Results -9 to 0 of 80

Threaded View

  1. #10
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    銃器にについてのみ意見させてもらいますね。

    銃器・銃器以上の水準の技術が出てることはFFでは割と昔からあったと思います。
    例を箇条書きにしてみますと
    ・FF3で最後に手に入れる飛空挺は戦闘開始時に大砲で援護射撃をしてくれる。
    ・FF4で摩導船は月まで往復できる力をもっている。
    ・FF5ではミサイルを青魔法でラーニングできる。
    ・FF6では各種魔導兵器で魔導レーザー・ミサイル等を撃てる。
    ・FF7ではシスターレイ(だったかな?)のような大出力の光学兵器を敵大型モンスターに向かって撃っていたし、
     一般神羅兵も銃やロケット砲らしきものをムービーや戦闘のどちらかで使う。
    ・FF8 詳しく覚えてませんが、時間移動や大気圏外行動でヒロインを助けるミニゲームがある。
    ・FF12 これもうろ覚えですが、空中戦艦同士の艦隊決戦が序盤と終盤にある。

    FF11は未プレイなのでなんとも言えませんが、少なくともFFナンバリングタイトル全般でいうと、
    ドラクエ等に比べてなんでもありの世界観だったように思えます。
    ですので銃器をFF14の世界観に入れるハードルは意外と低いかと思います。

    銃器をゲームに持ち込むことへの倫理的な問題ついてはおっしゃりたいことは分かりますが、
    それをいったら銃に限らずバトルコンテンツそのものが基本的に作りにくくなると思います。
    (銃器に限らず中世の武器でも人を傷つけたり殺めることは可能ですよね?
    いやな言い方・考え方で申し訳ありませんが)
    この辺は各プレイヤーがゲームになにを求めているか・好きか嫌いかの話になると思うので、
    正解は無いような気がします。(=スレ主さんと私のどちらが正しいとか間違ってるとかそういう問題ではないと思います。

    スレ主さんへ
    このスレッドは静観するつもりでいましたが。スレ主さんがたまたま銃器へ言及していたので、魔導アーマーを実装賛成の立場から意見を言わせておきました。
    別にスレ主さんをやり込めようとか悪意はありませんのでその辺はご了承ください・・すみませんOrz
    (3)
    Last edited by Gunther; 12-12-2012 at 07:18 PM. Reason: 文章修正の為 追記のため