Results -9 to 0 of 2221

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Kupibo View Post
    気軽ではないかもしれませんが……

    先日、ホーバージョンなどのタンク用Lv8装備 6部位のHQを、1000ギルで販売しますとシャウトしました。
    相場は、原価=素材を店買い+シャードで約500G、マーケットで全て集めると2500G程度です。

    すると、
    「たけーよ。捨て値で売られてるのに売れるわけないだろ。知らない初心者ぼったくりたいの?」
    とTellがきました。

    NQと勘違いしているんだろうと思い、HQなので今だと揃えるのに2500Gかかると伝えたのですが、

    「HQ価格なんて言い値みたいなもんですし。同じクラフターとして気分が悪いのでtellしました」
    と返ってきました。

    履歴や出品状況を見ても、たまに捨て値でHQが売られていましたが、
    やはりその時点で揃えるには2500Gは必要でした。


    ここで質問なのですが、FFXIVの市場的には、
    私の価格設定は他のクラフター的に嫌悪感が起こるものなのでしょうか?

    他MMOプレイ時にはいわゆる競売の価格を基準にしていました。
    今回も同じようにしたのですが、上記のような指摘をうけ、正しいのか間違ってるのかわからず、
    結構ショックを受けました。

    一人で考えていてもわからず不安なので、投稿いたします。
    お手数ですがよろしくお願いします。
    今のお金の周りを見る限りある程度冒険してきた人ならレベル8の装備を2500も出して買う馬鹿は居ないと思いますね。
    なので初心者へのボッタクリ?とか言われちゃったのでは無いでしょうか~。
    初期装備でサスタシャまでくる人もいますからね~。

    HQだからとNQより値上げしてシャウトで販売とかはもっと落ち着いてからの方が良さそうですね。
    カンストして二職目をみんながあげ始める頃には売れる世界になればいいですけど、低レベルでしかも繋ぎ装備ですからね・・・w

    マーケットでNQとHQが同じ枠で販売されちゃってるのも
    HQまで捨て値になってる原因でもあるんじゃないかな??別れたら別れたでNQじゃ赤字確定とか残念な事も予想されますけど。
    (2)
    Last edited by kayah; 09-25-2013 at 02:21 AM.