大きく性能アップだとHQ食べろって事になりますから
やはりNQより効果時間は二倍程度でちょっと性能アップくらいでいいと思います
死んでも食事効果消滅無しはいい案ですね
大きく性能アップだとHQ食べろって事になりますから
やはりNQより効果時間は二倍程度でちょっと性能アップくらいでいいと思います
死んでも食事効果消滅無しはいい案ですね
今なら食事ひとつ終わらない内にコンテンツ一周できますし、生産なら食べるタイミングいくらでもありますから、
時間よりも効果を重きに置いて調節してもらった方がいいですねー
(NQに比べて)
攻撃系+20やら、命中+10やら、STR+5やら、あと一押しってレベルの上昇をしてくれるなら、
装備をある程度固定したままコンテンツ難易度に合わせてNQ/HQを切り替える事もできます
ちょっと関係ないですが
クラギャザに限り、クラフト/ギャザーが終わるまで食事効果が切れないようにしてもらいたいです
やってる途中に点滅→終了したりするとなんか勿体無いです
Player
クッキングワインって、mobドロップがあったと記憶してますが?
敵からのドロップでしか入手できないHQ食品素材について
HQ食品のスレと言う事で、こちらの件についてもこのスレで聞いてみたいと思います。
現在、敵からのドロップでしか入手できないHQ素材が存在します。
例:タイム・クッキングワイン・ミネラルウォーター
HQ肉などは、敵からしか取れないのは理解出来るのですが
タイムは香草、ワインは葡萄を発酵させた物、ミネラルウォーターは湧き水や地下水など
採集で取れたり、製作で自作出来ても良い物だと思います。
また、タイムのHQを敵から取得しようとすると、何故か「アリオン」を倒す必要があります。
ナメクジが香草を持っていると言うのもどうなんだろうかと(´・ω・`)
調理は使用する素材が多く、HQ素材を集めるのにも一苦労します。
高難易度のレシピや、伝説級の料理を作るためには敵からのドロップのみの素材を使う必要がある
と言うのであれば、ある程度の苦労はあっても良いとは思うのですが
一般的に使う素材のHQ品については、もう少し取り易くならないでしょうか?
新生にて、ご一考して頂けると幸いです。
Last edited by itachou; 10-06-2012 at 08:12 PM. Reason: 編集の為
???
ワインや水がギャザラーで取れるようにして欲しいということですか?
だとすると、かなり不思議な世界になってしまいますが?
ちなみに、HQ店売りはありえないと思いますよ?
ワインはギャザラーでは無く、製作の方ですね。
ローランドグレープを発酵させて・・・。
タイムは草刈り、ミネラルウォーターは突刺・・と思ったら突刺無くなるんですよね。
破砕あたりで岩盤削ったら水出てきたとかでも良いのでは?
それと、HQ素材の店売りは無くて良いと思います。
現状、HQ素材を取る為に、敵を倒さないとならない物の中で
下記のような物は、クラフターの制作レシピの追加と
採集での取得を可能にして欲しいと言う事です。
製作で作れそうな物(ワインやソーダ水等)
採集で取れそうな物(タイムなど香草類等)
こうすれば、今よりはHQ食品素材がとりやすくなるのではないでしょうか?
Last edited by itachou; 10-06-2012 at 08:55 PM.
一部食材は、
「自家製だと全部HQになる」とかよさそうな
ブドウを素材にワインのレシピは悪くないと思います^^(発酵無視ですがw)
「岩砕いたら水が手に入る」はちょっと微妙に思います
考えてみたのですが、泥水から蒸留水が出来るのならば
泥水か蒸留水にミネラル分になる物を足して製作すればミネラルウォーターになったり・・・。
炭酸ガス足せばソーズ水にもなったりして・・。
でも、FF11の「クリスタル合成」ではなく、FF14では「製作」なんですよね。
その辺りをどう捉えるかによりますね。
それと、岩盤削って天然水が湧き出た。
どんだけ深く掘ってるんだって話しになる気もしますw
キレイな泉の傍に採集ポイントがあって、そこで汲めるとかでもいいのですが
草刈動作や破砕動作で泉から水が汲めるのもオカシイですしね(´・ω・`)
困った・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.