あまりにも馬鹿なコメントにいいね!が付いてたりすると返信する気も起きないしあっていいと思う。
あまりにも馬鹿なコメントにいいね!が付いてたりすると返信する気も起きないしあっていいと思う。
じゃああと「どうでもいいね」とか「人いね」とか「山本イネ」とかも追加してください
SIrさんが自分が言いたい事を全て言ってくれているので言うことは無いのですが
一応自分の意思表明として「いいね!」のみで良いです。
基本的にその意見に賛成的な人は特に何も言わず、心の中でうんそうだよなーって思って満足して終わりますが
反対な人はいやそれは違うだろうと反論して満足するので、見た目はその人への反対意見ばかりになってしまったりします。
いいねボタンはその書く気は特に無いがその意見に俺は賛同しているぞって人が手軽に賛同出きるボタンだと思います。
よくないボタンに関しては何がよくないかを書かないと何がよくないか分からずじまいなので、実装してもあんまり意味が無いのでは。
そもそも「いいね!」ボタン自体不要に一票。アタマ悪い系のSNSみたいで気持ち悪い(´ー`)
以前どこかのスレで、賛成、反対ボタンをつけるのは良いが
その集票結果は運営側だけが見えるようにして欲しいと書き込んだ覚えがあります。
何故なら、目に見える集票結果を嵩にかけて議論を強引に進める者や、あるいは多数の賛同を得る事だけを目的とした者が必ず現れるからです。
また逆に、正しいアイデアを持っている人がいても、文章が下手という理由で賛同者を得られず、萎縮してしまう可能性があります。
既に一部のスレでは上記に当てはまる行動をされている方を見かけますし
今後、票数が見える事によって、更に色んな議論に弊害が出てくる事でしょう。
まあ、これで票数隠したら、また隠蔽体質だって叩く人が出るからもう変更するのは無理でしょうけどね。
私も、silさんの意見に賛同しておりました。
「スレッド: フォーラムのコメントに対する評価システムの導入」に書かれておりますね。
モデレーションとしてではなく、ただ、賛同者がどのくらいいるのかだけが目的であるならば、議論の妨げにしかなりません。
開発側が知りたいという理由ならば、見える必要もないので、開発側だけに見える仕様にして欲しいものです。
「いいね」機能や、実際既に起きてしまっている事実から「いいね」機能に関する弊害についての意見は、このスレッドよりも、評価システム全般について議論されているスレッド「フォーラムのコメントに対する評価システムの導入」のほうが適任かと思い、そちらの方に書かせていただきました。
silさんが仰っているような現象は、silさん含めて、評価システムに対して慎重な姿勢でいた方たちは、前々から注意を述べていたんですけどね・・・。
開発の方、本当に考えが甘いです・・・。
FF11フォーラム
スレッド: 賛同する意見に「イイネ!」
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...BC%81%E3%80%8D
こちらのスレッドでは、論点漏れがあるのですが、その論点と言うのが、今silさんが仰っているようなことなんですよね。
なぜ、FF11フォーラムでその論点を述べる方がいないのかが不思議なのですが、FF14フォーラムのほうでは複数の方がその論点を指摘しています。
もちろん、開発側は双方のフォーラムに同じ方がコメントをしているので、承知していると思われます。
しかし、、FF11フォーラムのスレッドにおける、(まだ論点が出し切れてていないと言う意味で)未成熟な議論をほとんど丸呑みと言う感じで導入されてしまった。
FF14フォーラムで懸念されていたにもかかわらず、非常に中途半端な評価システムを導入してしまったのは、なぜなのだろうか、と疑問は残っていました。
今後、既に起こっている「いいね」機能が助長させてしまう問題を、これからのフォーラムのあり方を考える上で、しっかりと糧にしてもらいたいですね。
Last edited by Sakaguti; 04-08-2011 at 02:42 PM.
皆さんの言うように賛成反対表示は議論の途中でやる必要はないと思います。
多い要望を実装したら良いものが出来るとは限らない、むしろ声の大きな素人意見を大事にしすぎてどんどん悪い方へ向かってのでいってるのでは?ゲーム内容もしかり。
安易な実装をしないでほしいと思います。
意見がいいか悪いかでなく、ユーザーが議論を乱す発言をした場合に「BADマナー」として投票して一定以上集まればスレ内で標準非表示されるような仕組み、例えばアマゾンのフォーラムのようなものがあればいいのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.