Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 86

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    mizunotkf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Chal Rot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    現行版運用を延長してくれませんか?

    現行FF14の運用延長を懇願します。

    第4回プロデューサーレターライブ、お疲れ様でした。

    プロデューサーレターライブの終盤に、「新生βテストは早くて来年1月末」という話がありました。
    それから推察するに、新生の正式サービス開始は早くても4月、ひょっとしたら(よしPが納得しなければ)夏以降になるかもと思われます。

    ということは、αテスト、βテストが断続的に行われるとはいえ、11/1の現行最終セーブから5ヶ月以上のブランクができてしまうわけで、その間はFF14でやることがなく他のゲームにユーザ(スクエニから見ると顧客)を奪われる事にもなりかねないと思います。

    一方で、プロデューサーレターライブでは、最終セーブまでに紅月下をクリアできなかった人の悲痛な叫びwもありました。
    つまり、現行でやり残している人もいるということだとおもいます。
    (私は幸いにしてメンバーに恵まれ、紅月下はクリアしましたが、AF武器、ガルーダ武器コンプ、ダークライト装備収集、ハウジングに向けてのギル集めwなど、現行版でやろうと思えばやれることはたくさんあります。)

    そこで、冒頭のとおり、現行版の運用延長をして欲しいと強く願うのですが、いかがでしょうか。

    私が思う基本的な方針・考え方は・・

    1.世界設定とかは現行版最終データセーブ(11/1)直前の状態とする。
    2.プレイヤーデータは最終データセーブ(11/1)時点まで巻き戻す。
    3.プレイヤーは現行に対するコンテンツ追加・バグ修正等は一切行われないことを了承する。
    4.11/1にセーブしたユーザデータは新生βテスト用の移行データとして活用する。
    5.新生正式サービス前に(オープンβから正式版へのデータ引き継ぎアリの場合は、オープンβ開始前に)、もう一度最終データセーブポイントを設け、そこで保存したデータを新生正式版に移行する。
    6.サーバ運営コストのため、課金は行う。ただし、上記3の状態を考慮し、30日分の料金で60日or90日遊べるようにする。

    以上です。
    プレイヤーの皆様の意見をいただきつつ、前向きな反響が多ければ運営側にも是非ご検討いただきたく。
    (38)
    Last edited by mizunotkf; 11-11-2012 at 10:33 PM. Reason: オープンβテストから正式版へのデータ引き継ぎを考慮して赤字部分修正

  2. #2
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    そんなに遅れてるんなら最終セーブはワールドダウンの今日で十分だったんじゃないかって気持ちですが、もうデータコンバートも始まってるだろうし今更またってのはないと思う・・・
    (10)

  3. #3
    Player
    nobu360's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    151
    Character
    Ariberu Makuberu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    その案のデータの流れは↓の理解でよろしいでしょうか?
    [現行11/1]-----------------→[βテスト]-------------------------→[ワイプ]
    [現行11/1]→[再稼動現行]--------------[セーブポイント]→[移行期間]→[新生正式サービス]
    (0)
    Last edited by nobu360; 11-11-2012 at 09:38 PM. Reason: 不足分を追加

  4. #4
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    20
    自分も延長を希望する者のひとりですが
    新生ではマテリアのゆらぎがなくなると吉Pが回答されてますし
    難しい案件だと思われます。
    (3)

  5. #5
    Player
    mizunotkf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Chal Rot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    コメントありがとうございます。

    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    そんなに遅れてるんなら最終セーブはワールドダウンの今日で十分だったんじゃないかって気持ちですが、もうデータコンバートも始まってるだろうし今更またってのはないと思う・・・
    移行については、おそらく実作業は始まってないと思います。
    今は、移行ツールや手順の作成中じゃないでしょうか。

    システム屋の感覚としては、数時間でバックアップできるデータのコンバートに1ヶ月かかるというのは、考えにくいです。
    (もちろん、動画のエンコードみたいな処理なら別ですが、今回の移行は、アイテムや各種フラグなどのテキストデータのコンバートのみと思います。)

    おそらく、新生のデータ仕様がなかなか決まらなかったので、移行の準備が間に合っていないため、トライ&エラーを含めて1ヶ月かかるのだと推察します。

    データ移行もβテストの重要な観点だと思いますので、βテストで移行の品質を十分確認してもらっていれば、本番移行をもう一回やったとしても、データコンバートでサーバをぶん回すだけですので、運営の大きな負荷にはならないと思います。

    Quote Originally Posted by nobu360 View Post
    その案のデータの流れは↓の理解でよろしいでしょうか?
    [現行11/1]-----------------→[βテスト]-------------------------→[ワイプ]
    [現行11/1]→[再稼動現行]--------------[セーブポイント]→[移行期間]→[新生正式サービス]
    ご賢察の通りです。
    もしβテストのデータを正式版に引き継ぐ計画でしたら、この案はありませんが・・。
    (0)

  6. #6
    Player
    nobu360's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    151
    Character
    Ariberu Makuberu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    βから正式サービスへの引継ぎに関してはGamescomのインタビューでこのように述べられています
    4gamer:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏インタビュー

    βテストの後期フェーズでは,まだ100パーセントそうだと決めたわけではないですが,ワイプせずにそのまま正式サービスに引き継ぎたいと考えています
    サーバー・クライアント・UI・マップ設計等々、新しくなったエオルゼアをβから冒険したいですし、そのデータがワイプされることには賛成できません
    また、PS3もβからプラットフォームとして追加になり、よりカジュアルな新規プレイヤーさんの増加も期待されています
    そんなβのデータをワイプしてまで、現行を来年春まで使って、正式サービスINしたいかと、問われれば、、、私の答えはNOですm( __ __ )m
    (5)

  7. 11-11-2012 09:39 PM

  8. #8
    Player
    kamakurabakuhu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Nao Masu
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    コンバートに時間がかかるようなことを言っていたので、難しそうですが・・・。それでも最終セーブは早すぎる気がしますね。一刻も早く引き継ぎのあるオープンβが始まるのを祈ります。
    (9)

  9. #9
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    データをセーブして、ということですか。

    ちなみに、参考までにお尋ねしたいのですが、

    最終セーブされたデータを活用して行う、オープンβ時に成長したキャラクターのデータは、まだ確定はしていないものの、「新生」ローンチ後に引き継がれることを、開発部内では既に検討していますが、このデータと「もう一度最終データセーブポイントを設け」た場合のデータがかみ合わない場合には(そりゃ、かみ合わないはずです)どのように処理すべきだと思いますか?

    「現行」を引き続きプレイされる方には、オープンβをさわらせなければ、データがかみ合わないのを防ぐことはできるでしょうけど。
    (1)

  10. #10
    Player
    mizunotkf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Chal Rot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    データをセーブして、ということですか。


    最終セーブされたデータを活用して行う、オープンβ時に成長したキャラクターのデータは、まだ確定はしていないものの、「新生」ローンチ後に引き継がれることを、開発部内では既に検討していますが、このデータと「もう一度最終データセーブポイントを設け」た場合のデータがかみ合わない場合には(そりゃ、かみ合わないはずです)どのように処理すべきだと思いますか?

    「現行」を引き続きプレイされる方には、オープンβをさわらせなければ、データがかみ合わないのを防ぐことはできるでしょうけど。
    そうですね。先の返信でも触れましたが、「オープンβのデータを正式版に引き継ぐ」ということが決まっているのでしたら、私の案は破綻です(T_T)
    (0)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast