Quote Originally Posted by reiot2000 View Post
フリーカンパニーは最低結成人数が4人で、人員は増やせます。
フリーカンパニーはグランドカンパニーに設立申請することでグランドカンパニーの下部組織として編成されます。
フリーカンパニー自体にはグランドカンパニーによる縛りはありません。
この部分は自分が聞いた話と同じですね
GCのクエストが受けれるという話は聞いたような聞いてないような曖昧な感じです


今まで出た情報だと、

・フリーカンパニーの通称を名前の横に表示できる(@FFXIVなど)
・大召喚が出来る?(これはPTでも可能なんでしょうか)


今回追加された話だと、

共有アイテムボックスが存在する
・管理権限システム、上納金システムあり
FC(フリーカンパニー)EXPによって成長する
 FC Lv2などになるとクレストやアジト内の調度品、アジト(家)のサイズなど、色々と変更できる
・LSと違い、目標などを据えて一丸となって行動するチームとしても使える
・仲良くなった他のFCと同盟関係を結べる、同盟FCはロドストと提携させる
・ゲスト加入、低レベルの育成手伝いなどでEXPなどが優遇される


思い出せる範囲だとこんな感じです
所謂、FF11、現行版でも存在するコンテンツLSをシステム側でサポートした感じでしょうか
LSが会話ツールとしたら、他MMOにおけるギルドにあたるのがフリーカンパニーになるんだと思います
(他のゲームでもあるギルドレベル、ギルド倉庫、ギルドクエスト、ギルドのアジトなどのシステム)