Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast
Results 111 to 120 of 121
  1. #111
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    戦闘曲は、アドレナリンが足りない、FFらしさが足りないと書きましたが、祖堅さんがTwitterでレベルが上がると変わる、最初はわざと薄めているとコメントしているので、あまり心配しなくてもいいのかなと思うようになりました。

    あと、このスレッド見て自分を批判されていると気にされたかもしれませんが、サウンドは非常に上質でハイセンスで、FF11の頃のよりもう一段ハイクオリティのところに上がってきているとは思います。その点では素晴らしい仕上がりだと思います。

    ただ賛美一方ではなくて、いろいろな意見を出しておいた方が、制作段階で多角的な視点で物事を見られるようになると思うので、叱咤激励の意味もふくめて意見表明させていただきました。泣いても笑ってももう次はないのですから、最善のものに仕上げるために、あらゆる懸念点はクリアしておく必要がありますから。
    (10)

  2. #112
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    あと、このスレッド見て自分を批判されていると気にされたかもしれませんが
    大丈夫。ユーザーの声はすべて傾聴してます。(私ならそうなので、たぶん彼も同じはず。) 

    開発サイドってのは、ユーザーに忌憚なく言ってもらった方がうれしいんですよ。

    だから、皆もどんどん意見すべき。
    (3)

  3. #113
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    魔法モーションの膝ユラユラだけはわかんないですね。何か理由があるんでしょうか‥‥。
    セカイカンガーによる考察では「周辺魔力を効率良く抽出するための動き」なのかしら‥‥。
    あれが標準なら、魔法使いの職業病は膝の故障になりそうです‥‥。

    ま、はっきり申しまして、詠唱モーションだけは不自然に感じてます(^^;
    どのへんの感性でこうなるのかはわかりませんが、
    日本人的な感性では、「モーションは静、エーテルが凝集するさまは派手に」
    というのが好みかしらー。あとしつこいですが魔法陣(笑)。
    (12)

  4. #114
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    魔法モーションに関して皆さん言われている通り

    魔力の喚起みたいな物は衣服や頭髪の揺れが徐々に大きくなることなどで表現できない物かなぁと思いますね

    体の部位で揺れるのは尻尾と胸くらいにしておいて欲しいですね
    (5)

  5. #115
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    ま、はっきり申しまして、詠唱モーションだけは不自然に感じてます(^^;
    どのへんの感性でこうなるのかはわかりませんが、
    日本人的な感性では、「モーションは静、エーテルが凝集するさまは派手に」
    というのが好みかしらー。あとしつこいですが魔法陣(笑)。
    修正されるといいですね。

    +-----------------------
    開発は、

    ①足を静的にしたモーション ※エフェクトも調整

    ②足と手を静的にしたモーション ※エフェクトも調整

    ③旧FF14のモーション

    ④旧FF14のモーション ※エフェクトも調整

    この4パターンで検証して欲しい。
    (4)
    Last edited by DirectX9; 12-09-2012 at 03:49 PM.

  6. #116
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Timnas View Post
    体の部位で揺れるのは尻尾と胸くらいにしておいて欲しいですね
    スルーしそうになりましたが、魔法で胸が揺れるのはエッチなのでいけないと思います(笑)
    (10)

  7. #117
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    詠唱モーション関連で、もひとつw

    以前公開された、FINAL FANTASY XIV "Limit Break!"トレーラーだと、
    今回の幻術師とは違った詠唱モーションをとってますよね。
    という事は、幻術師、白魔道士、呪術師、黒魔道士で、それぞれモーションが違う・・・と??w
    その中での、バリエーションの一つとしてなら アリ じゃないかな?と思ってます。
    旧14の様に、ソーサラーは詠唱モーション共通という方が、わたしわ嫌ですねw

    でも、もう少しだけ抑えて欲しいとは思うww
    (1)

  8. #118
    Player
    tomohiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Cory Rod
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 32
    未だにαテスターの接続数が予定より全然減っていかないと吉Pも言ってたので面白いか面白くないかはもう答え出てると思うのですが・・・
    (7)
    PonPon

  9. 12-11-2012 12:03 PM
    Reason
    新生FFXIVに関するテスターしか知りえない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #119
    Player
    Acochan's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    14
    Character
    Roco Meek
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ジョブバランス調整用モーション説
    開発スタッフ 「白魔道士少なすぎ、黒魔道士が多すぎてPT組みづらいらしいです」
    吉田P 「よし、黒魔道士のモーションをウネウネに変更して、白魔道士のモーションを神モーションに入れ替えだ」

    ・・・冗談です

    Quote Originally Posted by YukiAri View Post
    という事は、幻術師、白魔道士、呪術師、黒魔道士で、それぞれモーションが違う・・・と??w
    その中での、バリエーションの一つとしてなら アリ じゃないかな?と思ってます。
    旧14の様に、ソーサラーは詠唱モーション共通という方が、わたしわ嫌ですねw
    複数あるといいですね。
    魔法の種類によっても違ってたり(古代魔法はかっこよく)とか、複数用意してあって自分で選択できたり、この魔法とこの魔法はモーションAで~、みたいに自分で設定できたりしてもいいですね(リソースとかガン無視案)
    (0)

  11. #120
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    うぁぁ・・
    tetsurock氏のは、やっぱり消されたかぁ~
    放置されてるようで、ちゃんと監視の目は入ってるのねww

    Quote Originally Posted by Acochan View Post
    複数あるといいですね。
    魔法の種類によっても違ってたり(古代魔法はかっこよく)とか、複数用意してあって自分で選択できたり、この魔法とこの魔法はモーションAで~、みたいに自分で設定できたりしてもいいですね(リソースとかガン無視案)
    理想を言えば、それこそ
    種族性別固有の各モーション(生産や採集含めて)が、何パターンもあって
    キャラメイク時に選べる・・・とかねw

    ただ、理想を追いすぎてゲームにならない(旧14は、このフシがある??w)では、困るので・・・w
    (0)

Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast