自分もメインキャラで新生プレイ開始した時三つ子おじさんのOPだったような気がします。
確認するためにカットシーン2,3を見て「ん?なんだこれ」ってなりましたし、特に2の「どこかに現れるシーン」は全く記憶になくて(´・ω・`)
ちなみに自分のメインキャラは旧FF14からの引き継ぎキャラですが、終焉時はプレイしていなかったので引き継ぎフラグと新生フラグがごちゃまぜになってたりするのかな。
(本来なら新生用OPが適用されるキャラなのにレガシー用OPが閲覧できるようになってしまっている、とか)
旧FF14で何らかのクエスト(ストーリーにつながるように考えるなら「おわりの名は希望」や「紅月下の闘い」)をクリアしていることが条件だったとかでしょうか?
私の場合は旧FF14からいる終焉までクリアしたメインキャラがワープした状態で近くの都市に歩いて始まるムービー
旧FF14からいるほとんど手付かずのサブキャラが3つ子おじさんムービー
新生FF14から作成した新しいキャラが3つ子おじさんムービーとなりました
なるほど~私はPCが途中で悲鳴をあげてしまったので、旧はキャラクターを作ったけどほとんどやらずじまいで終わってしまった(旧14はスペックが少し高かった)から
三つ子のムービーではじまったのですね・・・ でも何故か今愛用の紀行録は終焉までクリアした方と同じのが見れるってわけですね^^;
まぁ、両方見れてラッキーと捕らえるべきか?でも3つ子のオープニングもすきだったんだよなぁ・・・実際は3つ子オープニングだったし。。。
PS4版とPC版 パケのCE あいかわらず転売ヤーの的になってますなぁ…
28000円~とか バカじゃなかろうか…
自分はツタヤさんが予約とるの1日ずらしてたおかげで確保できたけど
ファンフェスチケットのときもそうだったが
買いたい人にはほんと迷惑な連中ですなぁ
(´・ω・`)転売ヤー・・・転売ヤー本体にバイオバイオラミラズマミアズラバースト3連入れたい・・・。
フィギアよりタンブラーに再挑戦して欲しかったという想いがある
ウォークスルー?動画にドラゴンに襲撃されたのかボロボロになった街並みがあったけど
レヴナンツトールが発展したみたいにパッチ毎に復旧されていくのかな
レヴナンツトールの変化をssに納めて後で違いを見比べてニヤニヤするの好きだったから是非そうしてほしい
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
Player
こんばんは。
ご投稿いただいた内容を拝見させていただきました。
本フォーラムはファイナルファンタジーXIV のゲーム及びゲームプレイをより良くすることを目的とした、開発・運営チームからのお知らせや情報の提供、プレイヤーの皆さんからのご意見ご要望のご報告、及びプレイヤーの皆さん同士のコミュニケーションの場として設置させる掲示板となります。
ご投稿いただいた内容の中にファイナルファンタジーXIに関連する話題がありましたので、この投稿については削除をさせて頂きました。
ファイナルファンタジーXIに関連する話題はファイナルファンタジーXIフォーラムへのご投稿をお願いいたします。
FF11の話題って同じスクエニ開発のMMORPGだし
同じナンバリングタイトルだしで関係してると思うんですが…
まして長く続いたMMORPGの最後をどう考えるかみたいな話は
FF14にだって直接関係してくると思うんですが…
一律全削除はちょっと異常ですよ
更に雑談スレッドですよ?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.