αテスターなんてどうでも良くなって来た。
αはキーボード+マウス操作だしゲームパッドでしかした事ないから真面にプレイできないと思うしね。
運営さん私もαテスター取り下げで良いですよ。
そんなことより早く新ロードマップ出して下さいな。
αテスターなんてどうでも良くなって来た。
αはキーボード+マウス操作だしゲームパッドでしかした事ないから真面にプレイできないと思うしね。
運営さん私もαテスター取り下げで良いですよ。
そんなことより早く新ロードマップ出して下さいな。
サービスでαの稼動を延長するのでしたら
1つといわず多数サーバーを増やし
チョコボ、モーグリサーバーにはキャラ作成制限をかけ
希望者全員当選させ根性版プレイヤー全員に
新生を触らせたという事実を無理やりでも作ったほうが
良い結果になるのではないでしょうか?
DQ10は初動30万の売上げでしたでしょうか
βのサーバーいくつ立てるかわかりませんが
約30もβのサーバは立てないでしょうし
α落選組がβの抽選に落選するのが容易に想像できるのですが
落選組は来年3月くらい?まで
全く新生を触れない事はとりあえず回避できます。
是非ご検討の程
宜しくお願い致します。
あと、α版新ワールド増設まであと4日かな?
なんか、どきどきしてきた~!
/pray してとりあえず冷静になろう!
たぶん、βサーバー準備できた時点でαクローズすればよくないですか?α終了するときはスパッと終える。
αはなんだか順調そうですし、αサーバー増やそうが、新生リリースはブランチで製作中のβの状況次第じゃないかな?
なんか、現行版人いませんし、α版サーバー増やして、現行版サーバーダウンしたほうがいいような・・・
Last edited by Van_Derwaals; 11-29-2012 at 05:15 PM.
久々にきてみれば、まだうだうだいってるのがいるのかw
君らはなんでそんなに暇なんだよ・・・ αなんて単なるテスト てーすーとーっ!
あのう...
たぶん次の追加発表まで誰もこないと思いますよ
ひろゆきにマゾゲーって言われたぞw
Spark Picking Harris
どこぞのスレでも言われてますが、αが負荷試験といいながらそれ以外のFBしてるのが気になりますよね。
αテスター様のFBで仕様が固まったらβ以降で参加できるかもしれないオチター共の意見はもう通らないだろうなと思います。
(私は現行フォーラムでレス削除+BAN警告メール喰らった身なのでβもあきらめていますがw)
個人的には現行のバトルは最終的には神バトルに近い状態までいったと感じてるだけに新生で劣化してないか心配ですね。
操作方法が糞バトルのスカイリムと同様になったというのもありえないと思いましたしw
操作しやすい、酔わない、バトルが面白い、ゴッドオブウォー、デモンズソウル、ダークソウル、デビルメイクライは現行と同じ操作方法ですしね。
硬直だって完全になくす必要は無いだろうと思います、上記のゲームだって硬直と回避の駆け引きはあるしそれが面白さに繋がっています。桜花狂咲みたいな大技で硬直するのはアリじゃないですか?
ダークソウルなんかだと自己バフで硬直はしますが効果時間1分の強力なものですが、現行14だと捨て身→ブラサイ→静者→WSとかだと何回踏ん張るんだよってイライラがマッハだったりする部分はあります。
全部のスキルが踏ん張りなのでもう少し違いがあってもいい。女神の慈悲は発動の踏ん張り無しで詠唱時間が伸びるだけでもいいんじゃないのかって思いますね。
あとLIVEでイフリートのエラプション回避等でのラグについての発言で、海外の方はわかるけど日本の方は()的なものがありましたが、これってエフェクトの見た目と当たり判定の違いの事だと思うんですよね。
昔のモンハンにいたガノトトスの側面タックルのようなものですね。画面では明らかに避けてるのに判定はアウトでダメージを喰らう。あれは風圧()が凄くてダメージ喰らうんだとか言われてましたけどw
慣れれば回避できるので気にならなくなりますけど、慣れるまでの間に見た目では避けてるのにってイライラさせるんでしょう。
新参のタンクがコンテンツ参加のハードルが高いと躊躇してしまう要因でもありますよね。当たり判定の範囲、タイミングが見た目でわからないと最初は喰らって覚えるしかないですから。
慣れたタンクがより上の動きを目指して挑戦というのもこれのせいで難しくなってる気はします。無駄なリスクを負わなくても報酬が手に入る条件さえ満たしてればいいわけですからね。
ん?とりあえず、操作方法なども含めて世界基準にしておいて、要望が多ければ、元に戻す可能性十分あると思うけど。
とにかく、現行版と世界基準を比べて足りないものを補充するっていうところもゴールの1つだったので、ひとまず世界基準に合わせるってことでしょう。
その後、「一般人や初心者でも直感で操作しやすい」っていうFFらしさがなくなったっていうことで「元に戻す」ってのもありだということだと思います。
まぁ、操作性をよすることで、プレイヤーのストレスを減らすことも大事だと思いますしね。
「PV見て面白そうだったからはじめてみたけど操作がよく分からないから止めた」ってなったらやっぱダメだしね。
操作を好きなの選べたりしてもいいけどね。
それに、吉田Pさんの性格からして、α時点で修正をとめるはずがないと思っています。逆に修正案が次々に湧き出てさらにリリース遅れるっていうことの方がおきそうですwwwもちろん、世界No.1になりたいので
吉田Pなら、αテスター向けにアンケートしたり、βテスト中にアンケートとってそういうことを集計するんじゃないかなと思うけど?
Last edited by Van_Derwaals; 12-01-2012 at 01:57 AM.
人によっては当選すれば有利になるかもしれない。落ちれば不利になる要素があるかもしれない。
そこは各個人の価値観で違うでしょう。
でも絶対に覆らない世の中共通の価値観があります。
それが抽選であり、運なんです!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.