Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast
Results 101 to 110 of 121
  1. #101
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    戦闘動画が見られて嬉しい。

    メインソーサラーとしては詠唱動作が気になるところ。

    ・杖を振ったときの軌跡が画かれるのがかっこいい!
    ・詠唱中の縦揺れ(クネクネした動き)はいま一つかっこよさに欠ける

    クネクネはなーーんかひっかかる。
    あからさまにおかしいわけじゃないけど…、見ていてMP減りそうなかんじ、といえばいいのかなぁ。
    (動画だと後ろ姿しか見えないから、正面から見たらまた感想変わる…かも?)


    種族ごとに動きは変わるのかな…?
    動画だとミコッテ♀だからまあ…まだいいけど、もしかしてハイランダーでもクネクネしたりして…?
    それはまずいんじゃ…。
    (11)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  2. #102
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    ・詠唱中の縦揺れ(クネクネした動き)はいま一つかっこよさに欠ける

    クネクネはなーーんかひっかかる。
    あからさまにおかしいわけじゃないけど…、見ていてMP減りそうなかんじ、といえばいいのかなぁ。
    (動画だと後ろ姿しか見えないから、正面から見たらまた感想変わる…かも?)
    同感です。
    かっこいい詠唱って言うのは、

    詠唱モーション(ビシッと静止、エフェクトでゴゴゴ感演出)→発動モーション(杖を振る等動きの演出)

    それぞれのメリハリが効いている物がいいと思います。
    (13)

  3. #103
    Player
    HoppeMugyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    117
    Character
    Hoppe Mugyu
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    トレーラーを見るたびに早く新生で遊びたくなります。

    動画を見ていて気になったのですが
    報酬を選択するときにでたアイテム詳細のところで
    修理素材のダークマターが旧14同様に装備のグレード毎に
    ダークマターのグレードの制限があるようなのですが
    またこれG1~5まで持ち歩くまたは下位装備を修理する都度
    バザーやお店で調達することになるのでしょうか、、、

    ダークマターに下位互換つけてくれるとすごく嬉しいです。


    具体的にはレベル1~10の装備はダークマターG1以上
    11~20はダークマターG2以上といった感じで
    クラフトオールカンストの人ならG5だけでちゃっちゃと修理できるようにして欲しいです。
    というよりダークマターのグレードを廃止して純粋にその装備を修理するには
    ダークマターと適正のクラフトレベルがあれば修理可能というふうにしたほうがいいのかな(´・ω・`)
    装備の修理は14の個性でもあると思うので是非もうすこし良い方向に修正をお願いしたいです。

    是非検討お願いします。
    (7)
    うめぼしゃす

  4. #104
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Kouga View Post
    同感です。
    かっこいい詠唱って言うのは、

    詠唱モーション(ビシッと静止、エフェクトでゴゴゴ感演出)→発動モーション(杖を振る等動きの演出)

    それぞれのメリハリが効いている物がいいと思います。
    その通り!通常魔法は【詠唱モーション(ビシッと静止、エフェクトでゴゴゴ感演出)→発動モーション(杖を振る等動きの演出)】



    現開発の擁護としては、古代魔法のように詠唱の長いモノは空間に魔方陣を描いたりする特別モーションがあっていいです。

    モーションで空間に描くしぐさ、エフェクトで魔方陣を徐々に完成させていって、詠唱完了で魔方陣が光って古代魔法炸裂って流れは逆にあるべき。
    (9)

  5. #105
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by HoppeMugyu View Post
    G1~5まで持ち歩くまたは下位装備を修理する都度
    バザーやお店で調達することになるのでしょうか、、、

    ダークマターに下位互換つけてくれるとすごく嬉しいです。
    ダークマター1:LV10まで
    ダークマター2:ダークマター1 の修理範囲 と LV20まで
    ダークマター3:ダークマター1 と ダークマター2 の修理範囲 と LV30まで 
    ダークマター4:ダークマター1 と ダークマター2 と ダークマター3 の修理範囲 と LV40まで
    ダークマター5:すべての修理範囲

    こうすると、5種類持ち歩かなくていいですね。

    この仕様に決定!
    (3)

  6. #106
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by HoppeMugyu View Post
    G1~5まで持ち歩くまたは下位装備を修理する都度
    バザーやお店で調達することになるのでしょうか、、、

    ダークマターに下位互換つけてくれるとすごく嬉しいです。
    承前)
    ダークマター1~5を廃止して、


    ダークマター 1種類のみにする。


    で、

    修理はクラフターのレベル依存なわけだから、ダークマターは1種類で問題ない。

    先ほどの案をプランA

    この案をプランB

    さて、皆さんはどっちがいいとおもいますかね?
    (4)

  7. #107
    Player
    yukito's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    Character
    Milky Bleuclair
    World
    Valefor
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by DirectX9 View Post
    承前)
    ダークマター1~5を廃止して、


    ダークマター 1種類のみにする。


    で、

    修理はクラフターのレベル依存なわけだから、ダークマターは1種類で問題ない。

    先ほどの案をプランA

    この案をプランB

    さて、皆さんはどっちがいいとおもいますかね?
    私は、プランBがいいな
    理由としては、下位互換だと結局1~5のダークマターを獲得できるので、捨てるにしろ、売るにしろメンどい^^;
    (7)

  8. #108
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    プレイヤーの遊ぶ都合からしたら、
    そりゃ5-10ギル程度のダークマターで全部修理出来るなら楽だし大歓迎なんですけどね
    (旧版で50-100程度だったと思うので、新生で1/10なら5-10ギル程度のはず)

    でも実際にはやはり低レベル装備も高レベル装備も修理コスト変わらないのは問題アリみたいに判断されて、
    下位互換はアリにするけど(コレは以前からわりと説明されていたはず)
    1種類にまとめるのはナシで、って言われそうな印象


    まぁ修理ぐらいダークマターG5でそこそこお金かかっても仕方ないんじゃないですかね?
    ハウジングで無償修理可能な金床とかを設置可能とかだったら、
    無料で修理する為にハウジングに結構お金かけたりするでしょ?
    (3)

  9. #109
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    魔法詠唱モーションとエフェクトの提案

    百聞は一見に如かず



    これが魔法だ!
    (8)

  10. #110
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    噂の詠唱モーションに関しては膝の屈伸をなくして固定するだけでも印象が変わると思いますので
    開発チームのモーション担当の方はご一考ください。

    あと、いくら冒険者とは言え可愛い女の子が大股開いてアクション!というのはチョット…(´・ω・`)
    種族ごとにモーションを用意するのは難しいにしても、せめて男女差くらいは欲しい所です。
    (10)

Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast