Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 70
  1. #41
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    少し脱線しますが逆じゃない?。
    着替えができるから結果的に難易度が下がっているのだと思いますが。
    着替えができるからアクションが苦手な人は道中だけでも黒でいける。
    アクション苦手な人に今更コインやキマイラのWS回避できるようになれって方が無茶だと思います。

    新生ではダンジョン内部での着替えを無くしたり、TAは報酬条件から外すなんて話がインタビューであったとフォーラムでもどなたかがしていました。
    個人的にはこの二つは繋がっているのではと思います。
    着替えを無くす以上はアクション苦手な人にコインのWS回避みたいな事を要求されるかもしれません。
    そうなると人によっては無理ゲーになるケースもありますし、だからTAも外すのかなと。

    個人的にはジョブ縛りが無くなる訳でもなし、不慣れな人が混ざった時にフォローし難くなるだけじゃないかと思うんですけど。
    (6)

  2. #42
    Player
    looser's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Schatten Defekt
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 36
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    少し脱線しますが逆じゃない?。
    着替えができるから結果的に難易度が下がっているのだと思いますが。
    着替えができるからアクションが苦手な人は道中だけでも黒でいける。
    アクション苦手な人に今更コインやキマイラのWS回避できるようになれって方が無茶だと思います。

    新生ではダンジョン内部での着替えを無くしたり、TAは報酬条件から外すなんて話がインタビューであったとフォーラムでもどなたかがしていました。
    個人的にはこの二つは繋がっているのではと思います。
    着替えを無くす以上はアクション苦手な人にコインのWS回避みたいな事を要求されるかもしれません。
    そうなると人によっては無理ゲーになるケースもありますし、だからTAも外すのかなと。

    個人的にはジョブ縛りが無くなる訳でもなし、不慣れな人が混ざった時にフォローし難くなるだけじゃないかと思うんですけど。
    状況に応じて楽なジョブになれる一方、装備を2ジョブ分用意して、レベルも2ジョブ分上げて、2ジョブ分のアクションを理解しないといけないので、着替えができる事が一概に難易度が下がっているとは言えないかな。
    新生でダンジョン内の着替えが出来なくなるのは、着替えをされた場合を想定してコンテンツ作ると、抜け道塞ぎが大変過ぎるからだと思ってます。
    (4)

  3. 10-19-2012 03:31 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #43
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    反対側から見たら確かにそうかもしれませんね。
    プレイヤーからしてみれば、ゲーム自体の難易度を装備を用意する事で下げる工夫をしたという事ですもんね。

    ただ、黒もしなくてはいけない、モもしなくてはいけない・・
    しかも、禁断装備が必須である・・というハードルは
    装備の要求ばかり高くなってしまっていませんかね?

    アクションの得手不得手なんてのは、そのゲームの仕様の内ですから、
    そこはプレイで頑張って、練習からでもなんとかする事だと思うんですよ。
    現に、盾をする場合は避けて通れない部分ですし。
    個人的な見解ですが、装備は時間さえかければそこそこは整いますが(4~5禁断とかアレなのは別として)
    アクションゲームの腕だけは、どうにもならないケースが多いと思いますよ。
    厳しい言い方ですが、下手な人はいつまで経っても下手なままです。これはスポーツとかと同じなんですよ。
    勿論、誰しも練習で上達はしますが、やはり一定レベルで壁ができる。

    私見ですが、過度にアクションゲームの腕前を要求するゲームデザインよりも、装備(つまりプレイヤーの投入時間)で
    何とかなるゲームデザインの方が、「コンピュータRPG」としてはあるべき方向性に思えます。
    これはもともと、FCでRPGというゲームジャンルが隆盛した理由を考えれば自ずとそういう帰結になります。

    ただMMORPGってのはRPGの中でも特殊なジャンルですし、北米製や韓国製といった、先達のトレンドもあるでしょうから
    それがイコールMMORPGとして正しいかどうかは、疑問符がつくかもしれませんが。
    (11)
    Last edited by Zhar; 10-20-2012 at 02:37 AM.

  5. #44
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    一番の最適解を多く求められるのは今後も変わらないと思いますが、
    ある程度の余裕を許容できるコンテンツ作りも必要なように感じます


    仰ってる方もいる気がしますが、
    報酬条件が人集め部分でネックとなっている
     ⇒箱毎に複数の条件を設けて組み合わせに応じて適当(適切)に選ぶ
      「今日は近接が多めだ」「プランBでいくぞ」

    ただ、すべてのコンテンツでそれを実現する意味もあまりないです
    エンドコンテンツは縛りプレイの一種とも言えますし、そこはずらしたらいけない部分です
    新生以降の随時コンテンツを投下できる状態になった時に、そこを気をつけてもらえればいいかとー
    (0)

  6. 10-21-2012 02:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #45
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    ちょっとスレ違いかもしれませんが。

    レイド周回をずっとやってて思ったのが、
    1キャラで複数ジョブプレイできてしまうという違和感のおかげか、
    白や黒モで参加した人が、前衛の装備を希望して持っていくんだけど、
    その人レイドで盾なんてやってるの見たこと無いなんて事に・・

    一緒にレイド行ったりして、楽しんだりってのかまわないんですけどね。。
    1キャラ1ジョブのMMOばっかりしてた身としては、
    使うからこそ持っていってもらってオメデトウって言えた気もしたりで、
    複数キャラで複数ジョブやってたとしても、そのジョブで来ないと取れないんですよね。

    本当に使うから、そのジョブをしてる人に、
    レア装備がちゃんと供給されたらいいなってのも思いました。

    新生からは、着替え不可とかなんとか聞きますけど、
    箱を開けた時点で、特定グレード(胴とか手とか脚とかって感じで)のアタリが来たら、
    そのジョブ向けの装備としてカバンに入る仕様とかがいいかもしれません。
    別のジョブで取りに行くってのやめたほうがいいと思うんです。


    それはジョブで着替えが出来る違和感云々よりも貴方の生来のエゴが大きいように思えますね。
    あなたのエゴをシステムでカバーしても仕方ないでしょう・・・。
    まずは素直に「おめでとう」を言える様になったらいかがですか?。


    それにあなたの要望は先であなたが発言された下記内容と矛盾しませんか?

    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    中で着替えが出来てしまって、攻略のジョブ縛りがキツく成り過ぎてますよね。
    黒でもモでモ可ではなくて、黒からモに着替えれないといけない着替え必須とか・・
    ジョブチェンジできるがために、更に難易度が上がってる気もします。

    あなたの要望が実装されれば中で着替えるか外で着替えるかの差だけで、報酬の数だけジョブの動きを覚えないといけなくなりますよ?。
    DLみたいな報酬はある程度コンテンツに参加する層であれば、コンプは無理でも出来るだけ数多く揃えたいというのは避け様の無い性でしょう。
    そういった層にあまり受けがいいとは思えません。
    (14)

  8. 10-22-2012 12:21 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #46
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    黒メインの人が、黒の装備だけ欲しいとかってのが良いんじゃないの?
    1キャラで複数の役割を均等に育てられるのがアーマリーの売りの1つだと思うので
    そもそも、メインなんちゃら・・・とかって考え方自体が、ゲームシステムから乖離してるようにも思えます。

    1つのジョブに思いいれを持って力を入れるのも、複数を広く浅く遊ぶのも、両方システムで許されています。
    戦も白も同じように遊びたい!(そしてそれだけの時間はある)って方が、どちらか片方のジョブにしか
    思いいれが無い方(或いは時間的都合などで、1ジョブしか育てきれない方)に遠慮する筋合いはどこにもありません。

    勿論、同じLSの仲間であれば、お互いに譲り合えば良いのです。
    ですから、イチイチシステムで指図されるのは不愉快ですらありますよ。
    (23)

  10. #47
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    黒メインの人が、黒の装備だけ欲しいとかってのが良いんじゃないの?
    そうとも限らないでしょう。
    たしかに「黒しかできない」人にはそうかもしれません。
    ただこのゲーム殆どの人が「黒できる人」です。
    1キャラ1ジョブならそれもいいかもしれませんが少なくとも複数楽しめるFF14にはマッチしないでしょう。
    それにカッコイイ+珍しい装備っていうのは普段使わなくてもそれだけでステータスであり満足感です。
    たまにウルダハでHDL胴来て遊んでる人見かけるでしょう?。
    普段使わなくても欲しい装備がある場合もありますから、それを考えればシーマさんの要望は選択支の幅を悪戯に狭めるだけに感じるのです。
    (15)

  11. #48
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    1つのジョブに思いいれを持って力を入れるのも、複数を広く浅く遊ぶのも、両方システムで許されています。
    戦も白も同じように遊びたい!(そしてそれだけの時間はある)って方が、どちらか片方のジョブにしか
    思いいれが無い方(或いは時間的都合などで、1ジョブしか育てきれない方)に遠慮する筋合いはどこにもありません。
    自分が思い入れのある武器は弓ですが、白も大好きなのでレリックを作りました
    簡単な蛮神なら盾もしますし、アタッカー職が足りない時の為に竜モの装備も作ってあります
    装備が不十分なのであまり願い下げですが、アタ戦や黒も何とかできるようにはセッティングしてます

    はて、俺はどの装備を希望すればいいんでしょう・・・
    (0)

  12. #49
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    別のジョブで取りに行くってのやめたほうがいいと思うんです。
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    黒メインの人が、黒の装備だけ欲しいとかってのが良いんじゃないの?
    4Gamerの吉田氏インタビューには目を通されました?

    以下引用
    吉田氏:
     今回,新生FFXIVでは,ボスモンスターのレアアイテムドロップを確率で縛りつけるのではなく,ボスを倒せれば必ずなんらかの報酬が得られるようになっています。
     レアドロップも,1パーティに対して2~3個はドロップするので,それをパーティ内で抽選していただきます。その代わり,その抽選に参加する権利がコンテンツによって週3回まで,のように決まっています。そのリセットタイマーが各コンテンツに用意されるので,それの確認などですね。
     もちろん,抽選に漏れた人にはトークン(チケットのようなもの)が渡され,トークンを貯めて交換できるアイテムもあるので,結果に対して必ず成果があるようになっています

    4Gamer:
     確実に2~3人はレアアイテムが手に入り,ほかの人にもちゃんと報酬が用意されていると。

    吉田氏:
     レアアイテムに関しては,運が悪いとなかなか自分に権利が回ってこないかもしれませんが,それでも週3回や4回はチャレンジできますし,それで手に入らなければ,再取得まで別のコンテンツへという形になると思います。このあたりは,実際にプレイしていただかないと,感覚としてはお伝えしにくいかもしれませんね。
    引用終わり

    上記の発言から、
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    本当に使うから、そのジョブをしてる人に、
    レア装備がちゃんと供給されたらいいなってのも思いました。
    という部分は、新生後にはかなり実現されると思います。
    その装備をどれくらい欲していて、実際どれくらい使うかは人によって違います。

    黒専用装備だからと黒で参加しているAさんに渡しても、Aさんは次の週からリアルが忙しくて全然ログインできなくなり、結果他の人に渡した方が使ってもらえたなーってケースもあるでしょう。
    パーティメンバー7人が白の回復装備だからBさんに渡そうと言っても、Bさんは白の魔法攻撃装備の方が先に欲しいから今日はそれはいらない、というケースもあるかと思います。

    吉田氏の仰るシステムなら、本人が一番欲しいものに報酬を得る権利を使うことが出来るので、私としては理想的な形だなーと思います。(あいかわらず運が絡む部分は残りますが)

    CimaGarahauさんの提案する「参加したジョブの装備品しか手に入らない」システムだと、このスレッドの要望とは真逆になりそうですね。
    言い換えれば「黒装備が欲しいと黒でしか攻略ができない」という縛りが生まれます。
    白が得意だけれど白装備は集め終わって、今は黒装備が一番欲しいって人を許容できなくなってしまいます。
    (12)

  13. #50
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    他のゲームになってしまいますが、T○raが参加したジョブ装備しかでなくなってるとか。

    なんでも、特定ジョブは1PTに1枠しか参加枠(それでも自由枠とか)がないから、枠の取り合いになってしまってるとか・・・参加できても、他ジョブが入って貰った方が強くて歓迎されないって、知り合いに愚痴られた記憶があります。

    上記もあるけど、深夜帯の募集枠って、黒or詩って感じでどちらか募集しないと集まりにくいので、参加ジョブ装備のみはちょっと困るかな。。。

    -----
    修正:文言が変でしたので「特定ジョブは」を追加しました。
    (4)
    Last edited by sirakage; 10-24-2012 at 02:48 PM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast