AF武器の取得は緩和して欲しいな~と思っています。
理由はいろいろありますが、ハム以外のバトルコンテンツが固定PTじゃないとほぼ無理なところかな・・・
私だけかもしれませんが、固定PTって最初は良いのですが、だんだん仕事をしているみたいに感じて、ここ2週間位休んでいますw
本当ならLSで和気アイアイとやれば良いのですが、個々に差が出てしまってそれぞれで固定PTに属しているのが現状ですねw
「絆のゲーム」ってナンなのかぁ~と少し考えさせられました。
で、新生になってもAF武器の取得条件(バトルコンテンツ)は変わらないのかな?
以前(新生版では出来ないことや注意点について (2012/07/27))で、無くなるアチーブメンのダンジョでカッター・オーラムが含まれているのですが・・・どうなるんだろう?
今のエオルゼアは、全世界の人がもし100人の村だったら、のリアル版。
本当に100人しかいないような状態です。
レリック作れないという人に1つお聞きしたい。
【もし自分が8人いたらレリックは作れると思いますか?】
今のエオルゼアに圧倒的に足りないのは、ゲームコンテンツでもUIでも、
優秀なクリエイターでもコミュニティでもありません。
足りないのは自身と同じ目的と環境を持ったユーザ数です。
新生では大量の人が入ってくる(ここは個人の期待)ので、きっと近い将来、
自分と同じような環境の人とたくさん出会えるでしょう。
その時、自分から1歩踏み込めるかどうかだと思います。
レリックを作るのは、そんなに難しくないのです!
Last edited by Litta; 09-05-2012 at 06:58 PM.
こんばんは。
多数のフィードバックありがとうございます。
クエスト「蘇る古の武器」の難易度を現行版運営中に変更することは検討していません。
(ジョブ専用武器の取得数も確認しており、こちらが当初想定していた数を上回るプレイヤーの皆さんが取得されているということも理由の一つです。)
ただ、新生版で現在のAF武器よりも性能が高い武器が出た場合には、その時のゲーム内に存在する武器の強さに応じた入手難易度に調整する可能性もあります。
Triairy - Community Team
・・・どんまいスレ主
゚д゚
やせい の コブラン が あらわれた !
まあ、普通このような回答ですよね
言いたいことはわりますが・・・
他に高性能武器が実装されたとしても、強化クエなどでレリックはそれらの装備を上回る最強性能を維持していくものかと思ってました!
AF武器上回る高性能武器が出るなら、ただのAF武器なのかレリック武器なのか・・・立ち位置がよくわからない気がするのは自分だけでしょうか・・・
入手のための入口を広げる緩和をするなら、さらに強化する道も用意してほしいなぁと思ったりします。
以前、レリックはこれからも強化できると書いてあったと思うので楽しみです!
Last edited by Ponponpon; 09-05-2012 at 11:43 PM.
必要があるかどうかの論議はさておき、現行版にはこれ以上の手はかけられない、というのが正直なところではあるでしょうね。DUPEに直結するような不具合でもあれば、その修正くらいはするでしょうけど。
ところで、
とのことですが、レリックは「継続して育てる武器」だったのでは? と思いました。「継続して育てる」のであれば、もっと強い武器が出てきた時には「さらなる育成の道」が開かれることでレリックも進化し、結果としてその(高い)入手難易度に応じた強さを維持する、という方が受け入れられやすいのではないかと。
まぁ、現行でのレリック作成の工程は、あまり出来の良いものではなかったのも事実ですし、できることなら新生では工程の全て、何もかもを見直していただいた方がよろしいかと思いますね。
余談ですが……「AF武器」って公式に言っちゃってよかったんだっけ?w
性能的に
現行レリック<新武器<強化レリック
とかになったら、現行部分だけ緩和するかも?ってことですよね?
そうだと言って・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.