Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 15 of 15
  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    スレ主さんに同意です。
    私も海外の方と遊ぶ機会が多いですが、アイテム名やスキル名でも全く統一感の無い訳が多く、特にタブ変換ができないケース(未入手のアイテムの話など)ではコミュニケーションに手間取ることが多々あります。
    リーヴ名はタブ変換不能な上にリーヴPTで重要な要素なので、最たるものですね。
    タブ変換可能にするか、せめて英語名から日本語名を想像できるようにして欲しいです。

    蛇足ですが、Ninereedsさんの仰っている話も気になります。
    先日のエッグハントイベントを日本語版・英語版の両方でプレイしてみましたが、日本語版のテンプレ的で素っ気無い台詞に対し、英語版のジリ・アリアポーの台詞は全て韻を踏んだ歌になっていました。
    日本企業のゲームをプレイしている日本語ネイティブの身としては、もっと日本語に力を入れてもらいたいと思います。
    (3)

  2. #12
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    世界に展開しているのに、サービスに不平等感があるのは、ちょっと問題だよね。
    多少ならまだしも…。
    日本軽視がFF11の時から全く代わってないのは残念。

    もう遅いけど、それが出来ないのならサーバー分ければ良かったのに。

    英語名が洒落た物なら、日本語名も洒落た物にして欲しいな。
    (2)

  3. #13
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Ninereeds View Post
    Dunesfolk for Dinnerの説明文を見ると解りますが、"To make matters worse, the scalekin are known to have a taste for plump, stout Lalafell, which they oft consume by swallowing whole..." つまりララフェル(デゥーンズフォーク)を食べているペイストを狩ってほしいとの依頼内容です。

    他のリーブもすべてそうですが、何の遊び感覚もないビジネス風の日本語名と違い、英語名は韻を踏んだり、冗談やダジャレ、映画タイトルのパロディなどをつかった非常に楽しい内容となっています。願わくば逆にそれを少し見習い、日本語版を修正してほしい所です。
    昨日外人さんとリーヴPTしたとき、"[ペイスト] Hunting"と言っても通じず、"gathering Cockatrice eggs"って言ったら何を言ってるんだ、と笑われた理由を横に置いてあるノートPCで検索して初めて知りました…。
    理由を説明したらあちらも日本語版とストーリーやタイトルが違うことを知らなかったようで、リンクする度にフォローしてくれました。

    定型文辞書でリーヴ名が変換できないのは…どうやって伝えろと?
    アイテム名もなぜ直前に見かけたものだけ変換可能なのかも謎です。
    (2)

  4. #14
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    昨日外人さんとリーヴPTしたとき、"[ペイスト] Hunting"と言っても通じず、"gathering Cockatrice eggs"って言ったら何を言ってるんだ、と笑われた理由を横に置いてあるノートPCで検索して初めて知りました…。
    理由を説明したらあちらも日本語版とストーリーやタイトルが違うことを知らなかったようで、リンクする度にフォローしてくれました。

    定型文辞書でリーヴ名が変換できないのは…どうやって伝えろと?
    アイテム名もなぜ直前に見かけたものだけ変換可能なのかも謎です。
    しょうがないやん・・・開発はこのゲームプレイしてないから・・・
    (0)

  5. #15
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    しょうがないやん・・・開発はこのゲームプレイしてないから・・・
    昨日のMocci氏の書き込みは本当にガッカリさせるモノでしたね(モンスター名の英語表示化について というスレ)

    多言語間でゲーム内の固有名詞(モンスターやNPCや場所 リーブ名)が簡単に解るようにしておく事の重要性について大した問題じゃないという認識だそうです

    残念です 
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2