お言葉を返すようで申し訳ないんですが、XIがずーっと抱えていたジョブバランスが取れないっていう問題はサポートジョブシステムに関る所も多大にあったと思いますよ。
序盤はジョブ自体が少なかったからまだ良かったけど結構酷かったですよね、ジョブ差別。
そんな事で解決されるとは到底思えないのでサポートジョブシシステムを導入することは反対しておきます。
今後は判りませんが、当初XIVでのジョブの位置づけはあくまでも”再現”されるものであって、クラスとは別物なのですから。
ソコを混同しちゃうと議論にならないと思いますよ。
「今みたいにいろんなスキルつけて俺ツエーみたいなことが出来てもぜんぜん面白く無いですね。」
ってのは全く仰るとおりなんだけど、そこはシステムの問題だけではなく個々のプレイヤーの意識の問題だと思いますよ。
常に新しいもの模索するのは別に非難するところじゃないと思います。
商売なんで結果を伴わなければ駄目ですけど、成功は常に、その成功をもたらした行動を陳腐化する。って名言もありますしね。
一時の成功に胡坐をかいていては駄目です。