トークショーにおいて、PS3版でのPC版グラフィックの再現はかなりぎびしいとありましたが
・PS3版は3D対応になるのですか?
・PS3版は1280×720ですか?1920×1080ですか?(もしくは別の解像度?)
・PS3版に利便性の高いと判断されたPC版の各種ウィジットの移植(スクエニサイドからの提供)は行われるのですか?
トークショーにおいて、PS3版でのPC版グラフィックの再現はかなりぎびしいとありましたが
・PS3版は3D対応になるのですか?
・PS3版は1280×720ですか?1920×1080ですか?(もしくは別の解像度?)
・PS3版に利便性の高いと判断されたPC版の各種ウィジットの移植(スクエニサイドからの提供)は行われるのですか?
ネーミングルールは現行と同様に1サーバー1ネーム(1プレーヤー)なのでしょうか?
レガシーユーザーは1サーバー8キャラ・最大40キャラになり
「プレイするしないに関わらず、キャラを作って名前だけキープする方」
が出てくると思われます。
PS3版のみを待たれている方々も居る中で、ネーミングルールの変更は無いのでしょう?
新生では、システム的な変更がたくさんありますが、
装備類は現行よりもバリエーションは増えていく(or増えていく体制はある)のでしょうか?
ファッション装備類などがどんどん増えていくことも期待しているのですが…。
あくまで個人的な要望を言うと…眼鏡類をもっと充実化させて欲しいです。
新生のタイミングで種族装備以外の新装備、新レシピの追加は予定されていますか?
FF11をやった後WoWをして驚いたのが運営の対応の早さでした。
WoWではアカウントハックされた時、自キャラが使えるようになり、アイテムが戻ってくるまで1週間かかっていませんでした。FF11の場合は、わたしはハックされたことはないですが、聞いた話では1ヶ月以上かかるとのことでした。
新生でアカウントに何かあったときに、このような迅速な対応をしていただくことは可能でしょうか?
自分はコレクターズエディション組なんですが、新生後に新キャラを作ったら
オニオンヘルムを持っていますか?
残りわずかな現行版のことについてですが、『パッチ1.23b』はどうなったのでしょうか?
1.23bの話が全く出てきてないので…。
”1.23b=グランドフィナーレ”ということでしょうか。
それとも今月または来月中に公開されて、パッチを楽しむ時間が十分取れた後でのフィナーレとなる?
それとも、なかったことに…?
9/13(木)に1.23b公開のメンテの告知が来てましたね。
Last edited by n-miqo; 09-11-2012 at 05:41 PM. Reason: パッチ公開日が決定したため
新生以降も言語混合サーバが続くのであれば・・・・
1.モンスター名・NPC名・地名(場所の名称等)は全てタブ変換対応になりますか?
2.FF14の固有名称(インゲームにおける用語等)全てに対応する翻訳機能をlodestone内に実装してほしい。
注:[2.]は、全ての固有名称が[1.]であげたタブ変換に対応するのであれば必要ありません。
....[2.]は、google翻訳みたいなものを想定しています。用語解説をする辞書機能とは別の要件です。
Last edited by pecoe; 09-08-2012 at 06:09 PM.
質問とはちょっと違うのですが、
倉庫にアイテムを30コ程度預けた後、
預けた30コのアイテムを全部引き出すのに、どれぐらい時間がかかるか見せて欲しいです
チェックマークつけて一括預けや一括引き出しとかも可能になっていると尚良いですね
この質問を見つけてどうしても自分も質問したい事が
まだジョブ専用装備が間もない頃、エクレア装備のチェックボックスの実装もされて無かった事もあり、鞄の中を整理しているときに間違って白魔道士の胴装備を捨ててしまうという馬鹿な事をやってしまいました。GMに再取得出来るかと聞いても、あまり詳しく覚えていませんが「今は出来ない。いつか再取得出来るようになるかも知れないので待ってくれ」的な事を言われて以来ずっと待っていましたが、無いままでした。なので
○新生後はジョブ専用装備(胴装備)の再取得が出来るようになるのでしょうか?
○成長する予定があるなら、取得していてもその装備がなければ成長後の装備を入手する事は出来ないのでしょうか?
Last edited by bairu; 09-09-2012 at 12:56 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.