第8回プロデューサーレターLIVEの中では吉Pこう仰るけど:
蓋を開けたら軍票10000(時神の護符)ってしんどいよね… 自分はPIE/VIT強化に逃げました、これで振り直す必要が無くなる…特定のものを稼いで交換するアイテムを使いますので、例えば今日は学者で参加したけど、明日は召喚士で大迷宮バハムートに挑戦するから振り直すといったようにそこまで気軽に振り直すことはできません。
第8回プロデューサーレターLIVEの中では吉Pこう仰るけど:
蓋を開けたら軍票10000(時神の護符)ってしんどいよね… 自分はPIE/VIT強化に逃げました、これで振り直す必要が無くなる…特定のものを稼いで交換するアイテムを使いますので、例えば今日は学者で参加したけど、明日は召喚士で大迷宮バハムートに挑戦するから振り直すといったようにそこまで気軽に振り直すことはできません。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
クルセードスタンスでINT/MND入れ替えの効果がありますけど、その「自身の攻撃魔法の威力を10%上昇させる代わりに、回復魔法の威力を20%減少させる」効果はどうなるの?
INTがMNDになって「から」回復魔法威力を20%減算される?
(だとしたら釣り合わないかもしれません、木人にはテスト出来ないな…)
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
>INTとMNDならMNDがベストだと思います
軍票1万でMND型+VITちょい振りでやっていきます。有難うございました。
Player
ググってみてもよくわからないし、ここでも見つけられなかったので質問させてください。
よくゲーム雑誌や攻略本に載っている、クラスのイメージ画像(剣術なら黒い甲冑・格闘だとエンジ?と白の)の装備ってなんていう装備なんでしょうか。
私は14を始める前にあれがクラスのAFのようなものだと思い込んでいたのですが、クラスクエ30で打ち止め、あの装備にはまったく触れず。
着ている人も見当たらない気がして。
あれは実装されている装備なんでしょうか?
公式のクラス説明にもある、あの画像ですよね。
アーティファクトのほうは30から35、40、45、50と受注可能なジョブクエストの、45と50レベルのクエストで入手できますが、画像の装備ではありません。
めちゃくちゃかっこよくていろいろ探してみたのですが、格闘士の身につけている装備はヒッポグリフジャーキンなる装備ではないかと思います。
剣術士のほうは…縁の色だけで判断するなら、黒く染色したコバルトキュイラスでしょうか?
あとはよくわからないですヽ(*´∀`)ノ
どのクラスの画像もアーティファクトは装備していないみたいですが、いいなぁかっこいいなぁ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.