抽象的にFFらしくない、洋ゲーみたいというのも何なので、色々と無い知恵絞って感想を書いてたら肥大化してしまいましたorz
・クエスト面
クエストが旧FF14よりも更に解りやすくなりましたね!
開始SEはそこまで気にならないかなと思いますが、完了SEは他の方が仰られていましたがちょっと長い印象ですね。
旧FF14のクエストクリア時のSEの長さが丁度良かった気がします。
あと恒例のファンファーレはクエストじゃなくてギルドリーヴ達成時なのかな?
やっぱりあれが鳴るとFFって気がしませんか?達成感というか、安堵感というか、…刷り込みかもしれませんがw
・バトル面
モーション面は別で書きますが、旧FF14に比べてシステム的には良い印象ですね。戦闘ログをウィンドウだけでは無く画面上で確認できるのはやっぱり見やすいと思いますし、キャッチ中のアイコンも解りやすい方かと思います。
ただMMORPGとして見ると特に可もなく不可も無くという印象を受けました。
これはソロで、しかも低レベル帯であり、実施にαテスターさん達の意見が反映されていないからか・・・寧ろβテストから調整なのかもしれない?w
あとはパーティーを組んだ場合も気になる所ですね。特に戦闘ログ関連の画面情報(表示)量が。
バトル面というよりはUI面かもしれませんが、簡易説明(3ラインくらいかな)や説明OFFなども用意してあったらうれしいところです。
慣れてくるとアイコンの並びでどうにかできますし、CPUやグラボのαテスト最低スペックを今後も目標とするなら、画面の大きさとしてもあの説明ウィンドウがいちいち表示されるのはちょっと…という人も。あと、PvPでも画面が説明ウィンドウで隠れて死角になるのを嫌う人もいますからねw
バトル中に表示される「DODGE」表示も気になりました。「回避」と日本語の方がいいんじゃないかな(もしくは「ミス」か)。
※洋ゲーみたいに見える理由
多分フォントやUIから来るイメージかもしれませんね。
初期に公開されたイメージSSからそのイメージ感があったので、色々考えてたのですが、UIデザインやフォントの数字表示がその印象を受けてる気がします。あくまでイメージなので説明しづらいところですが・・・。
・モーション面(アイテム使用・バトル系のみで)
新規の物はダミーモーションの可能性もありますので、無粋なのかもしれませんが…。
他のかたも指摘されていて、前々から賛否の別れている詠唱モーションですが、やはり実際の映像を見ると「らしくない」気がします。
→何故違和感が出るのか…。
幻術士の魔法の原理は「自分の周囲に満ちる万物を観想して」魔法とするので、精神集中や周囲のエーテルの動きを掴むにあんなに身体が揺れてたら観想できなくね?…とw
海外からはモーションを派手にという要望もあるでしょうけど、詠唱中モーションは「静」、発動時のモーションは「動」とすれば、メリハリが有ってカッコいいんじゃないかと思うんですけどね。
例:詠唱中は杖を真上に掲げ朗々と詠唱するモーション→発動は杖を片手に持ってくるりと振りおろしながら相手に向ける とか
まだ登場していないソーサラー系で言うと、呪術士はコンセプトに乗っ取って「自分の身体から力を集める、放つ」感じに、巴術士は「本に描かれている魔紋で精神力を制御する」感じに、モーションがマッチしている事を楽しみにしています。
あと今回新たに出たモーションの中で一番気になったのは、ミッドランダーのアイテム使用モーションですね。
「アイテムを手荷物から探し出すのに時間を使っている」というモーションなんだと思いますが、なんだかお尻をかいてる様に見えましたw
鞄が急に現れるのも人によっては興醒めかもしれませんが、そういった感じの方がより「物を取り出してる」感が出ると思います。または、(今回の様な液体系なら)栓を抜くモーションとか、使用している感のモーションに置き換える・・・とか。
・BGM
戦闘曲のフェードアウトはいい感じだと思います。す~っと消えていく感じで環境音と入れ替わる感じは素敵。
で、肝心のバトル曲(システム?)ですが、…申し訳ないですが「戦闘曲らしくない」かなっと。綺麗な曲だとは思うのですが。
→「戦闘曲らしくない」と感じる理由
フェードインで戦闘曲が裏でループ状態で回ってるのが切り替わっているのか、ふわっと入ってくる感じになっていて、ファンタジーの「映画」として戦闘シーンの曲だったら「雰囲気あってる~」とは思うんですが、自分が戦うという場面で言うと初撃が弱いというか、ドン!と入ってた方が気合が入るというか。こういうシステムの場合、戦闘曲は「どこから始まっても戦闘曲」な曲に仕上げる必要があると思います。
FFで戦闘が始まったらお決まりのベースラインから!とまでは言いませんが、最初の掴みって曲の印象としても重要なのかもとw
ちなみにミッドランダーの2回目のバトルの時の入り方が、一番戦闘してる感があって「おお!」と思いました。
音楽は人それぞれ好みが分かれますので、「今の曲や入り方がいい」と仰る人もいらっしゃると思いますが、ご容赦ください。