先日のレターで吉Pさんが
デノミ対策で プレイヤー全員のギル単位を 一桁削り
店売り単価 すべての単価を一桁削るので 全体的に見れば誰も損をしない。
とおっしゃっていたようですが。
この 単純に一桁削るというのは 少し危険な気がします。
これって 今現在 のてもちギルが
100万 持ってる人が 10万に
10万持っている人が 1万になるわけですよね
この場合 100万持ってる人のマイナスは90万で
10万持ってる人のマイナスは9万です。
これが平等ですかね?明らかに大量に持ってる人の方がマイナスギルが大きいです。
そして ここからが もっとも危惧されることなんですが
すべてのプレイヤーのギル全部10分の1にするという発表が確定した瞬間
いっぱいギルを抱えてる人が取るであろう行動は
今現在総資産1000万 の人はどうせ100万になるのなら
900万分を アイテムに変えておこうと思うだろうということ・・・
そうした場合 1000万から100万になるんだから 900万マイナスされる前に
この分を使っておいてアイテムに残しておけば 実質のマイナスが
100万から10万に変わるだけなので90万のマイナスに抑えれるわけです。
これを個人の2~3人がするんであれば問題がないのですが
多分全ての人が一斉にギルを アイテムに しとこうと考えたら
いま現状の市場が どうなりますかね?
多分アイテムというアイテムが市場からすべてなくなって おかしなことになりかねません。
1億とか凄まじい大金を持ってる人が多いだけに不安です。
吉Pさん
単純に10分の1にするのはやめてください。
これは平等ではないような気がします・・
もう1度よく考えて欲しいです。
ちなみに私は 10分の1案 に反対しているのであって
対策自体には反対していません。なんとかギルをうまく消滅できないか案があればどうぞ。
正直ギルがあふれている問題は軽視できるものじゃありませんし