やだ、なにこれこわい
やだ、なにこれこわい
■<良い食事を自前で作る事で装備が貧弱な問題は回避した
こういうのを待ってた!ww
マイチョコボの名前はBicycle(自転車)
カウントダウン日時、仕事なんですけど
その時間にリアルタイムイベントあるんですかねぇ・・・
スレ主の方が仰っているように再稼働後に手に入れたアイテムを新生で手にできるようにして頂けるといいのではないかと考えております。但し、宅配ではなく新生開始時に鞄から溢れるアイテムを渡してくれるNPCから手に入れられるという形で、です
毎月月末に三都市に手続きNPCを配置し、スタッフの方のご都合もありますから毎月1キャラ1回限りで時間を限るなら複数日(2、3時間ぐらいなら5日ほど時間をずらして、24時間設置なら1日で十分でしょう。)設置して頂けると、まだアイテム収集ゲームとしてちょっとした縛りで、最終セーブ前に近い感じでプレイできるのではないかと考えております。
アイテム保管NPCに預けられるアイテム数には限りがある(個人的は最終セーブ時の鞄の空き容量と同数かと考えております)ことは十分承知しておりますので、考慮していただけないでしょうか。
古の武器の配布まで始まってますからねぇ
さすがに、もう引き継ぎは無理でしょう。
レリック及びレリック関連クエストで手に入るアイテムやアーティファクトの保管を禁止したとしても、レリックを配布してる時点でコンテンツの難易度が格段に下がってしまってることでしょうから、無理かもしれませんね。諦めます。
紅月下ではなく、月下のような「1度しか挑戦できない」というインスタンスを開放してほしい。
月下はムービー見て気分盛り上げてから再挑戦したいですし、プレイ動画も残したい。
宿屋で過去ムービー撮影すると、いつもボッチ月下で寂しい気分になります。゚.(つД`)゚・。
紅月下クリアできない雑魚乙w はナシでお願いしますw
弱蛮神・行進・月下は、せっかく作ったのに「1キャラ1度のみ」というのはもったいないと思う。
月下はお手伝いでなら何回でも挑戦はできますので、周りにまだの方おられたら是非便乗して手伝ってあげてください。
たぶんそういう意味じゃないって言われそうですが、ムービー目当てたなら初めての方と一緒にムービー見てってのもありかと思います。
ちなみに私は4回クリア経験してます(本人含む)ぼこぼこ排出入れれば(´;ω;`)もっとになりますねえええ
月下の戦いですが1.23aのパッチノートに
※「ネール・ヴァン・ダーナス誅殺戦(ハード)」の解放と同時に、クエスト「月下の闘い」のバトルコンテンツも「ネール・ヴァン・ダーナス誅殺戦」として繰り返し遊べるようなります。また「ネール・ヴァン・ダーナス誅殺戦」で討伐に成功しても報酬はありません。
とありますので すでに何度でも遊べるんじゃないかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.