横からすみません、答えるべきか悩んだのですが...
ということですが
と公式で回答がありました。
なので、LSフォーラムで上から何番目の鯖で集合しよう と声を掛け合っている人が多いようですよ。
横から失礼しました。
インタビューで
開発は既に魔導アーマー乗り回してる発言があったので
是非ライブで実機映像が見てみたいです!
ほぼ初めて投稿でうまく書けませんが
†14では衣装のデザインが堅過ぎな気がしてたんですが
柔らかい素材を使ったデザインは出来ないのでしょうか?
例えばシフォンやシルクのよーな素材で
パニエとかチュチュとか..
スカートもストレートのものばかりでフレアタイプが着てみたいw
なーんてね..
後髪型もストレートのアレンジが多いので
ウェーブやパーマを意識した髪型はできませんか?
「ファイナルファンタジーXIV」に関連するサービスはご登録いただけませんと表示され、βテストのレジストレーションコードが登録できない問題があるようですが、これは月曜までに解決していただけるのでしょうか?
明日明後日は土日ですが。
私自身、
サービスアカウントが契約中であるにもかかわらず登録が行なえない場合、または、その他の表示になっており正常に登録が行なえない場合には、「このFAQでは解決しないので問い合わせをする」をクリックし、ご利用のスクウェア・エニックス アカウントでログインしてお問い合わせください。
の方から問い合わせをしていますが、未だに回答が頂けていない状態です。
装備・戦術などが最適解一択で同じことの繰り返しになる状況を「悪」と見なした場合、
性悪説に基づいた複数の最適解が存在し得るバランス設計思想や事後偏り調整をする方針なのか。
もしくは計算された最適解一択でいくものの、大量のコンテンツを追加していくことにより
同じことの繰り返しにならないようにする方針なのか。
旧FF14はコンテンツが少ないのに装備・戦術などがどのPTでも必然同じになっていた性善説の設計思想で、
同じことの繰り返しで嫌になるので、新生ではやめて欲しいのです。
Last edited by carbohydrate; 02-22-2013 at 04:11 PM.
タブー質問ですし、自分の勝手な価値観ですので賛同も得られそうにないですがあえて。
レガシーアカウントのRMT行為について、実際の取引の有無は推測するしかできませんが、
オークション、掲示板等ネット検索するだけで簡単にヒットしてしまう惨状に、私は憤りと共に失望しました。
本日公開された動画、よしPのインタビュー記事、すばらしいものだと感じましたし、開発陣のREBORNにかける熱意を感じました。
RMT行為はそんな開発陣を裏切り、貶める行為だと私は思いました。
よしP達開発陣の率直な意見と、これからワールドワイドにサービスを開始する会社として不正行為に対する心構え、対応などお聞かせください。
F2P化へ加速していく流れについて、FF14のP/Dとしてどのように考えていますか?
(海外の記事でインタビューに答えてらしたけど、英語が不自由なもので
正確なところを知りたく思います。もし日本のメディア向けで同様のインタビューが
あった場合、質問を取り下げます。)
Player
Cβフェーズ3から守秘義務解除になるみたいですが にこにこ生放送などによる放送を行ってもいいのでしょうか?(正式後でもだめなのかそのへんも教えてくださいませ)
動画配信は守秘義務の範囲ではなく、利用規約で禁止されている行為ですよ。
http://support.jp.square-enix.com/ru...la=0&tag=authc
Last edited by Matthaus; 02-22-2013 at 06:02 PM.
ラノシアの波打ち際の映像が見てみたいです(´・ω・`)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.