タイタンの歌詞ですよね!私も気になります。
タイタンの歌詞ですよね!私も気になります。
Last edited by mkever17; 11-06-2013 at 10:34 PM. Reason: 打ち間違い
北森でオデンパーティー開くのは止めて欲しい。
やっと進めたレリクエが吹っ飛ぶんじゃないかと、気が気じゃなかった。
Last edited by Poco-a-Poco; 11-06-2013 at 10:20 PM.
なんて言ってるんでしょうね、凄く気になります。聞き取れそうで聞き取れない。。まさかこのギター祖堅さん演奏されてる?どうなんでしょうね。
祖堅さんからのReplyツイートで「まずは新生のサントラからです!」という事らしいので、出るのは確定的に明らか!ということでしょうw
ただ、祖堅さんのタスク次第なのも…またお忙しそうですからねぇ。
旧FF14のぐっきんもーの時の様にニー祖堅ブログ(今だと開発者ブログ乗っ取ってでもOKか)で、タイタンの歌詞(英語版だけでも)公開とか、
やってほしいなぁ
聴いてるとレッチリとかドリフとか椎名林檎を思い出していろいろ懐かしいので俺は植松御大と予想
ガルーダに比べると若さがなななななというかすごく馴染み易いくて聴いてて気持ちいいしな
バッサリと斬らせていただきます。
アカウントハックに関し、自己防衛の手段が運営側から提供されているのなら、使うべきだと思うし、ソレが当たり前だと思うのです。
利便性が損なわれる?オートログインができない?アカウントハックされ被害を多少なりとも防げるのであるならば、そんな利便性なんぞ「捨ててもいい」程度ですよ。
トークンに払うお金がもったいない? そんなこと言うなら、このネットゲームもプレイできないはずなのでは?「基本無料タイトル(F2Pタイトル)」じゃないですよ?
何でもかんでも運営に丸投げしないで、自己防衛出来る事は、キッチリやりましょうよ。ソレがネットゲーマーの責務であり、義務であり、マナーですよ。
鍵はかけたけど、2重ロックではないから、空き巣に入られても仕方が無いって感じ?
たしかに空き巣の入られて犯人捕まっても、盗まれたものは自分で買い戻さないといけなかった思い出が・・現実は厳しいので、ちょっと前のセーブデータに戻していただければいいかなー
責務、義務、マナーですか
ログインパスワードだけでお腹いっぱいです
んー。
もし垢ハックの原因が開発側の不手際(開発内部からのハック、パス総当りなど)だったらスクエニふるぼっこで相当だと思うのだけど、
ユーザー側の不手際(他で使ってたパスそのまま、誕生日などよく入力するものから用意に類推できるパスなど)だったりしたら、それは
ユーザー側の責任だから黙って金払ってワンタイムパス導入するなりしろって話にしかならないわけで。
新しいチート?
他プレーヤーから見えない状態(プレーヤーキャラだけ)でフィールドのMOBを狩ることできましたっけ?
今日は18:00~の緊急メンテ、というので、17:45くらいまでのつもりでモードゥナでバディ出してパピー狩っていたら、
17:15ごろ、突然の90000エラー、サーバーメンテ中のお知らせ(>_<)
さて、私のキャラは無事かしら…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.