クラスに関してはですが、緊急用としてはあってもいいかと思います
ただ格闘などいわゆる近接系タイプ(剣術以外)にはケアルはスズメの涙です。その場合格闘で覚える内丹のほうが効果あるでしょう
どちらかとゆうとポージョン・ハイポーションなどの薬品アイテムが新生では必須になりつつありますのでそちらを登録しておくのがいいかと壁]ω・)
ヒーラー職からいわせていただくと盾さん以外はどうしても回復の優先度は落ちてしまうので、不安なときはぜひ
ありがとうございます!
地道にコツコツ貯めていきたいとおもいます。
ケアルは武器の魔法威力の依存が高いため 魔法威力の低い武器のクラスはすずめの涙程度にしか回復しません
(斧15でケアル27回復とかw ダンジョンの敵からの攻撃は30以上くらいますので・・・・)
なので魔法威力が高い幻術か呪術あたりしか回復してる って感じにならないと思います~(巴術やってないのでわかりません、すみません)
全員がケアルつけていて、みんなで同じ人を回復するのであればちょっとは違うと思いますが・・・
よって基本的には上記の2クラスだけでいいかもしれません!
そのクラスの役割(ロール)で使えるアクションつければいいと思いますよ~ DPSだったら攻撃力アップとかw
早く倒せばTANKさんの被ダメもへるので、ケアルするよりは貢献できるかと!
って、自分の考えなので参考までに<(_ _)>
ヘイト管理についての質問です。
コンテンツファインダーのLv10のデカい騎士?を剣術士でプレイしている時に迷いました。
騎士と骸骨数匹を引きつけている状態の時、新たな骸骨が出て来て術者を攻撃しにいってしまった時は
近接DPSさんに処理を任せるべきなのか?
それとも今引きつけているモンスターが動いて攻撃しにくくなるが、新たな骸骨もフラッシュしに行った方がいいのか?
どうするべきだったんでしょうか?
Last edited by Sild; 08-22-2013 at 11:09 PM. Reason: 発頸→内丹
分かりやすい回答大感謝ですっ!!ログイン制限・キャラ作成制限から見る同時接続数・キャラクター数ランキング(オレコン調べ)
■非LEGACY
1.Chocobo / 2.Bahamut
--------------------17日18時以前に完全に閉じた
3.Mandragora
--------------------19日未明に完全に閉じた(ここまで御三家)
4.Tonberry / 5.Carbuncle
--------------------19日未明に完全に閉じた
6.Garuda
--------------------やや落ちるがTonberry,Carbuncleとほぼ変わらない制限回数
7.Fenrir / 8.Ifrit / 9.Tiamat
--------------------
10.Ramuh / 11.Titan / 12.Alexander / 13.Hades / 14.Atomos
--------------------
15.Anima
--------------------Anima以外閉じてた事もあるくらい実はAnima最強伝説
16.Ultima / 17.Typhon / 18.Ixion / 19.Valefola / 20.Kujata
--------------------17日22時以降の新鯖。一見さんが最も多いのでしばらく少ない可能性アリ?
■(おまけ)LEGACY
1.Masamune
--------------------別格。17日18時以前に完全に閉じた
2.Aegis / 3.Gungnir / 4.Durandal
--------------------四天王
5.Ridill
まぁでも、混んでる鯖が楽しい鯖!おすすめはぼくのいるBahamutちゃん!
超混雑は避けて、中くらいのとこ狙って見たいとおもいますよー♪
自分も同じ理由でPS3版にしたのですが、もし無理なら買うだけ無駄だったかなと・・・このモルボルさんの回答は
と、PC旧パッケ+PS3アーリーアクセスコードで、Windows/PS3両方でアーリーアクセスが可能、と回答されているように読めます。
ただ、今この状況になってひねくれて読むと、後半部の「クライアントは双方でダウンロード可能」という限定的な回答しかしていないようにも……。
私は旧版パッケ持ちのノンレガシーなのですが、モルボルさんの回答さんに力を得てアーリーアクセス狙いでPS3版を買ったので、モルボルさん回答が正しいことを願っています。
早期に公式回答が欲しいところです。
それにしても、もしPCアーリーアクセスが断たれたとしたら、27日までつらすぎる>_<
![]()
察するにギルドオーダーだろうか
タンクはやったことがない近接DPSの身で言わせてもらえば、1匹程度であればDPSが処理するべきだと思う
1匹外れてるのがいたら、DPSもすぐ気付いて動くだろうし(というか自分なら真っ先にそいつを叩く)
どうしてもDPSが動かないならそいつもタゲを取るべきだとは思うけど、基本はDPSに任せても大丈夫かと
ターゲットまでの距離表示って設定なんかで出来るものですかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.