開発の皆様お疲れ様です。(/・ω・)/ あらかた聞きたいことは 皆様も聞いているので省略します。
質問です。 現行版では 最近の新生情報で 新規さんやウェルカムさんが戻ってきておられますが 人が沢山いる利便性から ウルダハを所属希望するお方が見受けられます。 キャラリメイクは 結構知られてますが 所属国・GC等変更ってどうなるのでしょうか?
所属国への愛着ってのは 結構大事だとおもうので 既出や 興味なさげな 質問だったら すみません 〇))、、、、∠\_
開発の皆様お疲れ様です。(/・ω・)/ あらかた聞きたいことは 皆様も聞いているので省略します。
質問です。 現行版では 最近の新生情報で 新規さんやウェルカムさんが戻ってきておられますが 人が沢山いる利便性から ウルダハを所属希望するお方が見受けられます。 キャラリメイクは 結構知られてますが 所属国・GC等変更ってどうなるのでしょうか?
所属国への愛着ってのは 結構大事だとおもうので 既出や 興味なさげな 質問だったら すみません 〇))、、、、∠\_
Last edited by Msigure; 09-07-2012 at 04:55 PM.
また、質問ですが別スレでも書いているのですがフリーカンパニー/LS/チャットチャンネル/コンテンツファインダー等のコミュニティツールの詳細が全く不明なままなのでどういった考えでそれらのシステムを組み上げていくのか?教えて欲しいです、ニコ生放送ではバトルシステムの説明がありああいった内容のモノはぜひLIVEで公開できるものは聞きたいですし、まだ作られてなくともどういったモノを作ることを想定しているのか?開発者の考えは知りたいです、今後続けていく判断材料にもなるので、公式でPDF等で資料を作って公開などもあって良いと思います
フォーラムとか探してみたけどどこにも見つからなかったので…
新生でも今のリンクシェルとフレンドリストは引き継がれますか?
せっかく新生なってもLSメンやフレンドとはぐれるのは悲しいです(´_`。)
できれば新生の最初にログインしたときでも、いつも通り「こんにちはー」と挨拶したいです。
リテイナーの扱いについて
新生ではアカウント単位でリテイナーを使用するとの事ですが、
現行版で1アカウントに複数キャラを課金状態で、それぞれにリテイナーが各2体ずついる場合、
そのリテイナーはそのまますべて新生で使用可能となるのか、
また、アカウント内でワールドの違うキャラがいた場合のリテイナーの扱いはどうなるのか、
(ワールドを超えてアイテムをやり取りできるのか)
ExRare属性のアイテムの同一アカウント内での取り扱いはどうなるのか教えてください。
ギャザラー・クラフターについて
新生後のギャザラー・クラフターについて、そろそろ具体的な部分の詳細をお聞かせください。
また、現行版でのギャザラーのレベル45以降のレベル上げが非常につらいものとなっています。
グレード6の採集ポイントの実装はあるでしょうか。
NPCについて
さして重要な部分ではないかもしれませんが…
現行版では子供NPCがヒューラン、エレゼン、ララフェルのみ確認できます。
他種族、特にミコッテの子供は新生で配置されますでしょうか。
また、子供NPCが全く子供らしくありません。
ララフェルは見た目も成人とまったく同じです。
見た目的にも性格的にも子供らしい子供NPCを登場させることはできないのでしょうか。
現行では新しいコンテンツが追加されるたびに、混雑のためにコンテンツを始めることができませんでした。と出て、
酷い時には数時間もの間、コンテンツを遊ぶことができませんでした。
皆新しいコンテンツを遊びたいでしょうし、ある程度は仕方ないとしても、新生ではこのことに対して何かしらの対応等はされているでしょうか?
ハウジングの件について徹底的に教えてもらいたい。
どういうシステムなのか、何をどうするのか、どのように作っていくのか。etc..
トークショーのときに説明スキップされてたので、今回はできるだけ説明してたいだきたいです。
新生でのボス戦も、アクション要素の強い覚えゲー&WS避けゲーばっかりなのでしょうか。
もともとアクション苦手なので辛い部分が・・・更に年をとってくるともう(笑)
1ジョブくらいは下手糞でもついていける職業があるといいなあ。
初めて現行版を触った時、正直どう思いましたか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.