※既出・スレ違いでしたらすみません。
利用規約の6条?に書かれている内容に「遅延損害金…」云々と記載がありましたが、
はっきりと理解出来ません。
コンビニチケットを利用する予定なんですが、単純に、
・「有効期限が切れたらアクセス出来ない」
・「プレイなければ支払わない月があっていい」
・「支払えばアクセス出来るようになる」
という解釈は間違いでしょうか?
プレイ出来る月、プレイ出来ない月がある方もいらっしゃるかもしれませんので、、
気付かない間に遅延料金が発生してたとなれば目も当てられないかと思います。
一体「遅延損害金」どのタイミングで発生するのでしょうか?
把握されている方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。
なるほど、ギルドリーヴならPTで同時にクリアできるんですね。・インスタンスでないクエスト全般(○○を何匹倒せ等)
は基本誰かと一緒にプレイすることが可能です。
ただしPTを組んでいてもクリアフラグは別個だと思われますので、一緒にというより共闘という感じですね。
今後PT推奨の大規模なものが登場しない限り、おそらく個別にやっていたほうがやりやすいかと思います。
ですので誰かと一緒にクエストをしたい場合、ギルドリーヴをクエストに含むのならば、それがオススメです。
ギルドリーヴはPTを組んで申請すればPTメンバー全員の目的リストに表示されますし、全員が同じリーブを申請していれば全員がクリアできます。
その他のクエストは個人プレイがよさそうですね。
ありがとうございました。
なるほど、基本的には他人は手助けなのですね。1. 殆どのクエストがソロ前提ですが、メインクエストの一部でダンジョン攻略する事が必要になるので、その時だけPTプレイーになる。
他にクラス・ジョブ・サブクエストなど、戦闘になる場合、二つの状況に分かれます
a. フィールド現地でモンスター出現のタイプ: 他人の手助けが可能です。
b. 専用の空間(インスタンス)に突入するタイプ: ソロではないと入れない、そのかわり、連続失敗の場合では「超える力」の加護が貰えます。
2. ダンジョン攻略ならクエストの導線に沿ってダンジョン開放まで進んたら、「コンテンツファイター」という機能を使って下さい。
コンテンツファイターは勉強してみます。
ありがとうございました。
たぶんクレジットカード払いの場合は遅延損害金が発生する場合があるんじゃないでしょーか
お二方様、早速のご丁寧な回答ありがとうございます!あります。
が、そこまで濃い関係ではないですし、必ずやらなければならない、なんてことはないですので自由でしょう。
また自分のクラスと関係ないギャザクラであっても売ればお金になりますし、好きなのからやっていいと思いますよ!
例えば、
タンク→甲冑師(自分の鎧を作ったり修理したり)→採掘師(甲冑で使うインゴットの元を採れる)
なんかは顕著に関係してますが、
彫金師なんかはアクセサリー全般なのでどのクラスとも相性がいいですし、調理師もみんな料理食べるので固有の相性なんかはないですね。
裁縫になれば、布系の装備つまり魔法職やギャザクラの装備で複数の職と相性がいいです。
その他のクラフターも同様です。
自分の装備は自分で作りたい!なんてのであれば、自分の装備が作れるクラフターを選べばいいですし、
いや、やりたいのから進めたい!ということであれば、その通りにしても何か有利不利が生まれるわけではないのでそこまで気にしなくてもいいと思いますよ!
ますます迷ってしまいますネー(^ω^;)
もう回答あったらごめんなさい。
1ジョブ・1クラス単位ならクロスホットバーに登録できるはずですよw
ギアセット自体はできないと思います。
以下1ジョブ・1クラス単位の登録方法です。
キャラクター画面からギアセットボタン押してギタセット画面開いて登録したいものにカーソルを合わせて
サブコマンド(PS3使用なので△ボタンか□ボタンを押す)を開けばクロスホットバー登録というのがあったと思います。
うる覚えなのですみませんがためしてみてください。ちなみに上書き登録する画面にあると思います。
Last edited by enjoy; 08-23-2013 at 10:38 PM. Reason: 質問解釈の違いのため補足
私はPS3を使用するのですが、各エモーションにコメントを付けることは出きるのでしょうか。
例えば「お辞儀をする」+「say よろしく」や「手を振る」+「say またねー」などです。
まとめたものをクロスホットバーにセットできれば楽だなぁと思っているのですが…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.