ロースペック(PS3並)は見ましたが、ミドル・ハイスペックPCでの環境で
どれぐらい変わるのかの比較も見たいけど、たぶんアルファ・ベータを実際に
プレイするほうが早いんでしょうかね。
ロースペック(PS3並)は見ましたが、ミドル・ハイスペックPCでの環境で
どれぐらい変わるのかの比較も見たいけど、たぶんアルファ・ベータを実際に
プレイするほうが早いんでしょうかね。
おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
フィードバックに力を入れています。
動画と静止画じゃ印象も違ってきますが、やはり9と11だと目立つレベルで印象が変わります
他のサイトの直リンク貼っていいか微妙ですが、以前フォーラムでも紹介されていた ココ とか見ると、
どう違うのか分かりやすいんじゃないかと思います
『 DirectX 比較 』で検索して、他サイトの情報に目を通すのもいいかもしれません
のっぺりとした岩肌や水面であるDX9に対して、10以降はその見た目(質感)のレベルを上げています
リアルになった=綺麗、という感想もあながち間違いではないと思います
勿論、上手い事誤魔化せる技術があるならDX9でも十分綺麗な描写を出せると思いますが
まぁ、サービスインの段階で実装出来ない絵を出して
詐欺だと言われるよりは現状の物を出したってことなんでしょうかね。
レターライブQA13でも、サービスインの段階で対応予定はないって返答だったし。
根性版をやっていない人に対しては良いアピールになってると思うんですけどねー
それは、単なる技術デモですよ。色々な理由でそのレベルでゲームには応用できません他のサイトの直リンク貼っていいか微妙ですが、以前フォーラムでも紹介されていた ココ とか見ると、
DX11のが負荷が軽い処理もありますが、年々グラボの性能が上がっていくので、わざわざプログラムを書き直さなくても
負荷なんて気にならなくなっちゃうんですよねー
将来的にはAgni's Philosophyと同等以上のグラフィックでRaid,RvR等の大規模戦闘やってみたい
こんばんは。
個人的にも気になっていたのでサウンドチームの祖堅に確認したところ、快く回答をもらうことができました。
- 実際の歌詞(ラテン語)
Eorzea - terra nata fantasia
- 読み方
エオルゼア テラ ナタ ファンタシア- 英訳
Eorzea - A realm born of fantasy- 日本語訳
エオルゼア・幻想から生まれた大地
ちなみに曲全体だと↓のような歌詞となっています。
- 実際の歌詞(ラテン語)
Summa
Gloria
Ave quo iuncti sumus crystalle
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Eorzea - terra nata fantasia- 読み方
スマ
グロリア
アヴェ クォ イウンクティ スムス クリスタレ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
エオルゼア テラ ナタ ファンタシア- 英訳
Highest
Glory
Hail the crystal that unites us
Domination
Light of the Crystal
Domination
Light of the Crystal
Domination
Light of the Crystal
Domination
Eorzea - A realm born of fantasy- 日本語訳
最高の
栄光
我らを結束させるクリスタルに万歳!
支配
クリスタルの光
支配
クリスタルの光
支配
クリスタルの光
支配
エオルゼア・幻想から生まれた大地
また、月下の闘いで流れる曲など、なんで英語ではなくラテン語の歌詞なんだろ?という個人的な質問もぶつけてみたところ...
また、何かありましたらフィードバックをお寄せください。聴いてる時に
英語や日本語だとその内容が気になって
メロディーがすんなり入ってこないので
どこの言葉かわからなくする、というのが大きな理由だったりします!
Triairy - Community Team
The lyrics are great.
"Sorry-dorry"
Prince Bartholemew Fatima
こんばんは。
個人的にも気になっていたのでサウンドチームの祖堅に確認したところ、快く回答をもらうことができました。
- 実際の歌詞(ラテン語)
Eorzea - terra nata fantasia
- 読み方
エオルゼア テラ ナタ ファンタシア- 英訳
Eorzea - A realm born of fantasy- 日本語訳
エオルゼア・幻想から生まれた大地
ちなみに曲全体だと↓のような歌詞となっています。
- 実際の歌詞(ラテン語)
Summa
Gloria
Ave quo iuncti sumus crystalle
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Lux crystalli
Dominari
Eorzea - terra nata fantasia- 読み方
スマ
グロリア
アヴェ クォ イウンクティ スムス クリスタレ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
ラックス クリスタリ
ドミナリ
エオルゼア テラ ナタ ファンタシア- 英訳
Highest
Glory
Hail the crystal that unites us
Domination
Light of the Crystal
Domination
Light of the Crystal
Domination
Light of the Crystal
Domination
Eorzea - A realm born of fantasy- 日本語訳
最高の
栄光
我らを結束させるクリスタルに万歳!
支配
クリスタルの光
支配
クリスタルの光
支配
クリスタルの光
支配
エオルゼア・幻想から生まれた大地
また、月下の闘いで流れる曲など、なんで英語ではなくラテン語の歌詞なんだろ?という個人的な質問もぶつけてみたところ...
また、何かありましたらフィードバックをお寄せください。
おおお、ありがとうございます!!!!!!
っていうかそんな長かったんですねーー。
FF14のBGMはコーラスや歌の入ってるものがあってすごく素敵です。
いつかこの曲もiTunesとかで配信されたら嬉しいです^^
ミコッテ♀にセンター取られてる・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.