセスを受けたプレイヤーで、注意喚起すらなく1発でアカウントを永久利用停止処分。
    お問い合わせから調査を依頼しなければ、文字通り永久にそのままです。
    周りにいませんか?
    課金後そんなそぶり一切見せなかったのに、ぴたっと一切音沙汰がなくなった方達。
    ゲーム内はもちろん、ロードストーンにすらアクセス出来なくなるので現状を報告する方法が新たに課金する他ありません。
    こんな現状おかしくないですか?

    これは不正アクセスについての問い合わせなどではなく、この状況を皆さんはどう思うのかというディスカッションの場を作る目的として書き込みをしました。
    また内容に虚偽や誇張も一切含まれておりません。

    こんばんは。
    昨今では、不正アクセスを受けたアカウントがRMT業者の宣伝行為に悪用されるといったケースも発生しております。
    RMTの宣伝はもちろん違反行為となりますので、そうした行為が確認された段階でアカウント停止などの処罰が行われます。
    これはいわゆるRMT業者によるものかどうかという判断ではなく、単に違反行為を行ったことに対しての処罰です。

    もしご自身のアカウントが不正アクセスを受けて悪用され、それによってアカウント停止等の処罰を受けた場合、所定のお手続きを行っていただくことで救済の対応をさせていただいております。
    不正アクセスでの第三者による違反行為であることが確認できた場合は、処罰の履歴は取り消され、今後に影響することもございませんのでご安心ください。


    不正アクセスに関しましては、次の記事も合わせてご覧ください。

    不正アクセスに対する自衛手段について教えてください。

    不正アクセスとアカウント管理に関するご注意

    スクウェア・エニックス アカウントが不正アクセスにあいました。
    (23)

  2. #352
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    選択性の有料オプションサービスであるのに「選ばない方も悪い」というのはちょっと。
    金を払わせる時点で選ばせたいのか選ばせたくないのかわからないですよ。(機器を使うのだからコストかかるのはわかりますが)
    その前にもうちょっと、こう、運営として色々工夫するところがあるんじゃないかなと。
    (3)

  3. #353
    Player
    selega's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    砂の都 うるだは
    Posts
    14
    Character
    Viper Zero
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by chromis View Post
    「ゲーム内でRMT宣伝したらアカウント永久停止」それに伴う不正アクセスによる被害ついて

    RMT(リアルマネートレード)の宣伝をしたという全く実に覚えの無いことで、3ヶ月分の課金手続きをした約12時間後にアカウントを永久利用停止処分にされました。

    アカウントが不正にアクセスされているといった報告も無しに、いきなり永久利用停止処分を伝えるメールが来ています。
    そのメールも文字化けしていて詳細に何が書いてあるかは分からないんですが。
    規約に書いてあるからで済ませる、会社の対応としてこれはあまりにひどいんじゃないでしょうか。

    -----------中略-------------

    これは不正アクセスについての問い合わせなどではなく、この状況を皆さんはどう思うのかというディスカッションの場を作る目的として書き込みをしました。
    また内容に虚偽や誇張も一切含まれておりません。
    セキュリティートークンを使用してましたか?
    文面だけ見るとトークンの使用をしていなかったと思われるのですが(使用していたのであれば申し訳ないですが)
    トークン(OTP)を使用していなければ、残念ですが自己責任の範疇ではないのでしょうか?

    今ではどの運営会社でもOTPの設定を推奨してる状態です。
    スクエニでも2種類のトークンを提供してますよね?

    そういう自己防衛する為のツールが提供されてる以上、何も対策せず放置してた方がアカウントハック受けた→運営がアカウント停止って言う措置は至ってまともかと思います。

    RMT業者が悪なのは当然ですが、自分のアカウントは自分で守るって言うのも最低限の自己防衛だと思います。
    自分の大事なキャラクターを守るのであれば自分で出来る最低限の防衛は絶対必要ではないでしょうか?
    それすらせずに、ハックされた運営の対応が酷いって言うのはお門違いじゃないかと思っちゃいます。
    まずは最大限出来る自己防衛からです。


    スクエニ擁護ではありませんが、この状態であればどのMMO運営さんも同じような対応してると思います。
    (19)
    Last edited by selega; 09-21-2013 at 08:58 AM. Reason: ソフトウェアトークンも9/1より有料になってましたので訂正させて頂きます。

  4. #354
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    RMTシャウトしてたキャラを凍結するのは当たり前
    実際に業者に使われてた訳だし凍結しない方が問題

    ほっとけばRMTの被害が拡大するんだしプレイヤーは業者にキャラクターを乗っ取られたままになる
    スクエニに調査をお願いしてそこでちゃんと調べてハッキングされてたんだってなれば解放
    流れとしてはおかしい所はないでしょ
    (13)

  5. #355
    Player
    Aire's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    20
    Character
    Aire Freire
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    メインクエのガルーダ戦中、途中で誰かが鯖落ち?なのか人が消えていく・・・

    クエスト進まないよ(;´Д`)
    (0)

  6. #356
    Player
    Bruford's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    7
    Character
    Noel Greiner
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    スクリーンショットの保存場所

    スクリーンショットの保存場所をデフォルトから別のHDDに指定する方法はありますか?
    メインドライブがSSDのため、気軽に撮ることを躊躇してしまいます。βには変更する所がありましたが、新生では見つける事ができませんでした。よろしくお願いします。
    (2)

  7. #357
    Player
    Ecco-Saeuferin's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    60
    Character
    Apsla Wexieno
    World
    Hyperion
    Main Class
    Leatherworker Lv 33
    その保存場所の変更方法は知りませんが、その方法がなかったときのために。
    スクリーンショットって、マイドキュメントの中(のFF14用のフォルダのそのまた中)に作られるので、マイドキュメント自体を別の場所に移して見るのはどうでしょ?
    [マイ ドキュメント] フォルダーの既定の保存場所を変更する方法
    (2)
    Last edited by Ecco-Saeuferin; 09-21-2013 at 11:21 AM.

  8. #358
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ゴーレムミニオンほっしいーわーw
    (6)

  9. #359
    Player
    Leonora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Ririo Rio
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 63
    Quote Originally Posted by dublin View Post
    適当に狩りしてると無言でPT勧誘やらFC勧誘される時あるけどあれなんなのかなあ?
    ちょっと怖いから勘弁してほしいんだけど
    テスト中のフォーラムでも「PTの無言誘い」について議論されてましたが
    「無言誘い、ちょっとどうなの?」って人と「おk、おk、じゃんじゃん誘って」っていう人がいて
    結局
    「無言で誘う人には無言で断って大丈夫!断られても気にしてない!」ってコトでしたから
    その気が無かったら断って大丈夫です。気にしない方がいいですよ。(多分、一般的に)

    個人的にはPTはともかく、FCはこれからそれなりにお付き合いしていく間柄になるんだから
    一声、といわずFCの方向性とかちゃんと聞いてから入団を決めたいよねぇ。
    (6)

  10. #360
    Player
    Mineral's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    3
    Character
    Vitamin Mineral
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 34
    幻想薬は容姿とか変えれるけど、名前は変えられないのがなー。
    キャラの名前を変更できるシステムを作ってほしい!
    (10)

Page 36 of 613 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 86 136 536 ... LastLast

Tags for this Thread