わざわざトピックスにまで書いたということはこの件に関してユーザーから何らかの反応が欲しいのだと思いますが、
何故こんな事をこれみよがしに書いているのか、としか言えません。
これで開発の進捗を報告しているつもりだったら、ユーザーを馬鹿にし過ぎではないでしょうか。
わざわざトピックスにまで書いたということはこの件に関してユーザーから何らかの反応が欲しいのだと思いますが、
何故こんな事をこれみよがしに書いているのか、としか言えません。
これで開発の進捗を報告しているつもりだったら、ユーザーを馬鹿にし過ぎではないでしょうか。
もうマイセンタの岩も大きくすりゃいいんじゃねーの
みんなして、地味だ地味だって言うから、少しでも見栄えが出るよう大きくするっていったら、総スカンとか...かわいそう。
まぁ、わたしも何でもかんでも大きくすりゃいいとは思いませんが。
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
Player
エフェクトの拡大ではなく、エフェクト・モーションの追加・変更をお願いしたいです・・・
新しい技や魔法を覚えて、どんなのが見れるのかって、結構楽しみなのですけど、効果が違うだけでモーションが似たり寄ったりだと新しいのを覚えてもあまり嬉しくない気がします。
スケールの変更という要望はどこから出てきたのか疑問です。
今までにもフォーラム内でエフェクトを追加してほしいとか重複して使用しないでほしいといった内容のスレッドは拝見してきましたが、
エフェクトが小さいから大きくしてほしいという意見は聞いたことがありません。
派手なエフェクトがほしいという要望を現状のエフェクトを大きくすれば派手になるんじゃないか?
という暫定的な措置をとるのはやめてほしいです。
以前どこかで日本人は開発側に対して否定的な意見が多く、諸外国の人たちは肯定的な意見が多いから、
開発側は諸外国の意見を積極的に取り入れているといった内容の文を読んだことがありますが、
果たして今回のアップデートについて諸外国の方々は肯定的な意見を出しているのでしょうか?
私も出来るだけ肯定的で開発側を応援するメッセージを載せるように努力していますが、
前回のモンスタースケールの変更のように「開発側の開発途上理論が一人歩きしている」ように見えて仕方ありません。
アップデートを行う際には、なぜこのような内容を取り入れることになったのかという理由を添えてください。
演出面の強化をしようという姿勢は大変ありがたい事なのですが、なんというか安易というかやっつけ仕事という感じがぬぐえないものになってしまったのは残念でした。
演出面の強化なら是非モーションのパターンを増やす方向でお願いします。
とりあえずポジティブな解釈をすると「モーションの使い回しは何とかする。だから今は派手さを出す一環として暫定的にエフェクトを拡大した」ということでしょうかね。
さんざん言われていますがそのような意図があったとして、やはりユーザにその旨を告知しないのは手抜きといわれても致し方ないことではないでしょうか。
個人的にはFFの技、魔法を登場させるならそれに沿ったエフェクトにして欲しいですね。
ライオットソードとか原作は多段で光の刃が飛ぶのにFF14は瞬間的に一発だけ…
レイズはエフェクトすらなく下手すると指摘されるまで気づかない等々。
モーション、エフェクトの一新を行わない限りはここにいる人達は納得しないでしょう。
百歩譲っても開発状況をお知らせしてその中に旧モーション、エフェクトと新モーション、エフェクトの比較画像、動画を出すとか。
それだけでもユーザは「ああ、頑張って開発してるんだ」という感情が持て、モチベーションも上がるものです。
・モンスターを大きくしました
・エフェクトを大きくしました
他のMMOでは告知すらないぐらいサラッっと変えるような内容。。。
コンテンツが面白くなさすぎるザ・根本問題はいつ対処するんでしょうか〜
この情報を知った瞬間に鐘イベントが繰り返されガッカリした事を思い出しました。
一言で言うと「またぁ?」
ユーザーが望んでいるのは大きくすることでは無いと思うんです。
ボクがバトルで猿猴九連掌を使うとPTメンバーの方が「おお、格好いい!!」って言ってくれます。
格闘をR50まで育てて良かった~って思えるエフェクトです。
回避後しか発動出来ない技ですが、うまく発動出来ると「よっしゃ!」って思います。
こういうワクワク出来るものを皆待っていると思うんです。
今のFFでぱっと思いつくインパクトのあるエフェクトってそう多くないですよね?
各クラスにR50まで到達するまでのいくつかのポイント(数は少なくてもいいから)に「おお!」って思えるものが用意されると次はあれを自分も使ってみたいからあのクラスを育ててみたい!って思えるんじゃないでしょうか?
メリハリと言うことを書き込みされていた方がいらっしゃいましたがボクも全く同じ意見です。
全てを大きくなんてしちゃえば、今ある数少ない目立つエフェクトもぼやけてしまいます。
しょぼいのがあってもいい。
そういうのがあるからこそど派手なのが目立つんです。
MOB全てを大きくしたおかげでもともと巨大だったNMなんかを見た時の驚きがなくなってしまいました。
メリハリ ボクもそれを大事にして頂きたいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.