Page 13 of 207 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast
Results 121 to 130 of 2061
  1. #121
    Player
    Seneka's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    13
    Character
    Seneka Jura
    World
    Alexander
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by hirorock View Post
    全職、ケアルくらいの回復魔法は覚えたほうがいいのでしょうか?
    それとも、ヒーラーさんにお任せした方がいいのでしょうか?
    クラスに関してはですが、緊急用としてはあってもいいかと思います
    ただ格闘などいわゆる近接系タイプ(剣術以外)にはケアルはスズメの涙です。その場合格闘で覚える内丹のほうが効果あるでしょう


    どちらかとゆうとポージョン・ハイポーションなどの薬品アイテムが新生では必須になりつつありますのでそちらを登録しておくのがいいかと壁]ω・)
    ヒーラー職からいわせていただくと盾さん以外はどうしても回復の優先度は落ちてしまうので、不安なときはぜひ
    (17)

  2. #122
    Player
    -jack-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Jack Hyd
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 20
    Quote Originally Posted by fnm View Post
    1.売れ筋の商品というものが存在します。それを見つけて売れば良いでしょう。
    2.新しいコンテンツなどが実装、新戦術などが見つかると特需が発生します、情報収集を心がけましょう。
    3.特定の街・エリアでしか手に入らない物も存在します、。転売するだけで知らない人は買ってくれるでしょう。移動するのも探す時間もタダではないです、多少釣上げても案外売れるものです。
    4.よく消費するアイテムは安い時に買い溜めしましょう。

    金策はネタばらしをすると自分にも不利益がかかる為広まりにくいですが代表的なものはこんな感じです。
    ありがとうございます!
    地道にコツコツ貯めていきたいとおもいます。
    (2)

  3. #123
    Player
    Murcus's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Goritz Garlin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dancer Lv 90
    Quote Originally Posted by hirorock View Post
    全職、ケアルくらいの回復魔法は覚えたほうがいいのでしょうか?
    それとも、ヒーラーさんにお任せした方がいいのでしょうか?
    ケアルは武器の魔法威力の依存が高いため 魔法威力の低い武器のクラスはすずめの涙程度にしか回復しません
    (斧15でケアル27回復とかw ダンジョンの敵からの攻撃は30以上くらいますので・・・・)

    なので魔法威力が高い幻術呪術あたりしか回復してる って感じにならないと思います~(巴術やってないのでわかりません、すみません)
    全員がケアルつけていて、みんなで同じ人を回復するのであればちょっとは違うと思いますが・・・

    よって基本的には上記の2クラスだけでいいかもしれません!
    そのクラスの役割(ロール)で使えるアクションつければいいと思いますよ~ DPSだったら攻撃力アップとかw
    早く倒せばTANKさんの被ダメもへるので、ケアルするよりは貢献できるかと!

    って、自分の考えなので参考までに<(_ _)>
    (14)

  4. #124
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    ヘイト管理についての質問です。

    コンテンツファインダーのLv10のデカい騎士?を剣術士でプレイしている時に迷いました。
    騎士と骸骨数匹を引きつけている状態の時、新たな骸骨が出て来て術者を攻撃しにいってしまった時は
    近接DPSさんに処理を任せるべきなのか?
    それとも今引きつけているモンスターが動いて攻撃しにくくなるが、新たな骸骨もフラッシュしに行った方がいいのか?
    どうするべきだったんでしょうか?
    (3)

  5. #125
    Player
    Sild's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Sild Wilhelm
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by hirorock View Post
    全職、ケアルくらいの回復魔法は覚えたほうがいいのでしょうか?
    それとも、ヒーラーさんにお任せした方がいいのでしょうか?
    剣術や斧術は自分で回復手段もってると安心できるので自分は入れるようにしています。
    あと、呪術士、巴術士はMPが豊富にあるので保険として持ってるとPTが安定するでしょう。

    物理アタッカーでしたら内丹かブラッドバスを持ってればアディショナルに登録しておくと役に立つと思います。

    基本的にはヒーラーに任せていいです。
    それ以外は、保険にしている程度で必須ではありません。
    (6)
    Last edited by Sild; 08-22-2013 at 11:09 PM. Reason: 発頸→内丹

  6. #126
    Player
    kalin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あなたのうしろ
    Posts
    21
    Character
    Kalin Windclock
    World
    Ultima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by ZARJE View Post
    ログイン制限・キャラ作成制限から見る同時接続数・キャラクター数ランキング(オレコン調べ)

    ■非LEGACY
    1.Chocobo / 2.Bahamut
    --------------------17日18時以前に完全に閉じた
    3.Mandragora
    --------------------19日未明に完全に閉じた(ここまで御三家)
    4.Tonberry / 5.Carbuncle
    --------------------19日未明に完全に閉じた
    6.Garuda
    --------------------やや落ちるがTonberry,Carbuncleとほぼ変わらない制限回数
    7.Fenrir / 8.Ifrit / 9.Tiamat
    --------------------
    10.Ramuh / 11.Titan / 12.Alexander / 13.Hades / 14.Atomos
    --------------------
    15.Anima
    --------------------Anima以外閉じてた事もあるくらい実はAnima最強伝説
    16.Ultima / 17.Typhon / 18.Ixion / 19.Valefola / 20.Kujata
    --------------------17日22時以降の新鯖。一見さんが最も多いのでしばらく少ない可能性アリ?

    ■(おまけ)LEGACY
    1.Masamune
    --------------------別格。17日18時以前に完全に閉じた
    2.Aegis / 3.Gungnir / 4.Durandal
    --------------------四天王
    5.Ridill

    まぁでも、混んでる鯖が楽しい鯖!おすすめはぼくのいるBahamutちゃん!
    分かりやすい回答大感謝ですっ!!
    超混雑は避けて、中くらいのとこ狙って見たいとおもいますよー♪
    (5)

  7. #127
    Player
    TenSann's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Arwen Ten
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Capybara View Post
    このモルボルさんの回答は


    と、PC旧パッケ+PS3アーリーアクセスコードで、Windows/PS3両方でアーリーアクセスが可能、と回答されているように読めます。
    ただ、今この状況になってひねくれて読むと、後半部の「クライアントは双方でダウンロード可能」という限定的な回答しかしていないようにも……。

    私は旧版パッケ持ちのノンレガシーなのですが、モルボルさんの回答さんに力を得てアーリーアクセス狙いでPS3版を買ったので、モルボルさん回答が正しいことを願っています。
    早期に公式回答が欲しいところです。
    それにしても、もしPCアーリーアクセスが断たれたとしたら、27日までつらすぎる>_<
    自分も同じ理由でPS3版にしたのですが、もし無理なら買うだけ無駄だったかなと・・・
    (1)

  8. #128
    Player
    VT5's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    8
    Character
    A'lch Merry
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by UlpaDolpa View Post
    ヘイト管理についての質問です。

    近接DPSさんに処理を任せるべきなのか?
    それとも今引きつけているモンスターが動いて攻撃しにくくなるが、新たな骸骨もフラッシュしに行った方がいいのか?
    どうするべきだったんでしょうか?
    もし自分が剣術でその状況になったらフラッシュしにいくと思います。
    自分が狙われた術者だったら、剣術のフラッシュの範囲まで移動します。
    (11)

  9. #129
    Player
    Villain's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    186
    Character
    Mikoto Villain
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by UlpaDolpa View Post
    ヘイト管理についての質問です。

    コンテンツファインダーのLv10のデカい騎士?を剣術士でプレイしている時に迷いました。
    騎士と骸骨数匹を引きつけている状態の時、新たな骸骨が出て来て術者を攻撃しにいってしまった時は
    近接DPSさんに処理を任せるべきなのか?
    それとも今引きつけているモンスターが動いて攻撃しにくくなるが、新たな骸骨もフラッシュしに行った方がいいのか?
    どうするべきだったんでしょうか?
    察するにギルドオーダーだろうか
    タンクはやったことがない近接DPSの身で言わせてもらえば、1匹程度であればDPSが処理するべきだと思う
    1匹外れてるのがいたら、DPSもすぐ気付いて動くだろうし(というか自分なら真っ先にそいつを叩く)
    どうしてもDPSが動かないならそいつもタゲを取るべきだとは思うけど、基本はDPSに任せても大丈夫かと
    (9)

  10. #130
    Player
    Chikasada's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    27
    Character
    Chikasada Kato
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ターゲットまでの距離表示って設定なんかで出来るものですかね?
    (2)

Page 13 of 207 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast