Page 10 of 20 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 196
  1. #91
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    Quote Originally Posted by Claymore View Post
    イージーモードワールド(クラスタ),あってもいいかと思います.
    オフゲーだと難易度調整あたりまえな時代ですしね.
    ノーマル側完全に切り分けるなら
    レリック武器等の入手困難アイテムも簡単にとれちゃっていいんじゃないかな.

    ただ,採算とれるんでしょうかね?
    設備投資と,開発やメンテのリソース,コスト…,採算とれるだけの集客あるかなぁ….
    イージーだからってバランス調整とか必要でしょうし,
    メンテナンスだってノーマル側と違う部分がでてくるかも?

    自分はイージーモードのワールドがあっても行きたいと思わないです.
    INしてる時間はヘビーですが,腕前はライトかなw
    半年間休止して復帰した口ですが,半年前は「やることねーなー」って感じでした.
    (モグは未消化で停止したんですがね)
    極イフみたいなのばっかりだと困りますが,
    歯ごたえがなさ過ぎてすぐ呑み込めちゃって,あっという間に食べ終わってもねー.
    (レリックは固すぎて自分は食べられそうにもないですが,そういうコンテンツですしねw)

    あとはMMOってヘビーユーザとライトユーザが混在してこそ,って気はします.
    やることなくなってくると,LSのお手伝いとかしようかなー,って思います.
    NMとかクエストとかね.
    (今は現行版終了ってことで,メインLS崩壊してます.そういうとこ多そうですが^^;)

    月下とかが例に上がってたと思います.
    確かにシリーズ系クエストにあの難易度いれちゃうの?という感はありますよね.
    月下スキップするルートを選択肢で選べるようにしてもよかったと思います.
    月下終わらずにリボーンより,月下スキップ(手練れを集めて倒させた的シナリオ)して
    終わりの~第7震災の結末を全員が見れる,みたいな.

    月下は慣れた人半分,初参加半分でも10戦くらいすれば勝てるレベルじゃないかな.
    もちろん構成とかにもよりますが.
    (月下はダイナモ構えログみてから避けても間に合わない時があるとか,
    もうちょっと調整してくれないかな,という部分もありましたが)

    ちょっと脱線しましたが,
    まぁ徒然なるままに書いてみました.
    LS崩壊は新生前だからでしょうか?
    新生前だからという理由もあるでしょうが、あなたは現行終了直前という時期に復帰されたんですよね?

    休止理由は人それぞれでしょうが、コンテンツが追加される時期にでも辞める人は辞めるということですね。もっと気軽なものだったら完全に休止してましたか?

    他の方の何人かが投稿されてますが、ノーマルとイージーがあったらノーマルでプレイする人がいますか?
    とおっしゃられてます。イージーに反対といいながらです。

    ここに答えがあるでしょう。開発には新生以降の調整の参考にしてほしいですね。
    (3)

  2. #92
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Vitaminwatar View Post
    レイドに100回、200回も通いたいですか?

    これは私がレア装備欲しいってこととはイコールじゃないですよ。

    200が100回、100回が50回程度になっても誰も困らないでしょう。

    200~300通い続けることでこそ手にできるんだ。
    凄いですよ。ファンタジー世界の英雄ですよ。

    実際にそれをさせるという意味ならファンタジーをリアルに体感できるということかもしれませんね。
    レア装備を手に入れた後も行きたいと思いかすか?

    装備が入手できるまでの期間が短いと乗り遅れると入手困難になるのでは?
    (3)

  3. #93
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    Quote Originally Posted by Ayame View Post
    レア装備を手に入れた後も行きたいと思いかすか?

    装備が入手できるまでの期間が短いと乗り遅れると入手困難になるのでは?
    200~300通わなければまともに手にできないものにお手伝いなんで成立しますか?少なくとも対等な関係ではない、ありえないですね。

    レイドのレア装備をお手伝いの許容できる回数で出せという意味ではないです。

    お手伝いならレイドのレア装備ではなくAFクエストなどで例えたほうがいいのではないでしょうか。

    現行のように確実に勝利を目指すなら8人必須。ではなく4~5人いれば確実にクリアできる。8人よりは楽にクリアできると言い換えれますよね?この調整のほうがお手伝いが出来やすいと思えませんか?

    8人よりも4~5人の調整をAFクエスト以外に当て嵌めるだけでもイージーと言ってもいいかもしれません。

    別に8人必須のコンテンツや200~300通う英雄コンテンツがあっても私は全然構いませんよ。
    (2)

  4. 10-16-2012 04:18 PM
    Reason
    削除します。

  5. #94
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    現行か新生かは大いに関係がありますよ?
    現行でこれを求めるのなら時期的に遅過ぎます。

    そしてやる事は確実に無くなると思いますよ?
    簡単にクリア出来る/手に入る、という事は、どんどんコンテンツが消費されていくという事です。
    それこそサービス開始当初のFF14のヘヴィユーザーのようにコンテンツが消費されていくでしょう。
    その結果どうなったかご存知ではないのでしょうか?
    わずか数か月でコンテンツが枯渇し、結構な数のユーザーが休止または引退しましたよ?
    それと同じ事が間違いなく起こると思いますよ。
    だから新生か現行かなんて関係ないじゃないですか。現行で求めてるとでも思ったんですか?

    もっと言うならイージーモードの別サーバーが実際に設置される、あるいは設置してほしいと私が本気で考えていると思われているんですか?

    開始当初のことは知りません。コンテンツってギルドリーブのことですか?
    所持できる枚数に制限があってその数をあっという間に消化してしまうということですか?これはヘビーでなくてもそうでしたね。

    ギルドリーブは簡単でしたね。所持数も少なく消化も早く。

    開始当初にやめてしまった人の理由はこれですか?私が詳しく起こしてあげましたよ。
    (2)

  6. #95
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    どういう理由でレスがついたのか,ちょっとよくわかってませんが….^^;

    確かに,LS崩壊理由は「新生前だから」に限らないでしょうね.
    まぁそこは本スレッドの主旨と外れるんで割愛.
    イージーがなかったから崩壊したわけでもないしね.

    休止の主な理由は失業したからですw
    コンテンツ参加がもっと気軽なものでも,そうでなくても休止してました.
    失業してなかったらやめてなかったでしょうね~.とりあえず.モグ実装直後だったし.
    これも,イージーがなかったからではありません.


    で,別にイージー反対なわけじゃありません.採算に見合うならやればいいと思うし.
    なくても問題ない立ち位置です.はい.
    レリックは一部の人しか取れないというコンセプトも理解してますし,OKです.
    のんびり挑戦していこうかなーと思います.

    イージーで採算とれる集客あるのかな?って疑問ですけど,
    今の時代,いろいろ遊びたいゲームは多いので,
    イージーでいいのでFF14を遊んでおきたい,むしろイージーがいい,
    という人も多いのかもしれませんね.

    次回アンケートとかで調査してみては?>運営さん


    >ノーマルとイージーがあったらノーマルでプレイする人がいますか?
    >とおっしゃられてます。イージーに反対といいながらです。
    >ここに答えがあるでしょう。

    ここに書き込んでる人がすべてじゃないでしょうけどね.

    イージー難易度でさくさく遊びたい人もいるでしょうし,
    ノーマル難易度でいいけど,DROPバランスはもっとイージーにしてほしい人もいるだろうし,
    今のハードモードコンテンツもヌルいっていう人もいるでしょうし.

    自分のスタンスは,MMOは長く遊ぶものなので簡単に終わって(コンテンツクリア)欲しくない,ですね.
    (MMOだけでなく,オフゲーのRPG,SRPGとかもあんまりあっさり終わって欲しくない質です)
    イージーとノーマルがあったらノーマルで,
    イージー/ノーマル/ハードがあったら,とりあえずハードでやってみるタイプですね.自分は.
    (アイテムDROP率が激減=ハードっていう意味ではないです)

    このへんは,いろいろな難易度のコンテンツを用意していく,的な公式見解がでてたような気がするので
    新生に期待して待っている状況です.

    疑問形でレスされたんで一応回答してみたんですけど^^;
    「ここに答えがあるでしょう。」,これは
    「ノーマルとイージーがあったらノーマルでプレイする人がいますか?」にかかっているのか,
    自分の発言全体にかかっているのか,ちょっとわかりにくいですね.
    (2)

  7. #96
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    スレ主さんの投稿がおかしな要望に見えますか?

    そういうものがあってもいいけどそれではつまらないという感じでしょうか?

    レイド200回目に、
    「簡単ではつまらない。モチベーションが続かない。これがMMOのビジネスモデル。」

    錬成し続けてもマテリアできず、できても禁断で失敗して、
    「簡単ではつまらない。モチベーションが続かない。これがMMOのビジネスモデル。」

    ハムレット納品のためにハムレット自体はやらずにラプトルを一ヶ月追い回したあとに、
    「これがMMOのビジネスモデル。簡単ではつまらない。」

    なんて考えます?

    これは自分で選んでやってるとかそういうことじゃないですよ。

    目的をやりきったあとの感慨ともちがいます。

    プレイヤーが感じることでも考えることでもないとおもうんですけど。

    至極当然の感想や願いだと思いますねー。
    (2)

  8. #97
    Player
    Fin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    2
    Character
    Fino Florio
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ゆっくりとプレイした際に楽しいと感じられない為に、このような意見が出るのかな、と感じました。

    現行のプレイヤーは熟練者が多いことからエンドコンテンツのやりこみが主体で、
    カンストまでの過程にあるコンテンツ(蛮神弱さん・トトラクetc)は一緒に楽しむ人が少なく寂しい状態ですよね。

    でも、それは開発側も認識していて、新生ではレベル差を解消して遊べるような配慮もされていますし、
    既に開いている格差が許容できないのであれば新規ワールドという選択肢もあります。

    テストなり新生が始まってから、自分の持てる時間で楽しくプレイできるかどうかを確認し、
    それから改めて議論すべきではないでしょうか。


    これでも尚、「ライトユーザの為に今すぐイージーワールド作成の方針を決めねば」と叫ぶのであれば、
    それは開発も他ユーザの事も考えていない、ただ客という立場に甘えた傲慢だと思います。
    (14)

  9. #98
    Player
    Rink's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    113
    Character
    Carol Rin
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    旬を過ぎたコンテンツで2人からや4人からで入場できて
    プレイ時間が少ない人や遅れて始めた人への対応がされている
    実装当時よりずいぶんと難易度の下がっているコンテンツにゼーメルとトトラクがあると思うのですけど

    ゼーメルの初期のころは8人で全力でかからないと死にまくってましたが
    →現在は5、6人からの突入で勝てる難易度になっています。
    真イフも当時に比べるとジョブの実装などでクリアが楽になったと思います。

    実装してすぐは難易度高く
    そこそこ遊びつくされた頃に難易度下げるという対応は今もあるのですが
    勝利の行進や月下などのメイン系クエストに組み込まれたコンテンツでも
    そういった対応をしていただけるといいのかなと思いました。

    これまでのレスを読んでいると、遊びつくされた頃に難易度が下がるのでは
    満足できないってことでしょうか?
    上手くて時間のたくさん使えるノーマルモードな人達とある程度同等のスピードでイージーモードが
    欲しいってことでいいのでしょうか?

    これまでの現行の流れを見ていると、ある程度の月日を待てるのであれば
    難しいコンテンツは旬を過ぎた頃にどれも簡単になってゆくと思われます。
    (3)
    Last edited by Rink; 10-16-2012 at 05:26 PM.

  10. #99
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    Quote Originally Posted by Claymore View Post
    どういう理由でレスがついたのか,ちょっとよくわかってませんが….^^;

    確かに,LS崩壊理由は「新生前だから」に限らないでしょうね.
    まぁそこは本スレッドの主旨と外れるんで割愛.
    イージーがなかったから崩壊したわけでもないしね.

    休止の主な理由は失業したからですw
    コンテンツ参加がもっと気軽なものでも,そうでなくても休止してました.
    失業してなかったらやめてなかったでしょうね~.とりあえず.モグ実装直後だったし.
    これも,イージーがなかったからではありません.


    で,別にイージー反対なわけじゃありません.採算に見合うならやればいいと思うし.
    なくても問題ない立ち位置です.はい.
    レリックは一部の人しか取れないというコンセプトも理解してますし,OKです.
    のんびり挑戦していこうかなーと思います.

    イージーで採算とれる集客あるのかな?って疑問ですけど,
    今の時代,いろいろ遊びたいゲームは多いので,
    イージーでいいのでFF14を遊んでおきたい,むしろイージーがいい,
    という人も多いのかもしれませんね.

    次回アンケートとかで調査してみては?>運営さん


    >ノーマルとイージーがあったらノーマルでプレイする人がいますか?
    >とおっしゃられてます。イージーに反対といいながらです。
    >ここに答えがあるでしょう。

    ここに書き込んでる人がすべてじゃないでしょうけどね.

    イージー難易度でさくさく遊びたい人もいるでしょうし,
    ノーマル難易度でいいけど,DROPバランスはもっとイージーにしてほしい人もいるだろうし,
    今のハードモードコンテンツもヌルいっていう人もいるでしょうし.

    自分のスタンスは,MMOは長く遊ぶものなので簡単に終わって(コンテンツクリア)欲しくない,ですね.
    (MMOだけでなく,オフゲーのRPG,SRPGとかもあんまりあっさり終わって欲しくない質です)
    イージーとノーマルがあったらノーマルで,
    イージー/ノーマル/ハードがあったら,とりあえずハードでやってみるタイプですね.自分は.
    (アイテムDROP率が激減=ハードっていう意味ではないです)

    このへんは,いろいろな難易度のコンテンツを用意していく,的な公式見解がでてたような気がするので
    新生に期待して待っている状況です.

    疑問形でレスされたんで一応回答してみたんですけど^^;
    「ここに答えがあるでしょう。」,これは
    「ノーマルとイージーがあったらノーマルでプレイする人がいますか?」にかかっているのか,
    自分の発言全体にかかっているのか,ちょっとわかりにくいですね.
    レスがつくことに疑問をもつならなぜここに投稿されたんでしょうか。

    私のレスが意味不明ということでしたらそれは失礼しました。

    現状でもどうでしょう。クリアだけなら難しいのって、極イフか紅月下くらいなんじゃないですか。それでも簡単ていう人もいるんでしょうね。

    新生に期待してる人もいるんでしょうね。

    疑問に思ってるとこですがそこは他の方の発言と書いてませんか?

    イージーに反対といいながらノーマルとイージーがあったらイージーでプレイするといってるんですよ?

    その方が本気でイージーサーバーが設置されると思って発言してるのかはわかりませんが、より気軽なほうがいいと言ってるのではないですか?イージーに反対しながら。
    (1)

  11. #100
    Player
    Lencon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Len Con
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 70
    ライト層にはライト層でやりきれないくらいのコンテンツがあればそれでいいんじゃないかなあ?
    それこそヘビー向けの最終コンテンツやろうなんて思いもしないくらいの量で。
    個人的にはイージー化ではなくこっちを希望します。

    そうこうしてるうちにレベルキャップを上げるなり緩和するなりして、過去のヘビー向けコンテンツをライトプレイヤーも手が出せるようにする。
    ヘビー向けにはさらに次のコンテンツ実装。
    以下コンテンツ追加ごとにこれの繰り返し。

    ヘビープレイヤーは最新コンテンツをする。
    それ以外の人は自分に合わせて1つ前なり2つ前なりのストーリーやコンテンツをする。
    それぞれの層で簡単に人が集めらる機能や環境があれば、この形でも十分楽しめると思いますよ。

    最新ストーリーの結末がわかるのが半年先が1年先になるかわからないけど、別にスピードを競ってるわけでもないし、…ダメですか?

    現行版ではヘビー向けに比重が偏りすぎてあまり上手くいっていませんが、新生版は自分に合ったペースで遊んでいける。
    そんなゲームになって欲しいです。
    (16)


Page 10 of 20 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast