日本のデータセンターと海外のデータセンターそれぞれのワールドに
仮の名称ですがレガシーワールド10個を振り分けて用意させていただきます。
それをフェイズ3をやっている間にコミュニティの方々と連絡を取り合って母体を選んで頂こうと思っています。
その際に、どのワールドがどのデータセンターに紐付くかという情報も公開させていただきます。
このような発言あったんですね。

たしかにこの書き方だと、日本のセンターワールド10個、海外のセンターワールド10個ずつとも、
既存10個を割り振るとも意味をとれますね。


あと、さらっと言ってますが、連絡を取り合って母体を選んで頂こうって、アビリティ:丸投げ でしょうか。
それで問題になったのを忘れたのですかね?
ましてや、現行版終了してからだいぶ期間が空くのに連絡を取り合えって厳しいような。


どれぐらいの人が復帰するかもわからない状況で、「みんなあのワールド行こう!」って決めて
蓋をあけたらそれこそAoiさんのおっしゃるように、「空いてなかったwwwそこいけんわwww」という状況に
だってなりえます。(サーバー増強されてるので、さすがにちょっとやそっとじゃならないかもですが)