Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 76

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887

    エレゼンとルガディンを増やす方法を考えるスレッド

    エレゼンとルガディンの人口が少なすぎて存在する意義まで薄くなってきてる可能性があるので
    こんなスレッドを建ててみました

    どうしたものですかね
    とりあえず「種族によるステータス差をつける」というのは禁止です
    それをやるとFF11の二の舞ですし、そういう人はFF11やってれば良いだけの話です
    過去にも種族差つけろというスレッドはありましたが、ララフェルプレイヤーは当然大反対してましたし


    見た目、声、モーション等、そっちでの要望をメインにダメ元で色々書いてみませんか?
    ミコッテやララフェルやテコ入れのはいるヒューラン等を選ばずに、
    エレゼンやルガディン♂を選ぶ人を増やせるようなそういうデカイ何かが必要だと思います

    例1:キャラメイクでxxx を調整可能にして欲しい
    例2:オプションでxxx をつけて欲しい


    しかしまぁ例えば
    ある日突然エレゼン♀の首が短くなって肩幅が普通になって
    背がやや縮んでモーションがやたらと可愛らしくなって
    更にピンとしたキツネ耳とふさふさのキツネ尻尾がついてたら
    それは果たしてエレゼン♀と呼べるのかどうかなかなか疑問なんですけどね
    そんな感じで1つ、お願いします
    (5)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    69
    βのフェーズ3でバリエーションの増えたキャラメイクが出来るようになるみたいですし、こういう議論はその後でもいいのでは。
    (19)

  3. 02-07-2013 08:19 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    エレゼンはやはり首の長さがよくないですね。エルヴァーンで散々揶揄されていたのに、どうしてこの部分をエレゼンデザインする際に変更しなかったのかなぞです。

    ルガディンはもうちょっと獣っぽくてもよかった。しっぽは残しておいた方が良かったかもしれません。あと顔色悪いのしか選択肢がないのもいまいちです。
    (15)

  5. 02-08-2013 12:17 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #6
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    日本のアニメやゲームで美少女と優男が大活躍してるうちは流行らない気がします。
    亜人間や筋肉ムキムキの大男が活躍する作品って少ないですよね。
    欧米プレイヤーが使ってるのならそれで良いかなって思ってますw

    まぁ、今からできる事といえば、FF14の中でエレゼンやルガディンの
    カッコイイ演出をしてセカンドキャラに使いたいって思わせるとか?
    それぐらいですかねぇ。思いつく案としては。
    (2)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Shinzou View Post
    日本のアニメやゲームで美少女と優男が大活躍してるうちは流行らない気がします。
    亜人間や筋肉ムキムキの大男が活躍する作品って少ないですよね。
    欧米プレイヤーが使ってるのならそれで良いかなって思ってますw

    まぁ、今からできる事といえば、FF14の中でエレゼンやルガディンの
    カッコイイ演出をしてセカンドキャラに使いたいって思わせるとか?
    それぐらいですかねぇ。思いつく案としては。
    海外プレイヤーが多いはずのRagnarokサーバーでも
    エレゼンやルガディンは少なく、ミコッテ、ララフェルが多かったはず

    海外フォーラムをざっと見た感じでも、ミコッテ率高くないですか?
    海外プレイヤーにエレゼンやルガディンが好評だとは思えません。むしろミコッテ大好評なんじゃないかと
    (3)

  8. #8
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    私もとりあえず「首」は卒業したいです。キャラメイクのSS見て改めてそう思いました。

    エルフではなくXIではエルヴァーン、XIVはエレゼンです、とか言われても、
    やっぱりエルフの弓使いがやりたいんです。
    なので基本エレゼンから動くつもりはないんですが、首が長いのはあんまり綺麗に
    見えないんですよねー。アンバランスで。
    美的センスの違いだという話であるなら、いっそアンケートでも取って欲しいぐらいです。
    パーツに関するお話は、フェーズ1でできますし、まずはその辺を改めてフィードバック
    しようと思います。
    パーツが増えるのは結構ですが、ベースが崩れてるのは困りますしね。


    その上でPCのエレやルガが少ない事自体はどっちでもいいかなーという気はしてます。
    ただ、自分の分身としてキャラの中に入り込めること、世界観として各種族が
    それぞれ浮かび上がってくるような世界設定をストーリーとして、また各種設定として
    もっと盛り込むことが大事でしょうね。

    ぶっちゃけ各国のNPC、種族を差し替えても影響が出ないような設定のキャラ、
    結構多いような気がします。その辺をどうにかするところが欲しいですね。
    (22)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  9. #9
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    種族の分布で考えると、日本人はマッチョ好みは少ないのに、マッチョ系種族が多いんですよね。特にハイランダーがFF14で追加されたので、エレゼンの立場が微妙になったように思います。

    ルガディン:ゴリマッチョ
    エレゼン:長身細マッチョ
    ハイランダー:マッチョ

    ミッドランダー:普通

    ミコッテ♀:普通~小柄痩身
    ララフェル:幼児体型

    日本人が一番好みそうな、華奢な、小柄、痩身系が少なくて、マッチョ系がインフレ気味なんですね。根性版の発売前に、イラストが出たとき、グリア族みたいなのが描かれていたので、一時期盛り上がったことがありましたけど、たぶんユーザーが求めている新種族は小柄、痩身系なんだろうと思います。ヴィエラ族が人気なのも小柄ではないですけど、やはり痩身系だからでしょう。

    そういう意味ではFF14の種族設定は需要と供給のミスマッチが起こっていて、マッチョ系がインフレなんだと思います。さらにルガ♀とハイランダー♀が追加されますから、ますますマッチョ系の選択肢は増えますね。それに対して、小柄痩身系が好きな人は、ミコッテとララフェルしか選択肢がないわけです。ミコッテ♂はどちらかというと、普通細マッチョぽい感じですしね。

    個人的にグリア族というのは期待していたんですけどね。
    (6)
    Last edited by Nietzsche; 02-08-2013 at 05:30 PM.

  10. #10
    Player
    redw's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    15
    Character
    Red Feather
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    あくまで個人的な意見で少数民族?が居てもいいんじゃないですかね?
    私としてはエレゼンが気に入っていて、そして少数民族なのも気に入っている派です。

    少なくとも私はエレゼンが大人数になることを望んではいません。

     ※今のミコッテオンラインもどうかと思う部分がないわけではないですが・・・
     
    追記
    旧14でもエレゼンを使っていた立場からすれば今のキャラに少なからず愛着があるので、
    見た目や印象が大幅に変わるのもやめていただきたい。

    エレゼンが自然と人数が増えるのならばそれはまぁしょうがないとは思いますが、作為的に増やすのは
    やめてほしいかな?って考えです。

    他の種族を使っている方も自キャラの見た目が大幅に変わったら嫌ですよね?
    (46)
    Last edited by redw; 02-08-2013 at 06:55 PM. Reason: 追記

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast