ギャザラーと戦闘職のリーヴリンクって楽しみにしてたんですが
いつの間にか消えたんでしたっけ。
気のせいだったかな・・・
ギャザラーと戦闘職のリーヴリンクって楽しみにしてたんですが
いつの間にか消えたんでしたっけ。
気のせいだったかな・・・
Player
なぜランク1でもグレード5で採取が可能な上にキャップ近い修錬が貰えるのか、低ランクギャザがそのエリアでサーチ可能な高ランクギャザを追尾するなどして非常に不愉快、追尾しなくてもレーダーで人の位置わかるし低ランクが高ランクの採取場で採取できる事が疑問
>低ランクのギャザラーは採集回数が少ないことで調整しています。
いやこれで解決してないから不愉快って話ししてるのに…
園芸のトークンについて
園芸だけ同じランク帯の採掘・釣りにくらべて何割か少ないと感じて質問したのですが、みなさんはどうなんでしょう?園芸師だけ少ないという仕様ではないので、もしあきらかに少ない場合などは不具合の可能性もありますので、フォーラムかメールフォームの不具合報告よりお知らせください。
もしかしてソフトが壊れているとかで、私だけだったのかな。
サポートセンターに報告してみます。
ギャザラーだけでゲームを楽しめることに変わりはありませんが、今後追加されるバトル系のコンテンツやメインシナリオなどは、戦闘系のクラスのランクや、スキル/アクションなどが必要になってきます。というか戦闘職以外の職もそれだけでやっていけるという名目で販売したのですから>前回の季節イベントや一部メインクエスト、一部リーヴの目的地までの道中にて戦闘が必要だったりすることについて
>ちゃんとギャザラーのことを踏まえて作っているのでしょうか?
モンスター回避能力は具体的に仕様を考えいます。
季節イベントもメインクエスト(メインシナリオ)もその職だけでやっていけないとさすがに問題だと思います。
メインシナリオが世界を救うなどのような類のものでもルート分岐で戦闘職以外もクリアできて然るべきかと。
例えば今そこそこ人気の仁というドラマがありますが、あれは医者が自分のできる範囲で戦に干渉して日本を良き方向に導いてますし、できないこともないと思うんですよね。
季節イベントにおいても前回のエッグハントみたいに戦闘があった場合でも、その対象モンスターを弱く設定するだけで済みますし。
戦闘職のコンテンツもギャザラーでできるようにしろとは全く思いませんが、ゲームの主軸まで出来ないのは本当に問題だと思うので、開発の皆さんには考え直してもらいたいですね。
上記の件や参考・検討だらけなのは残念ですが、戦闘回避能力の追加などを具体的レベルにまで考えていただける事なども分かって一部回答は良かったです
Foxclonさんも多くの質問を橋渡してくださりありがとうございました![]()
Last edited by Manta-ray; 06-07-2011 at 10:51 PM. Reason: 追記
グランドカンパニーはギャザラーやクラフターも活躍できる場があるようなことがゲーム内ではいわれていましたが・・・この分ではなにもなさそうですねorz
ギャザラーだけをやろうと思っている人には、
遠まわしに、あきらめて戦闘職を上げて下さい。といわれているようで切ないね。
現状、残念だけどファイター、ソーサラー、クラフターの人たちから見て
「ギャザラーもメインクラスだよ。」と御世辞にも言われるようなクラスじゃないです。
だから、このさき、そう言われる様な未来を望んでいます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.