Quote Originally Posted by meme View Post
スレッドを1通り読んでみて、感じたことを少し。



他所やここでも意外に差別化をジョブやクラスによって固定された役割によって望む人が多いのかな、という点です。
理想のジョブを、覚えるスキルの組み合わせで作れる方が楽しそうだと思いませんか?

ナイトでアタッカーをやりたいと言う方も居ましたが、作成された時点で役割が決められているとします。
この場合、アタッカー向きの能力を作成時に組み込んで貰えなければ、
ナイトでアタッカーを目指す人はアタッカー能力を最初から与えられているジョブやクラスの劣化版になってしまいます。
この役割をプレイヤーで選べるように習得スキルを用意してもらえれば、ナイトの様な見た目の装備を装備してスキルを選ぶだけでメレーナイトもタンクナイトも実現できます。

ただしSnowbellさんが仰っていたように、
プレイヤー全員が全ての能力をそろえた万能勇者にはならない要素
を盛り込んでもらえないと、スキルを覚えきったプレイヤーの役割自体が消失してしまいます。

スキルの習得をシーソーかツリー制にすればすぐに解決する問題だとは思いますが、
これについては皆さんはどう思いますか。
個人的には楽しそうと実際に楽しいは別だと思います。
嫌な言い方をすると「理想のジョブを~」というのは自由という言葉に夢をみすぎという気がします。
ジョブまたはクラスによって役割を固定して欲しいと言いませんが、明確な役割の方向性は持たせて欲しいです。
その上で多少カスタマイズが出来る「限られた自由」があるのが望ましいです。
多種多様なジョブがあっても結局は強くて便利なジョブに収束する様に、多種多様なスキルの組み合わせを自由に開放させても
結局は便利なスキルだけが選ばれるだけでしょう。