サービス再開を待ちに待った2011年3月頃のSSです。
ララフェルは並ぶだけでかわいいんです。
新生も楽しみに待ってます(*´∀`)
サービス再開を待ちに待った2011年3月頃のSSです。
ララフェルは並ぶだけでかわいいんです。
新生も楽しみに待ってます(*´∀`)
黒衣森の最後のお散歩にて♪
新生の森でもまたお散歩したいし、可愛いモグちゃんの活躍も期待してます![]()
LSで皆「初めて」から始まり、1ヶ月かけて合計80戦。
人によっては100戦以上こなして、真ガルーダ討伐をしました。
意見を交換し合ったり、参考になる攻略情報を拾ってきたり、構成を変えてみたり……
勝てたときはもちろん凄く嬉しかったし、もっと上手くなりたいと思いました。
でもやっぱり、みんなで頑張って攻略したと言う、過程があっての結果が楽しかったのだと思います。
新生でも、ドキドキワクワクしたいですね。
宿屋でひたすらエモマクロを試したのはいい思い出。
その時できたマクロはコレ↓
/point motion
/em は<t>を挑発した!
/wait 2
/beckon motion
/wait 2.5
/rally motion
/wait 2.5
/pose motion
/wait 2
/blowkiss motion
初めてLSでクルザスに連れて行ってもらったあの日…
何かに目覚めたあの日…
(´ω`)
赤い衣に身を包み…
今は無きLSで行ったチョコボ禁止の遠足イベント風景です。
焚火を囲んだこの光景が一番好きでした。
あと、綺麗な画が撮れていたのでこちらもペタリ。
![]()
最近の思い出といえば、みんなで調べまくったヴォイドストーン。
意外とその姿をはっきり見た人は少ないのでは?
R20~R35の装備をNMが落とすということで、全てのアイテムを取得しようと思い、ソロでいろいろとMNを倒す冒険しました。
NMを倒すのも大変でしたが、それよりも写真撮影の為の場所を探すのに苦労した事を思い出します。
いざ撮影をしようとしても天候に恵まれず、晴れてきたなと思っても夕方になって影ができたりと何日も撮影の為に費やしたのを覚えています。
その苦労もあって、日記に「NMの討伐について(検証)」を書くことができ、自分の日記の中でも充実した内容を記載できました。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=266433
現行FF14でもっとも思い出に残った出来事というよりはやり残した出来事?wというか心残りといいましょうか
新生でもいつか行ける様にはなるのでしょうけれど、それがほとんど同じなのかまったく変わってしまうのか
わかりませんが、
だけれど、できることならばあの門をくぐって長い長い橋を渡りイシュガルドの街並みを見たかったものですw
「新生ではぜひとも訪れて堪能したいものです^^」
始めた時期が遅かったので以降ダガラブが存在感を増すばかりで、晴れた空をあまり見られませんでした。
ほんとはきれいで感動した青空や夜空のSSを載せたかったのですが、初期はあまりSSを撮ってないため残せていません。
新生ではまずダラガブのない空が見たいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.