問題提起です。
まだ新生FF14ができない状態なので、個人的にネットゲーム仲間のいるタイトルをいくつかやってみました。
そのひとつですぐに2月にサービスが終了するものがあるので、「よかったら新生FF14にこない?」と
声をかけたのですが、その場にいた5~6人全員が条件をつけてきました。
「キャラクリエイトで自分の好きなようにできたり、多種多様なアバター衣装を自由に着せ替えられるなら
FF14にいってもいいよ」というような感じです。
その中の一人が言うには、巫女・水着・ナース服・セイラー服などを着たり、重ね着ができるようにしたい、
とのことです。
彼らの話を一通り聞いた後、私は「FFの世界観が崩れるから無理だよ」と言いましたが、
「楽しければいいじゃん」と返されました。
これを聞いて、本当の意味での超ライトユーザーの視点が少しだけ見えた気がしました。
「衣装やキャラクリで満足して、後は毎日仲間とたわいも無い雑談をする」といった感じです。
そういうユーザーのニーズを新生FF14で満たすのはさすがに無理でしょうか?
少なくとも私に条件を付けてきた人たちは、「そういうことができれば新生FF14をやるよ」
と言ってくれました。