今に始まったことではないのですが、まさに『プレイヤーの感覚とズレ』ですよね。
オフラインゲームなら不親切・つまらないならやらないで済みますが、
これオンラインゲームですよね、それも大コケしてるっていう。
新生の開発に力を入れるのはいいと思いますが、
もうちょっと考えてから作ったほうがいいのではないでしょうか。
多少たりともこういう声があることは、開発は自覚できてるんでしょうか。
敵も奇襲してくるってのに情報もクソもないかなぁと・・w
戦争ってそうゆう奇襲もありなんじゃないかなぁ理不尽な蹂躙とか。
どこぞの戦国時代みたいに宣戦布告して戦争開始ばっかてのもどうかと・・
しばらくしたらまたどっかの新聞更新されるんじゃね?w
危機が迫ってるってのにグラカンの幹部連中はないやってるんだろうねぇって印象はうけますがww
帽子を取ればそれで終わり、それ以降帽子をとった人にとってもただの邪魔な存在になるでしょう。
現行版を今までプレイしてきた人を痛めつけるようなイベントを実装するのか理解に苦しみます。
危機感を煽るのはグラカンクエストだけで十分です、もう現行版でライブ感とかいりません。どういじっても面白いものはできません。
新生で頑張ってください。
さんざん誰かが言ってると思いますが第七霊災はグラカン関係なんですし 1匹1でもいいので軍票かアニマつけるべきじゃないですかね?
アイテムとって終わりじゃなく、だらだらやっていられる物もあっていいのではないでしょうか
危機感、危機感、いうけど、こんなのでまったく危機感なんか感じないですし。
なぜそこにいるのかの理由付けもされず、排除しなくてもどうなる訳でもなく、
別の目的がある人にとってただ邪魔なだけっていう。
これで危機感を煽れると思っているセンスに脱帽。
手抜きにしても、センスの問題だと新生にまで悪影響なんじゃないかな。
やはりギャザラーとは切り離してしかるべきだと思います。
グラカン側の対応もサンドバック状態で何もしないのは危機感がない。
例えば、
サンクションをつけている間は「ギャザラー」はイベント用帝国兵のみに攻撃されないとかどうでしょう。
できれば「クエスト+カットシーン」になってくれればベスト。
ここまでセットであることが、イベントのあるべき姿だと思います。
「帝国兵が各地に攻めてきており、そのせいで補給がままならず物資も枯渇してきている」
「対策としてグリダニアの幻術士達の協力で、サンクションにステルス機能をつけることに成功したらしい」
「傭兵の力は無理だったが、ひ弱なギャザラー位ならば帝国兵に気付かれないよう気配を抑えてくれるはずだ」
「走ったり、チョコボに乗るくらいなら平気だと思うが、貴様から攻撃したらその時は命はないと思え」
みたいな感じでね。
そうですね、帝国兵が攻めて来ていて、倒したらナイスな装備を落とす…
それは良いと思うけど、
自分なんかは今日フォーラム見るまで知らなかったです。
そのイベントをすんなり受け入れられるように、システム側から、すでに上がっているような世界観的な面も含めて、説明なり導入なりをして欲しいと思います。
自分はまだ帝国兵見てないですけど、リーブしにアイアンレイク飛んでタコ殴りで死んでたら腹が立つだけだったと思いますね。
簡単に採集されたら悔しいじゃないですかw
ってことなんでしょうかね
ほほー、危機感が無かった今までのイベントと違って見境無しになったかーとか暢気に思っていました。
戦略としちゃ兵士輸送手段になるエーテライトを取るのはアリだと思いますし、獣人拠点に近い場所というのも冒険者が獣人を叩くのを防いで獣人勢力拡大→三国と叩きあってくれれば帝国としては双方弱ったところを両方叩いてウマーということもできるような。妄想でしかありませんが。
んまぁ、帝国軍が来てるときにアルフガルさんにこんな感じの台詞でもシャウトで言わせたらどうでしょうか。↓
「(該当場所)のエーテライトが帝国に襲撃されているらしい。気をつけろ!奴ら武器を持たない者も見境無しだ!!ちくしょう!以前都市周辺まで来ていた部隊は威力偵察だったってのか!?頼む!このままではエーテライトが使えなくなってしまう!腕に自信がある冒険者は(該当場所)の帝国兵を倒してくれ!!ただ直接(該当場所)へ飛ぶんじゃないぞ、飛んだところをやられちまう!近くのエーテライトからチョコボで向かうんだ!!」
ってな感じで。
追記追記
うっかりしてましたが、自分もまだでっかい口の化け物と愉快な仲間たちしか遭遇したことありません。
もちろんボコボコにのされました。
Last edited by Alphard; 09-10-2012 at 10:05 AM. Reason: 追記
ちょっとまだこの場面に出くわしてないので想像で書くしかないのですが、
こう言う情報の場合は、プレーヤーがシャウトしてもありがたいですよね。
偵察部隊と殲滅部隊を組織できるLSとかあったらかっこいいですね~
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.