こちらにFF11でのワールド移転方法が記載されています。
確かに軽い説明はあったほうがいいかもしれませんが
「FF11 ワールド移転」で検索して一番上に出て来るページですので
気になったら自分で調べたほうが早いですね。
こちらにFF11でのワールド移転方法が記載されています。
確かに軽い説明はあったほうがいいかもしれませんが
「FF11 ワールド移転」で検索して一番上に出て来るページですので
気になったら自分で調べたほうが早いですね。
ご丁寧にありがとうござます。こちらにFF11でのワールド移転方法が記載されています。
プレイヤー同士ならともかく、運営が「判らない事は自分で調べろ」というスタンスで
良いのか、という点を懸念しております。
(以前のアンケートでも「ヴェイラのような」と、FF未経験者には理解できない設問がありました)
この姿勢のまま行くなら、新生での成功など到底覚束ないものと危惧しています。
どうして未だにこの部分が曖昧なのでしょうか?
いい加減具体的な時間を提示してくれてもいいでしょう。
当初の予定通り半年程度の遅れなら新規の方にも我慢して既存のサーバーに
来てもらえましたが、さすがに2年の差は大きすぎます。
高レベルプレイヤー、高性能装備、禁断装備がズラリと揃っており
旧体制が何も考えずに複数LSを持てるようにしたために極端に閉鎖されたコミュニティ。
新規の方が楽しめるはずがないでしょう・・・
私はPレターライブの解答をうけて、新キャラを作ってお友達と合流し
今のキャラを移転可能になったら移す決心がつきましたが、
それでもその時に該当サーバーがキャラ作成上限数に達していてロックされた状態であれば
移転できる保障もありません。
ちょっとキビシイ言い方になりますが、1年半待たされた落ち度はスクエニ側にあって
プレイヤー側にはありません。
既存サーバー合流以外にも、もう少し手段を用意していただけないでしょうか。(移転を保障するだけでもいいです)
2年という時間は決して短くありません。もう待ちくたびれましたよ・・・・・
今回の開発レスに不備があった前コメントは理解できますが
ヴェイラのような固有名詞はこじつけ感が強いです。
「判らない事は自分で調べろ」はゲームに問わず、該当する言葉だと思いますよ
もちろん、そのアンケートにヴェイラの写真が載っていれば親切だとは思いますが
固有名詞の多いFFで、すべての固有名詞を知らない人に分かるようにしろというのは難しいと思いますね
飛空艇を空をとぶ船なんて言われても、嫌ですし、ヴェイラをウサ耳キャラと言われてもヴェイラには合致しません
ご指導ありがとうございます。
最初のポストの前に自分で調べていますのでご心配には当りません。
今回私が指摘しているのは「運営側がそれを言うか」の一点です。
再掲しますが
PieさんがTriairy氏の上司だった場合を考えてください。
Triairy氏からポスト内容を事前チェックするよう依頼された場合、Pieさんは
どちらですか?
- 「問題ないからそのままポストして。判らない人は自分で調べるでしょ」
- 「これじゃFF11知らない人には判らないから、説明入れて書き直して」
「ワールド移転の自由度向上」というのは、ワールド移転サービスのこと
と言いたいだけで、FFXIと同じシステムと言ってるわけじゃないのでは?
あくまでワールド移転サービスをFFXIでは"行なっている"から例として出しただけかと
まぁ分かりにくい日本語ではあるけど、フォーラムの投稿で細かいことを指摘しだしたらキリがないです
詳細はその時期になれば正式に発表されると思うので、待つしかないですね
受け取り方次第だと思いますけど
「ワールド移転の自由度向上」というのは何?に対して、それは「ワールド移転サービスを提供できるようなシステム」
11のようなと書いてますが、そこは重要ではありません。
ワールド移転サービスというだけで。サーバー間のキャラ移転が可能だということは理解できますよね?
実際料金形態や申し込み形式が具体的に決まっているわけではないでしょうし、
11をやっている人には、11と同じようなと説明したほうが分かりやすいし
やっていなくてもワールド移転の自由度向上=ワールド移転サービスというレスで十分なのでは?
ワールド移転サービスが分からないのであれば、11のような、があってもなくても理解できないと思いますけど
詳細を求めるのは公式トピックスでいいでしょう
#16思い切りかぶってしまいましたね
Last edited by Pie; 09-25-2012 at 12:41 AM.
Player
もしそれが理由となるのであれば、サービスインしてからも時期が分からない可能性があります。
βの情報を引き継げるのであればそれだけでも見極め時期が流動的になるでしょう。
明言して欲しいのは何をもっての「一定期間」なのかということです。
上記のようにサーバーやプレイヤー(移転希望者込)の情報で変わるのか、元から期間を定めているのか。
基準となる判断材料だけでもそろそろ明かしてくれてもいいのではないかと・・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.