Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 23
  1. #1
    Player
    Sarasa's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    旧XIV:リムサ・ロムンサ>新生XIV:ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Sarasa Byakko
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 36

    装備品のグラフィックについて

    <FF14の装備品のグラフィックについて、色々な感想が聞いてみたい。>

    ・当方の感想

    ・FF14の装備品グラフィックが、質素で、
     中世物などにより近い、リアル感というものに寄り過ぎているように思う。
     装備の劣化システム等からもそれを伺える。

    ・もう少し、派手なものというか、カッコいい物も欲しいと思う。
     これが、14らしいと言えば、そうなのかも知れないけれど、
     これから先、FF伝統の武具など実装されて行くとすれば、
     派手な物が、それなりに有って良いと思う。

     まあ、今はレベル50までですから、派手な物は、控え目なんでしょうけれど。

    ・ウェブページなどに初期のイメージとかにある、レベル50近辺と思われる、
    盾装備や甲冑などのグラフィックを見ても、日本人好みの物はほとんど無いと思う。

    出だしの、受けが悪かったのも、グラフィック面が、大きいように思うのは気のせいか。
    (2)
    ----------------------------------------------------------
    Sarasa
    守護神:アーゼマ
    ----------------------------------------------------------

  2. 04-04-2011 03:53 AM

  3. #2
    Player
    Roy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    60
    Character
    Roy Endarth
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私は現状のデザインは結構好きです。
    映画のロードオブザリングでも、武器や防具等の衣装は見栄えよりも、鍛冶屋や甲冑師の眼で
    使いやすさを念頭においてデザインしたと言っていて、ファンタジーながら、現実味のある生活感が感じられました。
    FF14の世界観のコンセプトも同じような方向性だと思っています。

    とはいっても、ランク50以上の装備では、派手で主張の強いアイテムも混ぜたほうが良いですね。
    モチベーションも上がりますし、高ランクの目印にもなります。
    (8)

  4. #3
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    装備デザインが全体的に抑えめなのは、FF14が「10年サービスを続ける」という前提のもとに、今後の装備デザインが過剰・飽和しないように配慮しているからかな、と思います。スタートダッシュで派手すぎると、後が続かないですからね。

    中世風のデザインはまあいいのですけど、このゲームは「ハイファンタジー」が売りだったはずなので、もう少し近未来的なデザインもあってもいいかな、と思います。

    まあ将来帝国エリアが開放されたら、そうしたデザイン群の装備が追加されるのかもしれませんが――。
    (0)

  5. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    現状の装備は割と質実剛健な印象があって好感が持てます。世界観との一致も重要な点です。
    戦うだけではなく、作る方の目線から見てもグラフィック・デザインは満足しています。

    例えばモンスターを狩ったり神を食べるような低年齢層向けのゲームの場合ですと、その年齢層に受けのいい派手な装備がゲームのモチベーションに繋がるので相性はいいですが、FF14は(本来)月額課金を前提とした比較的高い年齢層をターゲットにしているように考えられますので、現在の仕様で良いと思います。
    メインクエストを進めるとチラリとSF的な装備が出てきたりしますので、見栄え重視の装備は今後の実装に期待しましょう。

    問題があるとすれば、バリエーションの少なさでしょうか。

    追記です

    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    中世風のデザインはまあいいのですけど、このゲームは「ハイファンタジー」が売りだったはずなので、もう少し近未来的なデザインもあってもいいかな、と思います。
    『ハイファンタジー』の語の意味は様々ありますが、基本的には 『「指輪物語」や「ロードス」などの異世界(現実世界ではない)を設定し、そこで繰り広げられる物語』を指しますので、「ハイファンタジー⇒近未来」というのはやや誤解(を受ける文章)かと思います。
    (2)
    Last edited by Tonia; 04-04-2011 at 03:29 PM. Reason: 蛇足部分削除、追記、誤字修正

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    落ち着いた色合いで質感があるので14のグラフィックは好きですね。

    下手に派手にして原色コスプレ衣装みたいになるのはちょっと勘弁w
    (12)

  7. 04-06-2011 11:13 PM

  8. #6
    Player
    Yasai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    世界観もいいのですが、もうすこし"受ける"装備を増やしてほしいとは思います。
    かっこいいとか、かわいいとか、多くの人(FFやMMO好き)に思わせるような装備がプレイヤーのモチベーションの一つとなるでしょう。
    リアリティの追求とおもしろさの追求は全く別です。
    現在のリアリティの追求は、おもしろさにつながらない方針です。

    -----
    サービスが開始してからほとんどといっていいほど装備は追加がありませんね。
    これは生産の見直しや、レシピ見直しをする上で新しい装備を入れることで作業が遅れないようにするためでしょう。

    サービス開始から半年がたっています。さぞたくさんの装備が完成していることでしょう。
    "大きな変化"とやらの時に、大量のレシピと装備の追加に期待しましょう。
    (1)

  9. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    デザインの方向性変更より、種類増やすべきやね
    (0)

  10. #8
    Player
    Yurio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    Character
    Lilio Ayakumo
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 60
    ・日本人好みの装備がほしい
     なんと言っても大好きなのはブレストプレートにマント!ライトなファンタジー作品は大体コレですよね
     
    ・下着をもっと充実させてほしい
     折角、装備と下着とで分かれてるんだから「たびびとのふく」と部分鎧でいいじゃない
     もし、そうなれば、ビキニ戦士・ビキニ魔術師なんか再現できそうですよね
     
    個人的には、見ただけで「ファイナルファンタジーの武具だ!」と思える装備があればそれだけでワクワクするんですけどね
    伝説級じゃなくても、エアナイフとかさんごの剣とか、そんなのでいいんですけども・・・
    (1)

  11. #9
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    62
    装備品のグラフィックはスレ主さんと同意見ですね。
    妙にリアリティを出しすぎているような感じがします。

    初めてα版をやったとき、装備品といえば布製品しかなかったような気がします。まだαだから仕方ないかとは思っていましたが、正式サービス始まってからも、プレート系・革系が少なく、布とチェーンが大半を占めています。

    で、FF11のようなグラフィックでしたら、布やチェーンでもよかったんですが、FF14並みのグラフィックで表示されると、細部までしっかり見えてしまって・・・なんだか野暮ったい。派手な装備は好まないという意見もありますが、細部までよく見えてしまうグラフィック環境では、現状の装備はちょっといただけないですね。だったら、派手とまでいかなくともカッコイイ物がいいですよね。

    とりあえずファンタジーの世界なんですから、現実離れしたデザインがいいですよね。実際に実現していた装備品をそのままもってこられても、面白くない。例えば飛空艇ひとつとってみても、現実には船があんな風に飛ぶのは(いまのところ)ありえない話で、アレがリアリティもって実際の飛行機だったらどうします?なんもかんもぶち壊しですよね。
    (2)
    Last edited by kazusa; 04-07-2011 at 06:31 AM.

  12. #10
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    落ち着いた雰囲気と実用性あるデザインは秀逸だと思います。漫画などにありがちなゴテゴテしたデザインの物が増えると世界中がチンドン屋みたいな人達で埋まりそうで怖いです。


    せっかくここまですばらしいデザイングラフィックを用意したのなら鞘くらいあっても良いのではないかと疑問にも思いますが。
    (4)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast