Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 93

Thread: 鞘が欲しい

  1. #51
    Player
    OOQANT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Setsuna Seiei
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 60
    別ゲーだけど、モンハンには太刀にはちゃんと鞘ついてますね。グラはあっちのほうが劣るというのに、表示がうまくされてますから技術的に不可能ではないかと。
    (3)

  2. #52
    Player
    Pandit's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    77
    Character
    Pandit Lynx
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    鞘欲しいですね。
    FFはグラフィックとゆうなら、なおのこと見た目にこだわってほしい。
    (4)

  3. #53
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    305

    片手剣の鞘について

    ドイツの地からこんにちは。

    鞘を実装については主にコスト的な観点から、その予定がありません。

    実装済みのアイテムに鞘をつけることを行い、新しい装備品を増やさない。
    新しい装備品の追加を行い、実装済みのアイテムに鞘をつけることを行わない。

    どちらを重要視するかは皆さんの中でも意見が分かれるところだと思いますが、私たちとしては、新しいグラフィックの装備品を増やしていく方針で開発作業にあたっていますので、ご理解いただけますと幸いです。
    (61)
    Mocchi - Community Team

  4. #54
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    FF11の開始から既に10年経過しています
    FF11はずっと鞘無し、FF14も鞘無しでスタートしてしまいました
    FF14をこの先10年、ずっと鞘無しで続けていくつもりですか?

    否、というのなら今すぐ鞘を作り始めるべきです

    「鞘を作るかどうか」ということはすなわち
    「スクエニはコストを言い訳にせずこだわるべきところをしっかりこだわって作ることが出来る優良ゲーム会社になれるかどうか」
    という分水嶺、試金石のようなものだと個人的には思っています
    (20)

  5. #55
    Player
    Baburu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Tigercat Baburu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    PS3では仕方ないとして
    PC板にはほしいですねw
    (12)

  6. #56
    Player
    Sesleria's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    269
    Character
    Luna Stern
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    鞘を作ったことで引退者激減、新規急増して費やしただけのコストが回収できるのであればぜひ実装して欲しいところです。
    が、鞘自体にそれだけの効果が見られるとは思いませんし、鞘に費やす時間を新コンテンツの開発にでも当ててもらったほうが個人的には嬉しいです。
    鞘がなくてもゲームとしては成立しますし、コンテンツがなければゲームとして成立しません。
    回収が見込めない部分にコストを費やしてもこのゲームが運営困難になるだけだと思います。
    こだわりを追求してコストを度外視する企業がとても「優良」だとは思えません。

    でもまぁコルタナみたいな特別扱いの武器なら鞘欲しいなぁ…
    (62)
    X|V

  7. #57
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    795
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    鞘に対するFFXIフォーラムでの開発回答のコピペ

    (ものによってはモーションの繋ぎに多少の不自然さは出るかもしれませんが)技術的には可能そうです。

    ただ問題は作業量で、武器一つ一つに鞘のモデルを作って付けていく作業が膨大すぎて、
    既存の武器全てに対応するのは現実的には無理
    と言わざるを得ません。

    仮に将来的に、鞘を前提とした独自のグラフィックの武器が新規追加される……とか、
    そういった機会があれば頑張ってみるのはアリです。
    つまり、現在の武器は11も14も、もう無理(効果よりコストの方が圧倒的に大きい)
    しかし、この先「 刀 」の様な物を鞘付きの武器という前提で作る事は、14でもおそらく可能。

    なので、例えば刀術士(侍)の様なクラス(ジョブ)を実装する際には、
    武器(刀)は鞘付きにする……とかは、やって欲しい所です。

    同様にコルタナの様な特殊な武器は「鞘」を個別に用意するとかもして欲しい所です。
    (31)

  8. #58
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    コストの関係で、といわれるともう何も言えなくなっちゃいますね、残念。


    ただ、今後実装されるであろう(されるといいな)「刀」、
    これだけはすべてに鞘をお願いします。

    居合い切りとか鞘がないとね!
    (19)
    Last edited by yami; 08-15-2012 at 01:08 AM.

  9. #59
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    鞘に対するFFXIフォーラムでの開発回答のコピペ


    つまり、現在の武器は11も14も、もう無理(効果よりコストの方が圧倒的に大きい)
    しかし、この先「 刀 」の様な物を鞘付きの武器という前提で作る事は、14でもおそらく可能。

    なので、例えば刀術士(侍)の様なクラス(ジョブ)を実装する際には、
    武器(刀)は鞘付きにする……とかは、やって欲しい所です。

    同様にコルタナの様な特殊な武器は「鞘」を個別に用意するとかもして欲しい所です。
    新規で作っていく一部の武器にのみ鞘が付く というのは上で来ている回答に関して言えばクリアしていそうですね。
    「一部のみ」というのも逆にレアっぽくて良いんじゃないかな?と個人的には思います。
    (21)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  10. #60
    Player
    Yacumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    118
    Character
    Yacumo Shirakami
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    どちらを重要視するかは皆さんの中でも意見が分かれるところだと思いますが、私たちとしては、新しいグラフィックの装備品を増やしていく方針で開発作業にあたっていますので、ご理解いただけますと幸いです。
    技術的に不可能ならばともかく、コスト的にと言うのなら、あまり理解したくはありません。
    ですが、コストパフォーマンスの点から言うと…一応の理解はできます…認めたくないですが><


    既存の武器に鞘を付けるのはそりゃー大変でしょう。スチールファルシオンの様に刃の先に無駄な突起物が付いてたり
    メイルブレーカーの様に鞘に収めるにはちょっと…って微妙な物まで、これまで鞘を無視した武器作りをしてきたの
    ですから…。 しかし、それでも新しい剣には鞘を付けて貰いたいんです。
    これから10年戦うとして、鞘なしって技術が未熟だったって印象が強く、古臭く感じて何だか淋しいです。
    FF11から続く良くない伝統って感じも追い討ちをかけています。 しかもこれから刀が実装されるとしたら…

    FF11の様に、刀に鞘が付いてないなんて、許せないんです!


    現在のFFは新しいグラフィックスを求めるあまり、奇抜すぎるデザインの剣が増えており、新しいグラフィクスに
    力を注いだとしても個人的には何とも微妙な気持ちになります。
    FF14の現在までの剣のデザインでお気に入りがあるのか? …正直どれも残念なデザインなんです。

    プレイヤーによって好みも違いますが、個人的には儀礼用の装飾剣ではなく、戦闘用の実剣のようなシンプルな物の
    ほうが好きです。 

    刃でそれぞれの違いを作るのは難しいと思います。変な形状の刃はいりません、どちらかというと刃はオーソドックスに
    シンプルな作りがイイです。 あとは持ち手や鞘などの装飾で違いをつければ良いのではないかと思います。
    鞘って武器の表情を作るのに良い素材だとも思います。

    コストの話をされますが、弓を新しく作ったら当然矢筒も新しく作りますよね?
    それもコストがかかるから本当は嫌なんですか??
    新しい剣に鞘が付けられないのだとするならば、コストを理由に実装をしないと言うのは、ちょっと苦しいものを感じます。

    鞘を実装するにあたり多くの人員と多くの手間がかかり、ゲーム開発に多大な影響を与え、
    その他の作業にまで大きな遅延をもたらすものだったのでしょうか?

    スクエニならば鞘をつけるくらい大した問題ではないと思っていたのですが、期待し過ぎていたようです。
    イベで流れるような映像そのままを、通常動かすキャラクターでも再現したいのがFFだと勝手に思っていました。
    イベでのラウバーンの剣には鞘が付いています。これは!?と期待しみたのですが
    色んな意味で、単にドラクエに出来て、FFにはできないという事なのでしょう。
    そういうことならば 「ドラクエってスゲーな」 という事にしておくほうが良いのかもしれません。
    ですがドラクエと違いリアルティを追求するのであれば、FFもいつかは通る道だと思います。


    興味のない人にとってはどうでも良い問題でしょうが、これは新生で実装される”ジャンプ”と同じ要素で
    ファンタジーのロールプレイを楽しむ小道具の一つだと考えています。
    長く遊ぶゲームにおいて、こういう遊び的な要素は結構重要な物だと思っています。
    こういう要素はコストはかかると思いますが、世界に厚みを持たせてくれるはずです。

    しかし、いくら必要性を訴えても多くの支持は得られない意見ではあると分かっています。ですので
    せめて他の方もおっしゃってるように、手始めに一部の特別な剣だけでも良いので、鞘の実装のご検討をお願いします。
    (17)
    Last edited by Yacumo; 08-15-2012 at 02:05 PM. Reason: 加筆修正

Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast