効果が判ったら余計に人離れが進むんじゃないかな・・・
って程の効果の薄さも改善されるんですよね?
効果が判ったら余計に人離れが進むんじゃないかな・・・
って程の効果の薄さも改善されるんですよね?
>Foxclon
>食事効果が飲んだり食べたりするまでわからないという点について
>この点については開発チームでも重要な問題であるという認識があり
その程度なら、開発さんがそんなに重要な問題視することですか?
ただ単に書き間違いですよね?
【現在のシステム上では食事効果が発揮されない仕様に関する問題】を認識していますよって書きたかったんですよね?
そうじゃないと何が言いたいのかさっぱり・・・w
早くしろ
手遅れになっても知らんぞ
いやもう手遅れか
そんな認識で大丈夫か…?
一理ありますが、FF11のときそれが面倒だったのですよね。その見つける楽しみは本当にごく一部のユーザーだけのものであって、多くの人は効果を探すのが面倒だし、効果についても疑心暗鬼でした。なので私ははっきりと効果を明示してくれることを望みます。これ以上めんどくさいことをしたくないのです。隠すとすれば一部の潜在食事だけにして欲しいです。
まず命中率の上がる食事を取るとキャップが95%とかに
なるようにしないとダメですね
現状は命中アップの食事を取ってLvの低い敵とたたかっても
ミスが目立ちます。必殺技のWSなんて50%もあたらないほど酷いです
攻撃力も似たようなものでLv補正が強すぎて上げても実感がありません。
そもそもなんでストックが12なんだ?(笑)
う、運営さんからコメント来てることに驚きです・・・そのコメントが来る前から数件レスがきていた事に気づけなかった私っていったい・・・。運営さんありがとうございます! レスくれた人本当にありがとうございます!
(●´ω`●)やたー! 調理師みんなの意見がとどいたぞー!
(´・ω・`)いや、あんがいダイブ深刻だとワタシはおもうよ? だってさ、FF14の職業の中で一番何の役にも、商売にもならないんだよ? 調理師が作れるもののほぼ9割がフードで、その調理師の主要なキーがこれじゃあ・・さ。
何か明確なのが欲しいですよね。
もういっそのこと食事食べた人がスーパーヤサイ人みたいな見た目になってしまうくらいのインパクトを。
「おいみろアイツ、食事を食べてるぜ。どおりでバカみたいに強いわけだ!」
さーせん。でもそのくらいわかりやすくしてほしいですよね。
クラフターの高度施設くらいの明確なステータスアップを期待しておりまふ。
素朴な疑問なんですがパッドの操作で料理ってたべれましたっけ?
Uキー押して食べるとか始めて10日目ぐらいに知った記憶があります
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.