Pus 様。
ご意見頂き、ありがとうございます。


今は新生ローンチを成功させる事に手一杯で、所々でサービスの行き届かないほつれ
が出来てしまっているのだと思っています。
部署間の”ほう・れん・そう”が機能不全になりかけてる印象も見受けられます。
開発やコミュニティチームの皆様もそれぞれ限られた条件下でのやりくりでサービス
が行き届かない事を歯がゆく思いながら頑張っているものと受け止めています。

頑張っている人に頑張れとは言えませんので、新生が軌道にのって一段落をしたら、
世界構築やコンテンツなどの遊びの部分以外の顧客サービスの総点検をしてもらえる
ものと期待して、見守っています。


昔、GM様への不具合報告の会話中、状況認識がかみ合わないと感じた事がありました。
もしかしてGM専用クライアントが古いバージョンのままなのでは、と疑問を持った
その時、混乱しているさなか十分な環境を与えられずに孤軍奮闘しているGM様の後ろ
姿を想像して、とても可愛そうな気分になってしまいました。
上下から挟まれ揉まれて痩せ細っていく中間管理職のような哀愁を感じました。

みんなが楽しくすごせる世界を生み出していきたいと思う部分では、GM様とユーザは
同じ存在だと思いますので、変に別物扱いはせず協力できる事は協力して、なるべく
面倒をかけないようにしていきたいと思いました。

そのためにも、GM様の事をもっと広く知ってもらう「はたらくGMさん」とか「GM
密着24時」みたいな取材動画を公開してもよいのでは、とさえ思っています。
少なくとも私は観たいです。とてもとても観てみたいです。
運営の皆様、是非お願いいたします。


間違いは無いにこしたことはありませんが、GM様も人の子なので、間違う事を前提に
した仕組みを作って個人への負担を減らす必要があるのではないでしょうか。
GM様の判決を常に審査する専門機関や異議申し立てを受け付けるわかりやすい窓口が
創られれば、少なくともミスジャッジの放置と泣き寝入りする方は減ると思います。