王道洋ゲーっぽさについては賛否分かれるので信者ちゃん役やろうと
思っていたのですが一個だけ。戦闘BGMの入りだけはもう少しケレン味
強いのがFFらしさにおいて重要と感じました。
あと他の方も言ってますがSEの高音が頻度高いだけに気になりますね。
王道洋ゲーっぽさについては賛否分かれるので信者ちゃん役やろうと
思っていたのですが一個だけ。戦闘BGMの入りだけはもう少しケレン味
強いのがFFらしさにおいて重要と感じました。
あと他の方も言ってますがSEの高音が頻度高いだけに気になりますね。
クラフター含め全ジョブALL50ですよ
そういった原価割れでやる気無くすような状態を、当然のことと考え一切変更しなくて良いと考えているのでしょうか
私はイヤなので、αテストで先が見えない未確定の状態の現時点で、既に改善要望を出しているわけですが
クエスト報酬等で商品そのものが溢れ、素材等の供給は増えない状態というのは最悪です
その直接入手可能な商品の相場は極端に下がりますし、それだけではなく同レベル帯のライバル装備まで売れ行きが悪くなります
「性能悪くても安い方で済ませよう」って人結構出ちゃうんですよね
全ジョブ装備可能なウールシャツ系40レベルをリーヴ報酬等で出したら、そりゃあそこで悪影響出たりしますよ
ウールローブもリーヴ報酬等で出ちゃってたし
装備品が直接入手出来てしまう場合、最終的に皆が損をするんです
目先のことだけ見れば、クエストで装備品が手に入って嬉しい、って喜んでしまいがちですけどね
クエスト等で直接入手出来ることで、装備の市場相場が暴落してしまい、喜びも暴落してしまいます
その装備と同レベル帯に存在する装備が割高に感じてしまいますし、流通も滞ります
色々好きな装備を選んで色も好きに選ぶという楽しみが、クエスト報酬等での装備直接流入により全て阻害されていきます
市場にとって理想の状態は、商品が極端には溢れず、素材は潤沢に流通している状態だと思います
素材の状態で流通していれば、それを元に不足している商品が生産されますからね
極端に溢れる商品が無ければそこで単一商品の価格暴落は起こらず、他のライバル商品の値段や売れ行きにまで悪影響を与えにくくなるでしょう
そんなわけで、クエスト報酬は素材中心で是非お願いしたいところです
ギャザラーに採集可能なものよりは、敵ドロップ品を中心に、NQ複数かHQ少数を選択式が良いと思います
クエストで装備がもらえる点については初心者にとって導線上非常に重要なのでここはブレずに貫いて欲しいですね。
旧鯖はもうどうしようもないですが、新鯖では職人の希少価値を高める事にもなる。
戦闘BGMのケレン味、理屈ではわかってるんです。
14は戦闘が短く、頻度が高いので、あまり派手な入りだと繰り返された時に鬱陶しくなることから今のような形にするようオファーがあったんだろうと推測してます。ソケン氏の曲のセンスはむしろ大好物。
その上で、BGMはFFらしさを感じやすい要素だと思うので悩ましいですね。
Player
レベル20くらいまでの報酬は、装備でそれ以上は素材ならいいんじゃないかな?
初心者向け装備ってあんまり流通なかったと思うし、初心者はあんまりバザー見ないんじゃないかと・・・お金もないしね
追記
ケレンって・・・ソケンさんですよね?
先ほどSEに言及しましたが、バトルエフェクト全般派手すぎて何が起きているかわかりにくいという印象です。モーション自体は言われてるほど悪くないと自分はおもいます。
このあたり、少し抑えたバージョンもみてみたいですね。
Player
バトルエフェクトについては、やはり閃光系というか、まぶしい感じのものが多いですね(特に槍)。ソロでもちょっと派手気味に感じますが、PTになったら、誰が何やっているのか、よく分からないんじゃないかという危惧を感じます。コンフィグでエフェクトon/off選択できるようになるでしょうから、じゃあoffにすればいいだけ、ということになるのかもしれませんが、やはりデフォルトである程度設計に配慮があったほうがいいと思います。
戦闘曲のフェードイン・フェードアウトは、新鮮でハイセンスに感じますが、逆に言うとメリハリ感が欠けて、戦闘が始まった、終わったという雰囲気が乏しくなっているような感じもします。ただこの辺は好みなので、意見は人それぞれかもしれません。
日本語表記が増えたのは、視認性が高まっていいと思います。クエストの受託・終了は洋ゲーの既視感がはげしいですが、まあ世界標準に合わせるという意味ではいいとは思います。ただSWT○RではNPCが台詞をしゃべるので、それに比べると、1世代前の洋MMORPGって感じですね。ただそこまでやるとコストが膨大になりかねないので、やらなくてもいいかなとは思います。SWT○Rも先行き怪しいですし。
私もクネクネダンスはちょっと...αだからモーションも暫定だよね?たぶん...
あとミコッテとヒューランで同じなのでしょうか?なんかPS3のメモリだかなんだかの制約で
モーションの種族差が無いとかどっかで聞いた記憶もあるのですが(情報の出所がはっきりしなくてすいません)
製品版ではきちっと変わっていると期待してます。
FF11のように魔力にあおられて服がひらひらとか、エルヴァーンの詠唱モーションみたいのがいいですよね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.